[過去ログ] 【機械式】グランドセイコーを語る104【GS】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952(1): (ワッチョイ 126.54.52.206) 2020/07/25(土)20:48 ID:qX9UMn8L0(1) AAS
GS売り場見て思うのは、やはりみんなデカイ
さりげないのか主張したいのかわからん
953: (ワッチョイ 126.218.67.100) 2020/07/25(土)20:57 ID:dAnmEs6s0(1) AAS
>>945
全然グランドセイコーいけてる!
954: (ワッチョイ 118.7.31.185) 2020/07/26(日)06:51 ID:ROcOej1l0(1) AAS
ツンデレ的な評価方法
955: (ワッチョイ 202.233.208.37) 2020/07/26(日)21:08 ID:6sBXaXsG0(1) AAS
221のクロノグラフ持ってる人いる?
迷ってます。
956(1): (ワッチョイ 126.130.41.74) 2020/07/27(月)06:36 ID:3bmt9foV0(1) AAS
連休に大丸の店員から
ヘリテージ ブライトチタン ハイビートGMT
ディスコンて聞いたんだけど本当なら押さえとこうかなぁ
957: (ワッチョイ 43.224.33.9) 2020/07/27(月)10:32 ID:UzujC7zx0(1) AAS
GSボロカスに言われてるな
【高級時計】ロレックス?いやいや日本人ならグランドセイコーでしょ!
2chスレ:news
958: (ワッチョイ 126.241.202.131) 2020/07/27(月)18:18 ID:t4817RA90(1) AAS
>>951 >>952
今流行りの顔芸ですよ
959(1): (ワッチョイ 180.50.24.102) 2020/07/27(月)22:51 ID:MMOAY/KM0(1) AAS
>>956
SBGR251系、SBGH201系に続いてSBGJ201系もか?
事実なら9S6系・8系から9SA5系へのシフトは思ったよりも早くなりそうだな
考えてみれば10年前に9S55から65にシフトした時も早かったしな
960(2): (ワッチョイ 126.29.229.75) 2020/07/28(火)05:35 ID:F7ZojG8r0(1) AAS
>>959
わかりづらい書き方でごめん
SSモデルは継続でヘリテージハイビートGMTのチタンが終わるみたいな話だった
なので9S86自体は継続だと思う
961(1): (ワッチョイ 122.30.225.7) 2020/07/29(水)15:37 ID:+F9sbsDS0(1) AAS
>>960
じゃあディスコンになりそうなのはSBGJ211と213か
9S86は近年にリリースされたムーブだからすぐには無くさないか
962: (ササクッテロル 126.233.151.108) 2020/07/29(水)16:11 ID:KzIN40DOp(1/2) AAS
>>961
そうそう
今までSSの時計しか持ってなかったので1本持っときたいなと
ただいい値段するけどね
963(1): (ワッチョイ 106.73.66.161) 2020/07/29(水)19:57 ID:WR51a8+m0(1) AAS
>>960
渋谷の時計専門店で聞いた話では、チタンはコスト(研摩とか)がかかるから2020年のラインナップから外れたと。今後も作られるかわからないと言っていたので、その場にあった最後の1本(クオーツ)を衝動買いしました。
まあ、セールストークかもしれないけど、今年出ていないのは事実なので。
964: (ササクッテロル 126.233.151.108) 2020/07/29(水)21:07 ID:KzIN40DOp(2/2) AAS
>>963
なるほどです
ありがとう
コストがかかるというかスポーツモデルに特化していくのかもね
60年限定スプドラダイバーも出たし
衝動買いできないけど自分も欲しいなぁ
965: (アウアウウー 106.130.121.211) 2020/07/29(水)23:51 ID:W51AZcm0a(1) AAS
SBGJ237 いいなー欲しいなー、もしアダ名をつけるとしたらブルーインパルスのイメージだよなー、とか色々妄想も捗るのだが、いざ本当に買おうと思うと、手持ちの SNZH57(いわゆるファイブファゾムズ・青) と比べて 30〜40倍の値段差ってないよなー、2mくらい離れてみたら大体一緒に見えるよなーってなって踏ん切りがつかない。
966: (アウアウウー 106.180.47.211) 2020/07/30(木)00:26 ID:ay6KD8oXa(1) AAS
時計なんて自己満足だから2m離れてどうこうじゃなく、自分が気持ちよくなれるかどうかでしょう
967: (ササクッテロラ 126.182.32.170) 2020/07/31(金)08:26 ID:0B32gq2mp(1) AAS
さすがに「5」と同じには見えないと思うよ
968: (ワッチョイ 157.14.225.49) 2020/08/01(土)18:14 ID:vo8ID95C0(1) AAS
SBGJ235の文字板てアルパイイーグルにひけをとらない気がするんだけどどうおもう?
そのうち引き寄せられて買ってしまいそうで困ってる
969(1): (アウアウカー 182.251.57.218) 2020/08/02(日)03:19 ID:ssjMoutfa(1) AAS
クオーツのSBGV225を持ってるんだが、もう一本欲しいと思っていてスプリングドライブと機械式で悩んでる
スプリングドライブは不具合が結構報告されているようで少し不安なんだが、GSの機械式ってよくわからん
初心者にもオススメのGSの機械式ってある?
970(1): (アウアウエー 111.239.189.202) 2020/08/02(日)12:29 ID:o/gzQupJa(1) AAS
クォーツより優れてるのはガワとロマンだけだよ
971: (ワッチョイ 141.164.43.23) 2020/08/03(月)12:01 ID:mpwtxtKf0(1) AAS
>>349
>>350-363
セイコー自身が広告で「フルモデルチェンジ」という言葉を使っているから、やはり旧9Sはディスコンになって9SA系に切り替わっていく可能性が高そうだな。
>1998年に復活した機械式ムーブメントを22年ぶりにフルモデルチェンジ。
外部リンク:asm.asahi.com
おそらく旧9S6系8系は8L(3日巻き版、10振動版)におろして、プレザージュやダイバー(プロスペックス)の梃入れに使われていくんじゃないかな。
もしかしたらチューダー、ケニッシ、ノルケイン対策で、旧9Sのフリースプラング版が8Lとして30万ぐらいでプロスペックスやプレザージュで出るかもしれない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s