[過去ログ] 【クオーツ】グランドセイコーを語る 68【GS】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
286: (ワッチョイ 4a5d-60aH) 2021/10/09(土)15:45 ID:t+yKnTyX0(2/3) AAS
ツイッターで何年オバホ無しで使えるかを実験的にやってるセイコーの人がいるって話があったよね
確か17年使い続けてるとか
ちゃんとオバホしてたら本当に50年イケるんじゃないかね
287: (ワッチョイ 672c-Vb11) 2021/10/09(土)16:01 ID:HCu0SkQc0(2/3) AAS
てことは、パテック・フィリップなんかよりグランドセイコークオーツの方がコスパの良い一生モノなんだね。部品さえ確保しとけば200年後も子孫が使ってくれそう。
288(1): (ワッチョイ 9e6c-BB9R) [age] 2021/10/09(土)16:31 ID:7KJzTLwI0(2/4) AAS
一応パテックは永年修理謳ってるからパテックが存在して金が許す限りは使えるけどクォーツは電子部品だから供給絶たれたらダメでしょ
まぁ生きてる間はセイコーが潰れない限りは使えると思うけど
289: (テテンテンテン MM86-DDRR) 2021/10/09(土)16:46 ID:93Zr1HrhM(1) AAS
もしオーバーホールしなくてもそれなりの精度で動いてくれるかな?
多少精度が落ちてきても並のクォーツよりかは精度が高い状態を維持できるんじゃないかって思ってる
290(1): (ワッチョイ 4a5d-60aH) 2021/10/09(土)17:19 ID:t+yKnTyX0(3/3) AAS
9Fが出てからもう28年だっけ?作ってる間は部品あるんじゃないの?
電子部品なんか金さえ出せば載せ替え出来ると思うけどね
そして最悪オークションで安い高年式買ってニコイチとか
291: (ワッチョイ 9fb5-whQl) 2021/10/09(土)17:42 ID:8AProh9a0(1) AAS
電子部品とやらを神格化しすぎでは?もう令和ですよ。
292(1): (ワッチョイ b39d-QSmx) 2021/10/09(土)17:43 ID:NoYyVSoa0(1) AAS
>>288
永久修理の金が続く限りって、かなり詐欺っぽよね
いくらでも積める人間なんてそうはいないし、
金積んで直せないものってのも、実のところほぼ無いわけだ
293: (ササクッテロロ Sp03-htBZ) 2021/10/09(土)17:54 ID:++ilmpydp(1) AAS
セイコー5だって金さえあれば修理不能になることはないと思うぞ。
294: (ワッチョイ 9e6c-BB9R) [age] 2021/10/09(土)17:58 ID:7KJzTLwI0(3/4) AAS
>>292
パテック「(金さえ積めば当時の設計図か無ければ再設計して部品を削り出して)修理します」
295(2): (ワッチョイ 03b8-GJBa) 2021/10/09(土)18:06 ID:5OYWhqre0(1/2) AAS
>>290
セイコークオーツスレにて31年前の7Cを修理してもらえたとの報告ありましたよ。
外装部品の問題はあると思うけど中身に関しては作っている限り大丈夫と思います。
296: (ワッチョイ 672c-Vb11) 2021/10/09(土)18:46 ID:HCu0SkQc0(3/3) AAS
>>295
セイコーもアフターサービスはロレックス並なのかね?
297: (ワッチョイ 6789-exDs) 2021/10/09(土)18:48 ID:/eEGgAHb0(1) AAS
>>258
12角ベゼルというのは8Jの奴でしょうか。
SBGF003だったかな、かっこよくて値段も現在のGSクオーツからは信じられないような値段で、買おうと思ったのですが、セイコーが9Fばかり大々的に宣伝を始めていてGS買うなら9Fでないといけないような気になって見送ってしまいました。
その後9Fでも12角が一度出ましたっけ。
298: (ワッチョイ cb9d-GJBa) 2021/10/09(土)20:42 ID:al7OVlIQ0(1) AAS
>>285
ベルト替えたらいい感じになりそうですねこれ
腕周り14.5?だからほんと難儀だわ
299(1): (ワッチョイ 9e6c-BB9R) [age] 2021/10/09(土)21:32 ID:7KJzTLwI0(4/4) AAS
なんかGSと比べてドルチェは全てが薄すぎるせいでジジ臭いんだよな
ロードマーベルと似た雰囲気がある
300(4): (テテンテンテン MM86-DDRR) 2021/10/09(土)21:41 ID:lB2XmVDGM(1) AAS
純正のステンレスのバンドって8〜9万ほどするの?
次の次のボーナスあたりでSBGV243を買って、純正のステンレスバンドに付け替えて使いたいと思ってたんだけど、定価ベースだと合計40万円以上になるか?
301(1): (ワッチョイ 03b8-GJBa) 2021/10/09(土)22:03 ID:5OYWhqre0(2/2) AAS
>>300
そのモデルに合う金属ベルト単体の値段をかつて問い合わせたことあります。
その時は税抜きで95000円でしたが3年前のことなので
今はさらに数万円くらい値上がりしてるかもしれません。
302: (テテンテンテン MM86-DDRR) 2021/10/09(土)22:19 ID:MuOMFLBzM(1) AAS
>>301
情報ありがとうございます
ひぇー、ベルトだけで税込みだと10万超えですか...
社外品も視野に入れつつ、最初についてるベルトはそのまま使った方が良さそうですね
デフォルトのベルトだと仕事場に着けていくのは場違い感あるので出番はテレワーク日か休日だけになりそうですが
303: (JP 0H82-xGIg) 2021/10/10(日)05:46 ID:fXpzqmrAH(1) AAS
16233の5桁デイトジャスト使ってたけどあんな中空ブレスでも16万したよ
304: (ワッチョイ ffe7-PqA3) 2021/10/10(日)08:29 ID:bJ8UYeNt0(1) AAS
現行6桁のブレスだとGS買えちゃうからね
305(3): (スップ Sdea-PqA3) 2021/10/10(日)08:40 ID:fusOTGaqd(1) AAS
初歩の質問だけど9f62-0ab0の場合0ab0とは何ぞや?
0aa1となにがちがうんですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 697 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s