[過去ログ] 【一見さん】時計購入相談Part.102【大歓迎】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59: (ワッチョイ 2b39-P+ms [153.193.9.74]) 2020/10/26(月)10:31 ID:DXAXSFze0(1) AAS
30前半の婚約返礼ならホイヤーやハミルトンはポップかなあという気はする
本人が好きなら別にいいだろうけど。
30万円予算ならGSが相応しいかと思う

ちゃぶ台ひっくり返す感じになるけど
その予算なら返礼品としての時計はちょっと厳しいってのは大前提
60: 2020/10/26(月)10:56 AAS
結納返しならGSがよいかと。
SBGT235はどうでしょう?
61: (アウアウウー Sa11-/1Zz [106.129.30.192]) 2020/10/26(月)11:39 ID:LQU28kB8a(1) AAS
そういう理由ならGSクォーツはうってつけだね
ザシチもいいんじゃない
62: (アウアウウー Sa11-P+ms [106.133.178.28]) 2020/10/26(月)17:04 ID:9OH0DQzoa(1) AAS
結納返しは何となくドレスウォッチの方がいいな
63: (ワッチョイ 2b74-gGz3 [153.231.139.152]) 2020/10/26(月)17:28 ID:5FHpPPRu0(1) AAS
>>58
長く普段使いするなら本当に好きな時計を選ぶしかない

タグホイヤーのキャリバー1887は廃番なのでキャリバー16の41mmの方が良いと思う
どちらにしても正規店価格はかなりの予算オーバーだけど並行店なら30万円台に収まる
64: 2020/10/26(月)18:41 AAS
結納返しであれば、飽きて売り飛ばすことはできないから
最低でも定年退職するまで使うつもりで選んだ方がいい。
33歳から65歳までで時計の好みが変わると思うので、できるだけ
無難で飽きのこないデザインがいいと思う。

昇進のタイミングとか子供ができた記念で、趣味性の高い時計を
買い足すのがいいよ。
65
(1): 時計博士 2020/10/26(月)19:03 AAS
>>58
返礼相手が33歳の男性ということだと思うけど
グランドセイコークオーツまたはザ・シチズンクオーツを選んだ方が無難
理由はタグホイヤーやモーリス・ラクロアのような変なブランド品より返礼の場に相応しい
また、アフターサービスも万全でグランドセイコーは1988年の復活以降のモデル全て対応中(32年目)、
ザ・シチズンは1995年の誕生以降のモデル全て対応中(25年目)
他のブランドではこうはいかず、だいたい20年もすればメーカー対応しなくなる
66: (スププ Sd03-xAHQ [49.98.46.126]) 2020/10/26(月)19:09 ID:/ZPaV+Qbd(1) AAS
>>58
一般的な結納返しという常識的な話に乗っかるためだけ買うのか
相手の○○さん個人のためを考えて買うのか
こう考えると誰と話すればいいか(探りを入れるか)、誰にアドバイスを求めればいいか見えてきますね
将来的な好みの変化を考えて買っても仕方ないでしょう
67: (アウアウエー Sa93-4kT4 [111.239.173.245]) 2020/10/26(月)19:34 ID:fkcNBR45a(1) AAS
友達の知り合い婚約者カップルは返礼にIWCをチョイスしてセンスいいなとみんなで感心してた
68
(1): 時計博士 2020/10/26(月)20:13 AAS
時計に感心があって高級時計に強い憧れを抱くごく一部の者は羨望のまなざしをむけるんだろうけど
普通は感心なんて普通はしない
なぜならIWCなんて一般人はまず知らないし仮にIWCを知ってても国際捕鯨委員会の時計?と思われるだけだから
69: (スププ Sd03-xAHQ [49.98.45.217]) 2020/10/26(月)20:29 ID:OJej4EXod(1) AAS
人の微笑ましいエピソードにケチつけて悦に入る人ってどういう神経してんだろ
70: 時計博士 2020/10/26(月)20:41 AAS
そもそもここは作り話含むエピソードを語る場ではないからね
チラシの裏にでも書いてろって話
71: (アウウィフ FF11-hquq [106.171.44.252]) 2020/10/26(月)21:06 ID:0CsPL6EaF(1) AAS
ザ・シチズンっていい時計だとは思うがマイナー過ぎない?
72: (ブーイモ MM61-TPxm [210.138.176.231]) 2020/10/26(月)21:43 ID:3ZTUaCwMM(1) AAS
>>58
ザシチでいいじゃん。
出たばっかりの限定銀箔和紙文字盤AQ4070-05Aがおすすめ。
73: (テテンテンテン MMeb-4kT4 [133.106.34.5]) 2020/10/26(月)21:50 ID:M61gAHLlM(1/2) AAS
>>68
そんなこと言ったらグランドセイコーなんてお返しにセイコーかよってなるだろ
74: 時計博士 2020/10/26(月)22:08 AAS
セイコーかよ(シチズンかよ)ってなるのは高級時計に強い憧れを抱くごく一部の者だけ
しかもそういう連中は結納の場を知らないお子様
相手の両親や自分の両親がIWCを見て感心するとでも思ってんのか
75
(1): 2020/10/26(月)22:24 AAS
結納返しを並行店が買うのは無しだな。
儀式的なものって、買った店の格式なんかも大事なんだよ。
残念ながら、親や祖父母の世代にそういう人たちがいるから。
76: 2020/10/26(月)22:29 AAS
>>75
× 並行店が
○ 並行店で
77: (ワッチョイ a30b-hquq [115.177.70.214]) 2020/10/26(月)22:34 ID:fhgHsWYJ0(1) AAS
グランドセイコーはそれなりに知名度あると思うが、ザシチズンは知ってる人かなり少ないんじゃね?
この場合グランドセイコーではなく、敢えてザシチズンにするという選択はないと思う
78: (アウアウウー Sa11-Irm7 [106.128.107.65]) 2020/10/26(月)22:36 ID:wch7BD1la(1) AAS
>>58
クレドールでGCAR055、973、981、GCAZ057、060、061とか
格もクォーツタイプの予算もGSとそう変わらん
手首細めだから今のGSよりいいかも
1-
あと 924 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s