[過去ログ] 【一見さん】時計購入相談Part.102【大歓迎】 (998レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
314: (ワッチョイ 2ec4-Y0tO [119.241.12.152]) 2020/11/15(日)16:37 ID:ts8WBTOH0(1/3) AAS
親に買ってもらってるバッグのブランド次第だけど
そこのブランドの時計ってのも手ではある
315
(6): (ササクッテロラ Spb5-Z9F1 [126.182.227.100]) 2020/11/15(日)19:10 ID:udYV9qs+p(2/2) AAS
>>311-313
皆さんの身の回りのアラサーの女性って1本くらいは2,30万円超えてくるブランド腕時計を持ってて普段使いにしてるものなんですか?
なんか感覚が子どもだったかもしれないです
すみませんでした
316: (ワッチョイ 2ec4-Y0tO [119.241.12.152]) 2020/11/15(日)19:16 ID:ts8WBTOH0(2/3) AAS
>>315
ここ時計板だから時計が趣味の人間の巣窟
時計に数十万突っ込んでる人は全体から見ればごく一部だよ
そもそも半数は時計持ってないし、持ってても2〜3万がせいぜい、たまに10万位
317: (ワッチョイ ade2-pm5s [222.224.235.226]) 2020/11/15(日)19:17 ID:h8xelJOo0(1) AAS
男以上に時計には金かけてないでしょ
てかデパートあたりで店員に相談したほうがいい
その価格レンジだと選択肢も多いから実物も見て似合うかイメージして選ぼう
318: (オイコラミネオ MM89-Ov0B [122.100.30.21]) 2020/11/15(日)19:35 ID:KlCp0RkvM(1) AAS
>>315
2、3万円で買えるファッションウォッチがいいんじゃね?
時計にこだわりない人ってホントなにも分かってないから、
一生懸命合いそうな物を選んだって気持ちが伝われば十分かと
319: (ワッチョイ 2ec4-Y0tO [119.241.12.152]) 2020/11/15(日)19:41 ID:ts8WBTOH0(3/3) AAS
まあセイコーかシチズンのソーラー電波が一番無難なんだよなぁ
1万ちょいから買えるし4〜6万出せばかなりの物が買える
新発売のモデルは1割引き位だけど少し待てば3割引きとかざらだし
320: (ササクッテロラ Spb5-BMfj [126.182.243.156]) 2020/11/15(日)20:00 ID:pPEPENsfp(1) AAS
スレの趣旨と違うし、ここまでレスついてからでアレだけど、どう考えてもその金で旅行でも行った方が幸せだと思える
一応、時計のおすすめも書いておくと、国産ソーラー電波からデザイン買いで良いと思う
321: (ワッチョイ d59d-ewDD [60.68.63.11]) 2020/11/15(日)20:43 ID:swcZQhLO0(1/2) AAS
>>315
うちのかみさんはアラサーの頃に私の影響でオイパペ買って使ってたよ
322
(1): (スププ Sd7a-zatM [49.98.56.59]) 2020/11/15(日)20:57 ID:F1uiOQEPd(1) AAS
>>315
品性がある人を目指すための時計っていう前提があるからどうしてもこういう回答になった
最低限大人としての身だしなみが目的ならセイコーシチズンの5万以内の物でもいいと思うよ

補足、たまに勘違いした人がネットにレスしてるから訂正すると、高額の時計は時計離れして年寄りしか持ってないと言われがち
しかし企業がとってるアンケートデータ見れば実は年々高級時計への興味関心は若い世代で年々高まってるから思ってる以上に持ってる人多いよ
323: 時計博士 2020/11/15(日)21:27 AAS
ここで回答する人は時計オタだしその中には一般感覚からズレまくってるのもいる
例えば高い時計を着けることで品性が上がると思い込んでるやつとかね

いまどきの一般人の3〜4割は腕時計を着けないし着ける6〜7割の平均購入価格は3万前後
高額時計が平均価格を押し上げてるので実質1〜2万前後の時計をしてるのが普通
だからここでの回答で高額時計の名前が出てきてもあまり真に受けないほうがいい
324: (ワッチョイ d59d-ewDD [60.68.63.11]) 2020/11/15(日)21:50 ID:swcZQhLO0(2/2) AAS
>>315
というか、価格じゃなく彼女さんのファッションスタイル、好みが一番重要じゃないですかね?
洋服とかカバンとか靴とか小物とか、それらと合うものじゃないとね
325
(1): (アウアウウー Sa79-pm5s [106.133.96.105]) 2020/11/15(日)21:52 ID:IaA79VU3a(1) AAS
>>322
その企業がとってるアンケートデータとやらを具体的に出さないと意味ないじゃん
326: (ワッチョイ da5d-T77K [125.102.248.70]) 2020/11/15(日)21:58 ID:sFCYT+u/0(3/3) AAS
>>315
アラサーなら3万円前後とかじゃね?
数十万の時計はその後数十年使う前提で節目に買う人はいるんじゃないかな
親以外からは貰うもんではないな

時計ブランドで予算10万円って一番難しいんだよなあ
5万円以内のFURLAとかのファッション時計の方が選択肢広がるからそっちで検討してみればどうかな
327: (ワッチョイ 6e96-Lz/l [111.108.27.167]) 2020/11/16(月)01:23 ID:wEijl99/0(1) AAS
時計着ける本人の相談はいいけど、
プレゼントの相談は難しいな
328: (スフッ Sd5a-BXrk [1.75.218.178]) 2020/11/16(月)04:14 ID:0ACcZqy7d(1/2) AAS
今日買う前にこのスレを見つけるべきだったかも、、、
329
(3): (スフッ Sd5a-BXrk [1.75.218.178]) 2020/11/16(月)04:19 ID:0ACcZqy7d(2/2) AAS
●【29 男】
●【良いものがあれば二桁万まで】
●【購入手段】正規取扱店、通販
●【用途】仕事用、遊び用(ゼネコン現場監督)
●【ムーブメント】出来れば機械式がカッコいい
●【欲しい機能】防水性、夜光
●【ケース】やや角ばった物が良いかも
●【文字盤】こだわりなし
●【バンド】革以外
●【過去所持していた時計】 Gショック
省6
330
(1): 時計博士 2020/11/16(月)04:38 AAS
>>329
ここは買ったものを評価するようなスレではないですよ
買ったものに対しては嫉妬やお節介から「ダセぇ」とか「××を買え」などという輩も出てくるスレ
ちなみにベル&ロスBR05のムーブメントはBR-CAL.321という設定だけど実際はセリタSW300
セリタSW300はリューズ周りが壊れやすいのでなるべく手巻きは控えた方がいい
それとその歳でゼネコン現場監督ってことは大卒で大手に就職した幹部候補でしょう
一切あなたが作業することはないんだし一目ぼれしたベル&ロスBR05でいいと思う
331
(1): (スププ Sd7a-zatM [49.98.56.11]) 2020/11/16(月)07:50 ID:SnmwpynUd(1/3) AAS
>>325
「腕時計に関する消費者意識調査」
色々データはあるし詳しくない方に意見するのはまずは実態を調べてからにしてあげてほしい
データもなく知りもしないのに時計離れが進んでると"先に"唱えているのは俺ではない
332: (アウアウウー Sa79-pm5s [106.133.95.58]) 2020/11/16(月)08:20 ID:FFPRR+vta(1) AAS
若者の間で高級時計が流行ってるのか
給料は下がる一方なのに素晴らしいことだな
333: (オイコラミネオ MM89-Ov0B [122.100.30.21]) 2020/11/16(月)08:33 ID:rRMgi9tqM(1) AAS
集団によるからなんとも言えねえな
うちの会社は30代前半までにローン組んで家買うやつが5割ぐらいいるし
1-
あと 665 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s