[過去ログ] ★☆時計板の初心者総合質問スレッド Part88★ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
664: (ワッチョイ 81f8-FZ4g [220.214.211.31]) 2020/12/20(日)18:42 ID:69ClV0My0(1/2) AAS
>>659
デジタルが現在時間が分かりやすい。
アナログが60分以内の特定の時刻までの残り時間が把握しやすい。
665: 時計博士 2020/12/20(日)18:52 AAS
???
> 648 名前:Cal.7743 (ササクッテロラ Sp11-UAEz [126.182.156.150])[sage] 投稿日:2020/12/19(土) 22:38:22.56 ID:YpS8XAd1p
> これまで新社会人の時に買ったオシアナスマンタしか使ってこず、30も過ぎそろそろちゃんとした時計を一つくらい持ってみたいなと思い質問させて頂きます
> 現在個人的に気になっているモデルは
> IWCポルトギーゼ
> ウブロクラシックフュージョン
> オメガスピードマスタープロフェッショナル
> 654 名前:Cal.7743 (ワッチョイ 228d-UAEz [211.135.54.53])[sage] 投稿日:2020/12/20(日) 09:23:03.40 ID:6S/Qcrjw0 [1/2]
> >>648です
> 皆さんありがとうございます。
省3
666(2): (スププ Sda2-4o7t [49.98.93.189]) 2020/12/20(日)21:18 ID:5fhijdhEd(1) AAS
数万ぐらいで買える腕時計でオススメの物ありますか?
三十代なんですけど、今まで腕時計した事なくて、とりあえずなんか欲しいなと思ってるんですが。
667: (ワッチョイ ee74-ccll [153.231.139.152]) 2020/12/20(日)21:43 ID:ViNJsrTm0(3/3) AAS
>>666
定番はシチズンのアテッサとカシオのGショック
とりあえずこの二つを見て自分の好みにあうかどうか、合わないとすれば自分はどんな時計が好みなのかはっきりさせる方がいい
668: (アウアウウー Sa45-XHNG [106.154.135.229]) 2020/12/20(日)21:45 ID:Wtk6ttHva(1) AAS
いままで必要ないんだから暫くは必要ないだろ
そんなものに何万も出すのは勿体ない
チプカシかGでも買っとけい
669(1): (ササクッテロラ Sp11-Pfu/ [126.182.25.88]) 2020/12/20(日)22:27 ID:Yp3jyVNSp(1) AAS
腕時計したことないけどそろそろいい歳だからそれなりに見栄えがちゃんとしてて高すぎない時計欲しいって人は
SEIKOのプレザージュかオリエントを勧めたい
相談しに来るような人は多分Gショックとかソーラークォーツは求めてないでしょ
10万未満の予算と聞いてその辺勧める人流石に多すぎるわ
670(1): (スッップ Sda2-fxk1 [49.98.155.29]) 2020/12/20(日)22:56 ID:pECD7AWDd(1) AAS
>>669
時計したこともないやつに、今更機械式勧めるとか、感覚がずれ過ぎだわw
失笑もの
しかも3万程度で買える機械式とかw
時計好きのセカンドウォッチじゃねえんだから
クォーツや電波ソーラーを求めてないとかいう決めつけもキモいわ
機械式好きでも仕事でセイコーシチズンの電波やカジュアルや作業用でGショックは普通に使うし
671: (ワッチョイ 81f8-FZ4g [220.214.211.31]) 2020/12/20(日)23:07 ID:69ClV0My0(2/2) AAS
機械式はともかく、この板にいると麻痺してくるけど、
腕時計したことない人間の「数万くらい」の時計というのはおそらく3万〜5万くらいの価格の認識だと思う。時計にそれほど興味ない人間は時計に5万枚以上は出さないと思う。
672: (ワッチョイ 02c4-7qKd [125.197.220.156]) 2020/12/20(日)23:23 ID:fFwZgbDI0(2/2) AAS
>>666
近所の時計売ってる家電量販店とかのコーナーで
シチズンかセイコーのアナログ時計で良いと思う
673(1): (ササクッテロラ Sp11-Pfu/ [126.182.25.88]) 2020/12/21(月)02:19 ID:r5Ceg+sup(1) AAS
>>670
実用性が高くて便利なのはよく分かるけどそういう話ではなくて…
腕時計全くしたことの無い人が真っ先に思い浮かべるのがGショックや厨学生でも手の届く有名所のクォーツ
または何十万するロレックスなんじゃないか?
そういう自分の知ってるものが欲しいと思えばわざわざこんな所にテンプレ埋めて書き込みしないで
すぐにでも「Gショック」やら「ロレックス」やら検索かけて気に入ったもの注文するんじゃないの?
幾度となくGショック買えというレスがあったが
過去に実際にGショックにしました!って決めたヤツが居たか?
繰り返しになるが、便利で実用的なのは分かるよ
好きでもない奴に機械式勧めるのも必ずしも現実的でないのも分かる
省6
674: (テテンテンテン MMe6-xU3k [133.106.218.35]) 2020/12/21(月)09:15 ID:SJdztXoZM(1) AAS
時計興味ない人からしたら5万とかおかしい金額なんだよな
俺も時計にハマるまではそうだった
675: (スップ Sd02-409Y [1.66.104.32]) 2020/12/21(月)09:41 ID:RQuWh1cDd(1) AAS
質問者の意を汲んでほしいならテンプレぐらい埋めろよ
676: (ササクッテロ Sp11-ND3o [126.33.216.50]) 2020/12/21(月)09:56 ID:20+1f+Gfp(1/2) AAS
購入相談スレに行かない購入相談には乗らないことにしてる
677: (アウアウウー Sa45-XHNG [106.154.134.83]) 2020/12/21(月)12:30 ID:nNpmuLcqa(1) AAS
>>673
価値観の押し付けとか以前に長い
納得させたいなら、せめて読んでもらえるくらいには努力くらいしろ
678: (ワッチョイ cd6c-HdK+ [58.70.100.15]) 2020/12/21(月)12:35 ID:akWMOkKG0(1) AAS
オレは673のいうことに賛成。
679(1): (ラクッペペ MMe6-p+UR [133.106.69.141]) 2020/12/21(月)13:06 ID:qE0NL2LSM(1) AAS
ロレックスの904Lとセイコーのエバーブリリアントスチール、どっちが上?
680: (ササクッテロ Sp11-ND3o [126.33.216.50]) 2020/12/21(月)13:23 ID:20+1f+Gfp(2/2) AAS
>>679
なんでもかんでもマウントしないと死ぬの?
681: (ワッチョイ ee74-7qKd [153.231.139.152]) 2020/12/21(月)18:12 ID:9z/cMtO80(1) AAS
エバーブリリアントスチール(EBS)はセイコーが化学プラント用ステンレス鋼につけた名前
具体的な鋼種は不明だが、ステンレス鋼としての耐食性を示すPRE値は40以上だと誇らしく発表されている
316Lが25前後、904Lが35前後だからEBSはそれらより上だと言ってるわけ
EBSの人体に対する安全性は不明、おそらく誰もわからない
非鉄成分が904Lより多い分、リスクは高め
682: (ワッチョイ e932-/M8k [180.13.249.79]) 2020/12/21(月)18:32 ID:SpIEoyzp0(1) AAS
なんや質問したまま、投げっぱなしの奴がおるが、あまり感心せんのぉ…
683: 時計博士 2020/12/21(月)18:42 AAS
世の中にはエバンスの誇大吹聴の影響でロレックスの904Lは超絶ステンレスだと信じ込んでる人が多いんだよ
エバンスのやってるデマは本当に酷いからね
「硬度はステンレス3倍!」と大嘘をずっと垂れ流してる
そして「どのステンレスに対して硬度3倍なんですか?」と質問すると答えられないw
ぶっちゃけシチズンとロレックスを正面衝突させてみればシチズンは無傷、ロレックスはキズだらけになるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 319 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s