[過去ログ]
【CASIO】MT-G【G-SHOCK】 Part.5 (1002レス)
【CASIO】MT-G【G-SHOCK】 Part.5 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1613817997/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
936: Cal.7743 [sage] 2021/06/16(水) 21:53:00.71 ID:dWhuBcGJ 釣りじゃなければ何故Bluetoothをつないでみないのか分からない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1613817997/936
937: Cal.7743 [sage] 2021/06/16(水) 22:10:17.41 ID:7q4SF9ub よくわからん人ですな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1613817997/937
938: Cal.7743 [sage] 2021/06/16(水) 22:52:26.49 ID:01pwhva8 新品で買ったMTGが壊れてるのにノンキなもんだわ 俺ならガツンガツン追い込むけどな そんな不良品(ポンコツ)は修理じゃなくて交換もしくは返金しかない まさかアレ買ったのか? アレ買ったんならご愁傷様だけどなw ま、型番も言わんしウソだろな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1613817997/938
939: Cal.7743 [sage] 2021/06/16(水) 22:55:37.39 ID:dWhuBcGJ 動画じゃなくて本体の画像アップしてみたらいいのに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1613817997/939
940: Cal.7743 [sage] 2021/06/16(水) 23:41:23.03 ID:vD8EJcb8 もしかしてフッくん本人なの…(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1613817997/940
941: Cal.7743 [sage] 2021/06/17(木) 01:28:28.55 ID:ThwvH/Lp 1日に1秒くらい進むから 毎日手動で時刻修正するかな でも12時にしてもすぐ5分くらいずれるのです 修理は失敗するかもで不安なのです アプリはインストールしたけど接続はしてないよ 動画・画像up無理です だからって型番は言えませんけどね 釣りでしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1613817997/941
942: Cal.7743 [sage] 2021/06/17(木) 05:33:33.93 ID:NCoeYX49 緊急事態宣言解除でどうなってくか 時計見せびらかしていく日が増えるな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1613817997/942
943: Cal.7743 [sage] 2021/06/17(木) 06:38:08.08 ID:6z4apA+K 画図男の配色が凄い好みなんだが、このスレではなんて略されてる?あんまり話題に上がってないのかね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1613817997/943
944: Cal.7743 [sage] 2021/06/17(木) 07:11:13.19 ID:2nb0lHGi 中華系はそれだけで嫌う人が多いから どんなによくても俺は買わないね 好みの問題だけど良いかあれ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1613817997/944
945: Cal.7743 [sage] 2021/06/17(木) 07:53:59.11 ID:NCoeYX49 いや後ろにどの時計もCHINAって刻印されてるだろ あれ正直嫌だわ ただでさえ今世界中で中国にNOなのに MADE IN JAPANでいいのにな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1613817997/945
946: Cal.7743 [sage] 2021/06/17(木) 08:22:34.96 ID:eqE6HBPW 色が渋くて凄く良い しかし知らんアーティストのコラボ&バンドの柄がちょっとなぁ やはりもう少し様子見ることにするわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1613817997/946
947: Cal.7743 [sage] 2021/06/17(木) 10:42:46.02 ID:6JxjuY49 ちょっと前に左下ボタンで秒針止めてって話題出てたけど、試しに秒針止めたまま充電してみた結果 いつもより充電たまるの早いわ アナログ時計の場合、秒針は日に1440回転も動いてるわけだから、それを止めてやれば省エネモードにになるってのは当たり前のことなんだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1613817997/947
948: Cal.7743 [sage] 2021/06/17(木) 11:11:32.47 ID:9oekk/YT 俺は普通に使ってて今まで充電量がM以下になったことないんだが秒針止めるメリットがいまいち分からん むしろ止めてる(ストップウォッチモード)間は電波受信しないという致命的な欠点しか無いと思うがな そういう奴は車のガソリンメーターが一目盛りでも減ったら満タンにしとかないと気持ち悪いってタイプなんか? デマに踊らされてトイレットペーパーとか米とか買い占めてそうw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1613817997/948
949: Cal.7743 [sage] 2021/06/17(木) 11:51:02.57 ID:+nhHVBa6 秒針止め展示はお店でもやってるとこ多いぞ 何十個も管理しないといけないからって理由らしいけど コレクターなんかにも使える技なんじゃない 別に電波受信しないことで致命的と言えるほど大袈裟なもんじゃないしな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1613817997/949
950: Cal.7743 [sage] 2021/06/17(木) 17:41:01.90 ID:fjHZxDGZ たしかに! お店で針が動いてないG-SHOCK多い! わざとやってたんだ しかも時間も微妙にずれててみたいなやつね すごい納得 勉強になりやした! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1613817997/950
951: Cal.7743 [sage] 2021/06/17(木) 18:28:53.13 ID:9oekk/YT 昔は街の時計屋で電池式のアナログをリューズ引っ張って止めてる店があったけどソーラー電波の秒針をわざわざ止めてる店なんか見たことないわ なんか嘘くせーな…自演か? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1613817997/951
952: Cal.7743 [sage] 2021/06/17(木) 18:38:18.81 ID:+nhHVBa6 ビックカメラなんかのMTG売り場は秒針止まり展示少なくなかったけどな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1613817997/952
953: Cal.7743 [sage] 2021/06/17(木) 19:03:53.11 ID:bMePkRXI 今どき量販店ならNTPリピーター設置してあるから電波は受信できる状態で展示してあるだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1613817997/953
954: Cal.7743 [sage] 2021/06/17(木) 20:31:08.73 ID:QvQ0xXNE 外に出してない展示品は充電できないし電波受信もしづらいだろうから止めてる可能性はあるんじゃね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1613817997/954
955: Cal.7743 [sage] 2021/06/17(木) 20:58:34.57 ID:6JxjuY49 >>953 そういう意味じゃなくて各モード選択時は電波受信しない仕様 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1613817997/955
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 47 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s