[過去ログ]
【クオーツ】グランドセイコーを語る 68【GS】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
417
:
(ワッチョイ ab96-V6Pq)
2021/10/19(火)20:36
ID:We1D3VzY0(1)
AA×
外部リンク[html]:www.hakusuisha.co.jp
画像リンク[jpg]:neo.vc
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
417: (ワッチョイ ab96-V6Pq) [] 2021/10/19(火) 20:36:27 ID:We1D3VzY0 白水社刊:ワルシャワ蜂起 上下二冊で一万円もする本で誤字脱字が二十カ所もある本を買ってしまった。 https://www.hakusuisha.co.jp/book/b205959.html 著者・ノーマン・デイヴィス はイギリスのポーランド現代史の第一人者だが、 「歴史家も国境を越えることは出来ない」という感がある。 ナチスドイツ軍がポーランドを焼き払っていたとき、なぜ、ソ連軍はポーランド領内で 高見の見物をしていたのか? について具体的考察がない。それどころか、当時の英米ソ の準同盟関係の「欠陥」に責任を求めている。姑息だ。 ただロンドンでの対ナチス戦勝パレードにはポーランドの軍人は招待されなかったという記述は目を引いた。 ナチスのロンドン空爆戦では、イギリス空軍所属のポーランド人パイロットは英雄的にナチスの戦闘機を 撃墜していたのに…。 離陸準備中の英国空軍機 上記書籍下巻の扉写真から引用 http://neo.vc/uploader/src/neo73672.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1632529925/417
白水社刊ワルシャワ蜂起 上下二冊で一万円もする本で誤字脱字が二十カ所もある本を買ってしまった 著者ノーマンデイヴィス はイギリスのポーランド現代史の第一人者だが 歴史家も国境を越えることは出来ないという感がある ナチスドイツ軍がポーランドを焼き払っていたときなぜソ連軍はポーランド領内で 高見の見物をしていたのか? について具体的考察がないそれどころか当時の英米ソ の準同盟関係の欠陥に責任を求めている姑息だ ただロンドンでの対ナチス戦勝パレードにはポーランドの軍人は招待されなかったという記述は目を引いた ナチスのロンドン空爆戦ではイギリス空軍所属のポーランド人パイロットは英雄的にナチスの戦闘機を 撃墜していたのに 離陸準備中の英国空軍機 上記書籍下巻の扉写真から引用
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 585 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s