[過去ログ] 【機械式】グランドセイコーを語る104【GS】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
914(1): (オッペケ 126.194.91.233) 2020/07/23(木)09:52 ID:RrtJKrhwr(1/2) AAS
自動巻きだろうと裏透けは良い
915: (ワントンキン 153.237.255.239) 2020/07/23(木)13:10 ID:Fd617DtoM(1) AAS
最近、ユニクロのせいでブラ透けが絶滅危機だ。
916: (ワッチョイ 60.137.222.218) 2020/07/23(木)13:15 ID:zO+3TGY30(1/2) AAS
>>913-914
この中間案を採用して
裏にプリントしたってことでいいじゃん
裏蓋獅子刻印の変わりに獅子プリントしてるわけでさ
スチールの裏蓋は面白みはないし
自動巻きの裏スケなんてみたくもないんだからさ
917: (オッペケ 126.194.91.233) 2020/07/23(木)13:39 ID:RrtJKrhwr(2/2) AAS
なんで見たくねえんだよ。
見たいわ。
918: (ワッチョイ 60.99.138.192) 2020/07/23(木)14:35 ID:2j71APjr0(1) AAS
ゴジラモデルなんか獅子の紋章以上に中が見えないよ
919: (ワッチョイ 42.144.39.22) 2020/07/23(木)15:08 ID:COfByHih0(1/2) AAS
あのモデル時計屋の不良在庫だよな。
いまだに売れないんだから。
920: (ワッチョイ 126.147.136.178) 2020/07/23(木)15:09 ID:MBAW4cvW0(1) AAS
>>535の画像を見る限りでは、一応の対応はなされている様にも
921: (ワッチョイ 60.137.222.218) 2020/07/23(木)15:22 ID:zO+3TGY30(2/2) AAS
針先カットモデルが主流になるのかなぁ
先端恐怖症の人はうれしいと思うが
922: (ラクッペペ 133.106.71.215) 2020/07/23(木)15:44 ID:LjV+Jvg6M(1) AAS
そうなったら俺が針先カット恐怖症になっちゃう
923: (アウアウウー 106.180.47.165) 2020/07/23(木)15:57 ID:Xy0V1zFCa(1) AAS
ゴジラモデルは替えのベルトが純正品以外でいいのあんのかな
924(2): (ワッチョイ 42.144.39.22) 2020/07/23(木)18:42 ID:COfByHih0(2/2) AAS
>>535
結局刻印の改善なし、ショボいブレスは変わらずだもんな。
925: (ワッチョイ 126.234.202.50) 2020/07/23(木)21:37 ID:dh4vOyFH0(2/2) AAS
>>924
刻印で売り上げが変わらんのだろう
926: (ワッチョイ 126.168.153.142) 2020/07/23(木)23:26 ID:IQ7qued60(1) AAS
>>924
安ブランドで多用してるナンチャッテ五連ブレスはまじやめてほしいよな。
これなら純三連のが重厚感あってかっこいい。
927: 2020/07/24(金)07:07 AAS
ショパールは疑似3連どころか1連ブレスだけど評価高い。
画像リンク[jpg]:www.webchronos.net
外部リンク:www.webchronos.net
疑似3連とかガチ3連とか言ってるアホはブレス音痴かつ貧乏性のバカだけ。
ブレスの価値、評価は連数で決まらない。
GSのブレスが評価低いのはヘッドとのバランスが悪く薄っぺらいのと作りこみが(ダイヤルやケースと比べ)甘いのと古臭いアジャスト・連結方式とバックルのショボさ(構造が安物と変わらない)が理由であって、疑似5連や疑似3連とかはどうでもいい話。
上記の問題が解決すれば、疑似3連だろうが疑似5連だろうが評価高くなる。
928: (ワッチョイ 60.137.222.218) 2020/07/24(金)07:41 ID:OaHXEtGj0(1/3) AAS
定価150万、並行新品だと370万?とかじゃん
比較対象にされて光栄というべきか
アルパインイーグルは文字盤は素晴らしいけど
ケース、ベゼル、リューズガード、ブレスなどのデザインは
ノーチ、RO、OS初期の寄せ集め感が否めない
GSのブレスは褒められたものではないが現状は及第点ではあるよ
今後、高級路線に向かうのならば改善されていく部分なのは
間違いないと思いますが
929(1): (スップ 49.97.111.160) 2020/07/24(金)07:57 ID:mjns4maDd(1) AAS
雲上やらとの比較的繰り返して、自ら同じ土俵に立たせてるのに気付いていないんだよな
不当な値付けの商品なんて、普通誰も見向きもしないのにね
それを気にしない、上回る魅力を感じた人が購入する機会すら増やしているんじゃないのかな?
930: (ササクッテロ 126.35.158.172) 2020/07/24(金)11:08 ID:jUgMTytMp(1/2) AAS
ブライトチタンモデルってどう思う?
931: (ワッチョイ 60.137.222.218) 2020/07/24(金)12:33 ID:OaHXEtGj0(2/3) AAS
昔、パネライのチタンモデルの購入考えたんだけど
くすんだ色味で、悪く言えば薄汚れて見えた
それと比較すればブライトチタンは綺麗で問題なし
あとは個人の好みだけど重さって重要で
チタン特有のカシャカシャ感と軽さが好きじゃない
俺は軽いつづらと重いつづら、1つ選ぶなら重い方選んじゃうし
車選ぶ時はドアを閉めた時の音も重視する ぱたーん or バタム
932: (スップ 1.72.5.104) 2020/07/24(金)12:59 ID:12btfVNRd(1) AAS
買えなかっただけだろ貧乏人
933: (ワッチョイ 42.144.39.22) 2020/07/24(金)12:59 ID:0vRe1zsb0(1/2) AAS
着け心地よく、ある程度頑丈ならブレスの構造は問わないね。
同価格帯ならロレ、IWCあたりに頑張って追いついてよ。
最近じゃ恐ろしくブレスの評判悪かったオメガにすら負けてんぞ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 69 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s