[過去ログ] 【一見さん】時計購入相談Part.102【大歓迎】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
608: (ササクッテロラ Spbf-G3m4 [126.156.52.160]) 2020/12/25(金)12:22 ID:3EJcyVY1p(1) AAS
俺も意匠違うものを選ぶよう気をつけてるけど12,3,6,9の文字盤ばかりになってたわ
視認性を無意識に重視してるのかなって気がしてもうそこは諦めた
609: (ワッチョイ a2c4-crlN [125.197.220.156]) 2020/12/25(金)14:09 ID:FLRoQvMh0(2/2) AAS
1本目にロレとかオメガってのは、間違いなくそれらが実用時計として優秀だからだしなあ
610: (スププ Sd70-79D8 [49.98.45.1]) 2020/12/25(金)17:19 ID:QuUhtYVJd(1) AAS
単純に実用スペックや耐久性のみでなく金かけて劣化しにくい施しがされてるし地味なだけで外装もそこそこ金かかってる
デザインやブランドの好みは人それぞれだけど作りの良さだけでいえば単純に売上が高いメーカーほど良いもの作れる
611: 時計博士 2020/12/26(土)02:22 AAS
次の方どうぞー
612(1): (ワッチョイ 9996-/ufp [14.14.105.8]) 2020/12/27(日)12:46 ID:WAAbOz9n0(1/2) AAS
クォーツって、機械式より格下なんですか?
613: (ワッチョイ 9996-/ufp [14.14.105.8]) 2020/12/27(日)12:51 ID:WAAbOz9n0(2/2) AAS
どこのサイトを見ても、機械式が格上って記事ばかりなんで、実際のところどうなんかなと。
614: (ワッチョイ a684-GVD+ [119.63.126.132]) 2020/12/27(日)13:04 ID:xeonhzIl0(1) AAS
格というか値段が上
615: 時計博士 2020/12/27(日)13:38 AAS
>>612
精度 クオーツ>>>機械式
性能 クオーツ>>>機械式
価格 クオーツ<<<機械式
機械式を作った方が儲かるからあの手この手で機械式の方が優れる運動をやってるだけです
販売店は基本定価の7割で仕入れ、1つ売ると3割が儲けになる
つまり5万の時計を1つ売ると儲けは1.5万、50万の時計なら15万、100万の時計なら30万儲かるので高い物=機械式を売ろうとしているだけ
616: (スププ Sd70-41ng [49.98.46.219]) 2020/12/27(日)13:51 ID:aBH5k0PPd(1) AAS
実用品としての腕時計としてはクォーツで良いしそれを否定する人はいない
はっきりいえばセイコーやシチズンですら過剰スペックだし1000円のチプカシでじゅうぶん
ただその前提の上に機械式は手間がかかるから必然的に高くなるし、ある種の美術品のような価値観があるから高くなってる
格としてどちらが上かと言われたら機械式
実用的にむしろ悪化してて高額なのはスポーツカーや革製品なんかも一緒
617: (ワッチョイ 5a1d-OuI+ [153.221.97.137]) 2020/12/27(日)14:00 ID:DH/hfCza0(1/2) AAS
一見さんはソーラー電波買っとけばOKよ
実用的なのはそっちだから
618: 時計博士 2020/12/27(日)14:01 AAS
スポーツカー
・エンジンがハイスペック
・シャシーがハイスペック
・足回りがハイスペック
・装備がハイスペック
クオーツに比べロースペックの機械式時計をスポーツカーに例えるのは無理がある
もし機械式時計を車に例えるなら
・いまどき珍しい蒸気自動車
・最高速は40km/h
・パワステなし、パワーウィンドウなし、エアコンなし
省1
619: (スププ Sd70-79D8 [49.98.45.55]) 2020/12/27(日)14:25 ID:LGrEDcokd(1/4) AAS
実用的にどうかという話なのに話の流れを理解しないめんどくさいコテハンだなー
人の意見を否定するのが癖になってるんかね
620: 2020/12/27(日)14:29 AAS
めんどくさいコテハンはNG登録しておくといいよ。
621(1): 時計博士 2020/12/27(日)14:31 AAS
機械式時計をスポーツカーに例えてるけどそれは車をよく分かってないから
例え方が間違えていたってことに気づいたほうがいい
622: (ワッチョイ 67e1-goOF [180.30.56.167]) 2020/12/27(日)14:33 ID:CzdYshwV0(1/2) AAS
格という点に絞るなら機械式の方が上
実用性は99%クオーツが上
格っていう概念に近いものに対して価値観を感じるかどうかは人それぞれになってしまうから、実用性のあるクオーツと、格式のある機械式、どっちが上?って言う質問自体がナンセンス。
どうしても答えないといけないなら、私は機械式の腕時計を選びたいと思うってだけの話
623: (スププ Sd70-79D8 [49.98.45.55]) 2020/12/27(日)14:39 ID:LGrEDcokd(2/4) AAS
>>621
私が間違ってましたのでお願いですからちゃんと>>1の文字を読んでコテハンNGスレでレスしないようにしてください
624(1): (ブーイモ MM1e-Kk7f [163.49.213.251]) 2020/12/27(日)14:43 ID:6GwRcMrZM(1) AAS
機械式時計もあるけど『実用的には』クォーツで十分
スポーツカーもあるけど『実用的には』コンパクトカーで十分
別に間違ってなくね?
625: (ワッチョイ 67e1-goOF [180.30.56.167]) 2020/12/27(日)15:07 ID:CzdYshwV0(2/2) AAS
>>624
その場合、性能面でも限界値で見ると機械式の方が上っていう論理になってしまうので、ちょっと違和感がありますね。
もちろん性能面でも機械式が上に位置する場合がないとは言い切れないので微妙なとこですが
626: (ササクッテロラ Spb2-MiAR [126.199.80.38]) 2020/12/27(日)15:31 ID:06C045gop(1) AAS
実用性:時計→精度、車→燃費
趣味性:時計→トルク、車→トルク
と解釈すればあながち的外れな例えではないかもしれない
だいぶ屁理屈気味だが
627: (アウアウエー Saaa-GVD+ [111.239.176.171]) 2020/12/27(日)15:43 ID:a4Tsayjua(1) AAS
時計→トルクがよくわからない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 375 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s