[過去ログ] 【機械式】グランドセイコーを語る104【GS】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39
(1): (ワッチョイ 59.137.196.204) 2020/05/14(木)22:35 ID:5r6A6TE90(3/3) AAS
>「高い値段を掲げるなら同一価格帯のスイス・ドイツ勢と比べて恥ずかしくない時計を出して欲しい」と願うはずだけどな。

頓珍漢はお前の方だよ。そもそも誰もそんな高い値段を掲げる事を望んでないんだよ。解るか?お前には解らんだろうな。
40: (ワントンキン 125.174.158.75) 2020/05/14(木)22:36 ID:Eols+7MEM(1) AAS
sbvg317が1週間で5秒程度しか狂わないんだけど当たり個体とみてよい?それともこんなもん?
41
(2): 2020/05/14(木)22:54 AAS
>>39
とっくの前からGSは高い値段掲げてんじゃん。
掲げる事を望んでないもなにも「既に雲上やロレと変わらない高い値段を掲げて久しい状況」になっているにも関わらず
その状況に対して1?も苦言を呈さず真っ当な批判もせずに、興味無いだのといったはぐらかす意見は逃げ。
42
(1): (ワッチョイ 217.178.18.137) 2020/05/14(木)22:58 ID:GP/nLEwR0(2/2) AAS
>>41
苦言は呈しているし理解しているよね
詭弁はいいから
これに>>30答えてね
43: (ワッチョイ 160.202.40.20) 2020/05/14(木)23:05 ID:7+gUansB0(1) AAS
>>38
>>36
ほんこれ
44
(2): (アウアウウー 106.180.46.40) 2020/05/14(木)23:45 ID:5V0FGq/Ia(1) AAS
>>30
>>42
ほとんどの人が興味ない方向に舵を取ってるのが今のGS。
せめて中身でも良くなればと願うことって結構自然なことだと思うが?それに理不尽に反発するからこんな現状になってるんだと思う。論点すり替え・わけわからん決め付け・人格否定、理不尽にな。同調する人がいるからわかってないと思うけどぜんぜん論理的じゃない。
よっぽどその「正当性」とやらを問いたいわ

長文は見飽きたけど
45: (ワッチョイ 217.178.18.137) 2020/05/15(金)00:19 ID:Jdzpdch20(1) AAS
>>44
その「悪い点を全く認めていない」って論調に持っていくの止めて欲しいんだけどな

悪い所だけに着目し非難すること
それだけでスレを埋めつくすことが正しい姿と考えるのなら価値観の違いとしか言えないね

何事に対してもそうなんだろう?
46: (ワッチョイ 217.178.25.181) 2020/05/15(金)01:35 ID:hexY17cV0(1) AAS
>>38
トヨタとレクサスだよ
47: (ワッチョイ 128.53.202.114) 2020/05/15(金)08:51 ID:alIYULXu0(1) AAS
>>38
プリウスと出自が同じパワートレインのレクサスCY200hを、メルセデスAMG A45と同価格で出してたらブーイングされるようなもんだからな。
さすがの恥知らずなレクサスだってそんなことはしないというのに、GSと来たら。
48: (テテンテンテン 133.106.198.166) 2020/05/15(金)09:10 ID:VDxSDX+0M(1/2) AAS
レクサスは自動車産業本場のアメリカ生まれ
アメリカで高級ブランドと認知されてから日本で展開された
同じように日産のインフィニティ、ホンダのアキュラもあるがレクサスレベルには至ってない

GS(笑)と同列で語るもんじゃないぞ?w
49: (テテンテンテン 133.106.198.166) 2020/05/15(金)09:25 ID:VDxSDX+0M(2/2) AAS
正規ディーラーのレクサスがカローラと並んで売られてるか?

GS(笑)はどの正規店行っても安物セイコーと一緒に売られているし、正規品が家電量販店で普通に買える
それも20%オフのポイント10%がデフォルト
そんじょそこらの家電より割引が大きいという謎の価格設定www

なにこれw
50: (ワッチョイ 103.2.251.3) 2020/05/15(金)09:41 ID:yFkOMOBs0(1/2) AAS
必需品でもない贅沢な嗜好品を高いだの品質が合わないだの批判しても、
ただのやっかみにしかならないでしょ?
買いたい人が買うんだから放っておけよ
必死に叩いてるアホは世界中のブランド品を憎みながら生きてるのか?
51: (ワッチョイ 103.2.251.3) 2020/05/15(金)09:45 ID:yFkOMOBs0(2/2) AAS
プレミアムうまい棒とガリガリ君リッチw
52: (スップ 1.66.100.197) 2020/05/15(金)10:15 ID:Vx3ZmBWbd(1) AAS
ガリガリ君リッチの袋にガリガリ君を入れて、ハーゲンダッツより高い値付けをしてることに対する不満だと思いますよ。
買える買えないでなく、誰が買うの?と

同じことを赤城がしたらガリガリ君ファンも同じことを言うと思われる
53: (アウアウウー 106.128.96.110) 2020/05/15(金)10:36 ID:w7/lbYUSa(1/2) AAS
>>41>>44
言いたい事は解るけど、そもそもGSの事好きなのかな?
好きだとしたら勝手な憶測で申し訳ないけど最近GSの事を好きになった人にしか感じられないんだよな。
54
(4): 2020/05/15(金)10:41 AAS
ランゲ 191万円
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

セイコーSBGK004 352万円
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

もはやネタ、爆笑レベル
55
(3): (ワッチョイ 61.194.146.237) 2020/05/15(金)10:43 ID:5Yy4GB9L0(1/2) AAS
いつも画像だけ貼って貶してるつもりになってるけどさ
具体的にどこがどう悪いとか言えないわけ?
56: (JP 27.133.239.100) 2020/05/15(金)11:04 ID:P6QJH2nBH(1) AAS
クロノスの最新号のGS新作(9SA5)詳細記事にははっきりと明記されている。
GSがメジャーブランドになるにつれて国内外から多くあがってきた「より良い中身を求める声」にこたえる為にセイコーが出したと。
セイコー自身が今までの9Sでは世界の本物の高級ブランド相手には全く通用しないし今まで初心者ホイホイのガワ時計だったと認めているも同然なんだよな。

つまりこのスレにいる異常な貧乏臭漂うGS厨の

「GSは30万のエントリーだけつくっていればいい」

「9S65でじゅうぶん」

「雲上並みの値段のGSなんて誰も買わない」
省12
57: (ササクッテロ 126.35.146.175) 2020/05/15(金)12:11 ID:g2Ecfo8Vp(1/3) AAS
9SA5は専スレあるしな
ステンレスもいつになるかわからんし
58
(2): (ワッチョイ 110.44.133.135) 2020/05/15(金)12:12 ID:Mt1orLKO0(1) AAS
GSの有力販売店であるマスターショップの殆どは雲上も取り扱っている老舗高級時計店や大手百貨店で、雲上ブランドの時計の本質が(ムーブやその仕上げ含め)何たるかも知り尽くしている。

そういった取扱店や販売員等「スイス高級ブランドと比べてあまりにも見劣りするムーブを載せたガワ時計をあの手この手で高い価格で売らなきゃいけない人達の

『なんとかしてくれ!(しょぼい中身のガワ時計を高級ムーブ載せた超一流ブランドと同等の値段で売らなきゃいけない俺らの立場にもなってくれ!)』

という切実かつ悲痛な声がセイコーを突き動かして出たものが新型キャリバー(9SA系)と言える。提灯記事でマンセー記事書かなきゃいけない時計雑誌など業界関係者も同じ。

そりゃそうだろう。
省9
1-
あと 944 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s