[過去ログ] 【一見さん】時計購入相談Part.102【大歓迎】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
621(1): 時計博士 2020/12/27(日)14:31 AAS
機械式時計をスポーツカーに例えてるけどそれは車をよく分かってないから
例え方が間違えていたってことに気づいたほうがいい
622: (ワッチョイ 67e1-goOF [180.30.56.167]) 2020/12/27(日)14:33 ID:CzdYshwV0(1/2) AAS
格という点に絞るなら機械式の方が上
実用性は99%クオーツが上
格っていう概念に近いものに対して価値観を感じるかどうかは人それぞれになってしまうから、実用性のあるクオーツと、格式のある機械式、どっちが上?って言う質問自体がナンセンス。
どうしても答えないといけないなら、私は機械式の腕時計を選びたいと思うってだけの話
623: (スププ Sd70-79D8 [49.98.45.55]) 2020/12/27(日)14:39 ID:LGrEDcokd(2/4) AAS
>>621
私が間違ってましたのでお願いですからちゃんと>>1の文字を読んでコテハンNGスレでレスしないようにしてください
624(1): (ブーイモ MM1e-Kk7f [163.49.213.251]) 2020/12/27(日)14:43 ID:6GwRcMrZM(1) AAS
機械式時計もあるけど『実用的には』クォーツで十分
スポーツカーもあるけど『実用的には』コンパクトカーで十分
別に間違ってなくね?
625: (ワッチョイ 67e1-goOF [180.30.56.167]) 2020/12/27(日)15:07 ID:CzdYshwV0(2/2) AAS
>>624
その場合、性能面でも限界値で見ると機械式の方が上っていう論理になってしまうので、ちょっと違和感がありますね。
もちろん性能面でも機械式が上に位置する場合がないとは言い切れないので微妙なとこですが
626: (ササクッテロラ Spb2-MiAR [126.199.80.38]) 2020/12/27(日)15:31 ID:06C045gop(1) AAS
実用性:時計→精度、車→燃費
趣味性:時計→トルク、車→トルク
と解釈すればあながち的外れな例えではないかもしれない
だいぶ屁理屈気味だが
627: (アウアウエー Saaa-GVD+ [111.239.176.171]) 2020/12/27(日)15:43 ID:a4Tsayjua(1) AAS
時計→トルクがよくわからない
628: (ワッチョイ ac5d-t0OU [125.102.248.70]) 2020/12/27(日)15:46 ID:QTQyW93I0(1/2) AAS
高い時計は女性の宝飾品と一緒
たまたま時間のわかる機能がついちゃってるから性能比較したくなるけど宝飾品だから
629: (ワッチョイ 5a1d-OuI+ [153.221.97.137]) 2020/12/27(日)15:53 ID:DH/hfCza0(2/2) AAS
俺もただの装飾品扱いで買うのが一番間違いがないと思うなあ
もちろんそこから性能やら研磨技術やらブランドやらに
興味が移っていくのは全然あり
630: (ワッチョイ ac5d-t0OU [125.102.248.70]) 2020/12/27(日)16:03 ID:QTQyW93I0(2/2) AAS
女性の宝飾ブランドだってブシュロンやらヴァンクリやらの加工技術は凄いわけでそれで金とってる部分もあるからね
同じようなもんだよ
631: 時計博士 2020/12/27(日)19:03 AAS
ド素人がワヤワヤとオナニーを披露してますけど
次の方どうぞー
632(1): (スププ Sd70-79D8 [49.98.45.55]) 2020/12/27(日)20:33 ID:LGrEDcokd(3/4) AAS
質問内容に対してGSと回答できそうな質問者には問答無用でGSと回答
GSと回答できない時はこんな素人スレで聞くなといった他の回答者の批判、一生使いたいとか笑 のような挙げ句の果てには質問者批判
これがプロの意見らしいです
633: (スププ Sd70-79D8 [49.98.45.55]) 2020/12/27(日)20:36 ID:LGrEDcokd(4/4) AAS
っつか長々と居座って毒吐きまくってるだけなんだが何が目的なんだろうな
図星つかれたら次のかたどうぞー、って言うだけだから自分でもやましいことがあるのはわかってるだろうに
634: 時計博士 2020/12/27(日)21:26 AAS
次の方どうぞー
635(3): (ワッチョイ fb96-tRT+ [106.72.141.64]) 2020/12/29(火)01:00 ID:/SpWq0QO0(1/3) AAS
●【年齢・性別】37男
●【予算】50万
●【購入手段】正規取扱店
●【用途】仕事用。内勤だがスーツにネクタイ着用
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)
●【欲しい機能】防水性(日常防水程度)。他はいらず、むしろシンプルなのがいい
●【ケース】円形、銀色
●【文字盤】文字はこだわりなし、色は個人的には青が好きだが黒か白が無難?
●【バンド】革(茶色)
●【現在所持している時計】ハミルトンのジャズマスター
省4
636(1): (ワッチョイ a496-xnBO [106.73.25.32]) 2020/12/29(火)01:09 ID:Y3jzNnpq0(1) AAS
>>635
iwcポートフィノ
シンプルなだけに、バンドを変えると印象がガラリと変わるので、重宝するかも。
637(1): (ワッチョイ 6e07-uMNi [183.76.155.108]) 2020/12/29(火)01:28 ID:GMGB9Nmv0(1) AAS
>>635
ちょいと予算オーバーだけど完全にフォーマル寄りでいくなら
グランドセイコーSBGR261あるいはSBGH213
もう少し遊んだ感じが良いなら
オメガのアクアテラ220.12.41.21.02.001
茶色ベルトが純正でなくて良いならもっと選択肢あり
まずは本当につけたいデザインを絞った方が良いかも
人によってはオメガやGSだと無個性すぎるかもしれないので
638: (ワッチョイ fb96-tRT+ [106.72.141.64]) 2020/12/29(火)01:44 ID:/SpWq0QO0(2/3) AAS
返信ありがとうございます!
>>636
まさにシンプルイズベストって感じでいいですね!
>>637
どれもいい!
バンドは後付でも全然構わないです
639(1): (ワッチョイ 5bca-u6VB [138.64.85.41 [上級国民]]) 2020/12/29(火)07:28 ID:JCXobZTt0(1) AAS
ボーム&メルシエのクリフトン・ボーンマティックはどうかな?
予算より安すぎるかもしれないが、ベルトを気に入った色に変えると
その分お金がかかるから、控えめな金額のものにしてみた。
640(1): (ブーイモ MM1e-X38G [163.49.207.124 [上級国民]]) 2020/12/29(火)09:19 ID:NMnNipAvM(1) AAS
>>635
同じく予算より少し安めだけど、
ロンジンのマスターコレクションとか
エレガントコレクションなんかはどうだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 362 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s