[過去ログ] 腕時計のあれこれって痛いよねw 2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
971: 2020/05/16(土)14:26 AAS
これだよね

動画リンク[YouTube]
972: 2020/05/16(土)14:31 AAS
なんでもそうだけど、余裕がないと他を認めたり許せたりしないよね。
例えば古い時計持ってるとMWTみたいな遊び時計も面白がれるし、
現行の時計がちょっと焼けた風な夜光やってても面白いな〜、位にしか思わないよ。
973: 2020/05/16(土)14:43 AAS
ミゾラーが気に入らなかったんだろw
アスペなんだよ
974: 2020/05/16(土)14:45 AAS
以前ヴィンテージ風加工が嫌いとか言ってたからMWTが気に食わんということかな?
975: 2020/05/16(土)14:46 AAS
ことごとくミゾラーに論破されてるな
ミゾラーは紛いなりにもプロだからなあ

動画リンク[YouTube]
976: 2020/05/16(土)14:49 AAS
>>924
1:24あたりだね

arkrがmwt批判
ミゾラーが論破
977: 2020/05/16(土)14:50 AAS
ミゾラー氏がベルトの話しまくってたから?
978: 2020/05/16(土)14:56 AAS
時計の話してないからね、彼w
正直方向性も合ってないからライブでない方が本人の為な気がする。
979: 2020/05/16(土)14:57 AAS
地道に黙々とネット通販ベルトを作っておればよい
980: 2020/05/16(土)14:59 AAS
ジュンコちゃんがヴィンテージ風の時計批判に火をつけちゃった?
981: 2020/05/16(土)15:02 AAS
クロコは竹斑模模様が高級です
玉斑も模様はカイマンで安物です
982: 2020/05/16(土)15:04 AAS

腕時計のあれこれって痛いよねw 3
2chスレ:watch
983
(1): 2020/05/16(土)15:36 AAS
対談動画で「日ロレと並行店の研磨の違いは見てわかるか」というジュンコちゃんの質問にウルアス氏が即答で「わかりますねぇ」だって。
984: 2020/05/16(土)15:46 AAS
なにが理由か分かっちゃった!!
985: 2020/05/16(土)15:54 AAS
ケース研磨で保証断られてグダグダ言ってたの全否定されてて草
986: 2020/05/16(土)15:54 AAS
へたくそな店(の発注先)はあるよ
あとエッジが甘いのはよくある
987
(2): 2020/05/16(土)15:55 AAS
人が話してんのにベルト作ってるの凄い感じ悪いしアスペっぽいな
988
(1): 2020/05/16(土)15:56 AAS
並行天研磨のロレを正規で研磨したら完璧に並行歴消せる??
989
(1): 2020/05/16(土)16:07 AAS
>>988
左右非対称でエッジも甘かったのを日ロレにだしたらビシッとして戻ってきたことはあるよ
990
(1): 2020/05/16(土)16:10 AAS
並行店や質屋の研磨、いわゆる仕上げ済みってのはリューターを使って研磨するからよく見れば凸凹になってる
メーカーで使うようなでっかいバフを使って専門的に研磨したら凸凹にならないから区別は付かない
1-
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s