[過去ログ] 着けてると恥ずかしい時計アンケートスレpart9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
521: 1970/01/01(木)09:33 AAS
>>519
522
(1): 1970/01/01(木)09:33 AAS
ロレはともかくオメガってモデル名以外にそんな文字多かったっけ?と思ってじっくり見たら
確かにCO-AXIALとか別に書いてなくてもいいな、気にしたことなかったけど
あとすごくちっちゃくSwiss madeって書いてあるのも本当に無くていいなw、今まで存在も忘れてた
邪魔とまでは思わんけどもっと別のモデルだとゴチャゴチャ書いてあるのかな
523: 1970/01/01(木)09:33 AAS
>>519
その「仕事頑張って年収上がった人が買う時計」みたいな価値観の方が恥ずかしくね?
524: 1970/01/01(木)09:33 AAS
>>522
シーマスター
525
(11): 1970/01/01(木)09:33 AAS
上から

マーク
オメガ
プロフェッショナル
コーアクシャル
マスタークロノメーター
300メートる/1000フィート
スイスメイド

7段活用WWWWWWW
こんなもの年中見せられて喜んでるお子様WWWWWW
526: 1970/01/01(木)09:33 AAS
三つぐらいで収めて
後はいらん
のこりは裏かどこかに書いておいて
527: 1970/01/01(木)09:33 AAS
あー、ダイバーズ系は性能をゴチャゴチャ書いてるってことか
コンステレーションとかシンプルなもんだけどな
528
(1): 1970/01/01(木)09:33 AAS
豊田印
豊田
最高級
DOHC
TURBO
4WD
日本製
529: 1970/01/01(木)09:33 AAS
誰が見てもブランドがわかるマークと英文字を上下で並べるのも謎だよな
530
(1): 1970/01/01(木)09:33 AAS
自慢の技術や性能とかだとズラズラ書きたくなっちゃうのかな
CITIZENスレで「もういい加減エコドライブって書くのやめて!
何にでも書かれてウザい」って意見が定期的に出るようなもんか
531: 1970/01/01(木)09:33 AAS
作り手もおもってるけど
書いてあるほうが売れるんだろう
532: 1970/01/01(木)09:33 AAS
CITIZENサイト見てきたけど
CITIZENって一個しか表示されてないのもあるんだな
533: 1970/01/01(木)09:33 AAS
俺のコンステレーション、クオーツだから
オメガとコンステレーションしか書いてないぜ!って思ったら
本当に小さく隅っこにスイスメイドって書いてあった…
持ち主なのに今まで知らなかったよ

コレってこんな小さくでも書いてあった方が売れるのかねぇ
534: 1970/01/01(木)09:33 AAS
英語圏の人はどう思ってるんだろうこれ>>525
535: 1970/01/01(木)09:33 AAS
パイロットウォッチ、カスタマイズの時にロゴもmade in Germanyも書かないオプションがあったからそっちにした
536: 1970/01/01(木)09:33 AAS
あの英字は書体とか字間のバランスとかを色々拘ってるらしいぞ
知らんけど
537: 1970/01/01(木)09:33 AAS
何をどうしようとも恥ずかしいとしか言いようがないわ

英語文化にあこがれるイエローぐらいだろ

喜んでつけてるの
538: 1970/01/01(木)09:33 AAS
ロレックスは世界中で喜んで着けられてますがね
まあ投機目的も多そうだけど
539: 1970/01/01(木)09:33 AAS
世界中のイエローとアホがつけてるんじゃないの?
540: 1970/01/01(木)09:33 AAS
アホかもしれんが、白人もアラブ人も着けてるよ
1-
あと 462 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s