[過去ログ]
着けてると恥ずかしい時計アンケートスレpart9 (1002レス)
着けてると恥ずかしい時計アンケートスレpart9 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1636293818/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
532: Cal.7743 [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 CITIZENサイト見てきたけど CITIZENって一個しか表示されてないのもあるんだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1636293818/532
533: Cal.7743 [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 俺のコンステレーション、クオーツだから オメガとコンステレーションしか書いてないぜ!って思ったら 本当に小さく隅っこにスイスメイドって書いてあった… 持ち主なのに今まで知らなかったよ コレってこんな小さくでも書いてあった方が売れるのかねぇ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1636293818/533
534: Cal.7743 [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 英語圏の人はどう思ってるんだろうこれ>>525 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1636293818/534
535: Cal.7743 [] 1970/01/01(木) 09:33:42 パイロットウォッチ、カスタマイズの時にロゴもmade in Germanyも書かないオプションがあったからそっちにした http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1636293818/535
536: Cal.7743 [] 1970/01/01(木) 09:33:42 あの英字は書体とか字間のバランスとかを色々拘ってるらしいぞ 知らんけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1636293818/536
537: Cal.7743 [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 何をどうしようとも恥ずかしいとしか言いようがないわ 英語文化にあこがれるイエローぐらいだろ 喜んでつけてるの http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1636293818/537
538: Cal.7743 [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ロレックスは世界中で喜んで着けられてますがね まあ投機目的も多そうだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1636293818/538
539: Cal.7743 [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 世界中のイエローとアホがつけてるんじゃないの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1636293818/539
540: Cal.7743 [] 1970/01/01(木) 09:33:42 アホかもしれんが、白人もアラブ人も着けてるよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1636293818/540
541: Cal.7743 [] 1970/01/01(木) 09:33:42 英字自体はあまり気にならんが、宝石数を書いてるのが最高にダサく感じるわ 21JEWELSとか。だから何?って思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1636293818/541
542: Cal.7743 [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 エコドライヴの確認を怠るな! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1636293818/542
543: Cal.7743 [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 シチズンのエコドライブワン すっきりしてるのあるじゃん 頑張ったな アホが多いから売れないんだろうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1636293818/543
544: Cal.7743 [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 グランドセイコーのロゴが変わったときも 簡素になってダサいって文句を言ってた奴多かったね アホが多いんだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1636293818/544
545: Cal.7743 [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 自分も今のGSロゴのほうが良くなったと思うけど 昔からのファンはあの例のフォントでSEIKOって書いてないとダメって言ってる人多かったな 同じ盤面に何回SEIKOって書くんだよwって思ってたけど デザイン変更は新旧ファンのバランス取らなきゃならんから大変だな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1636293818/545
546: Cal.7743 [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 高級ラインは基本シンプルだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1636293818/546
547: Cal.7743 [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 >>530 CITIZENはダニに見えるロトの紋章がな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1636293818/547
548: Cal.7743 [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 でもマークと社名だけですっきり大満足 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1636293818/548
549: Cal.7743 [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 グランドセイコーはSEIKOが消えたことより、GSロゴが上に来て目立つのが嫌なんだよ CI戦略とか言い出す時代になってから作ったロゴってみんなクールで安っぽいじゃん ブライトリングだってβみたいな新ロゴより羽描いてある古い方が趣あるだろ? クールで安っぽいのが良かったらチプカシ買うっての http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1636293818/549
550: Cal.7743 [] 1970/01/01(木) 09:33:42 学生時代にバイトして買ったG-SHOCKスピードモデルを、いまだに愛用している40代は恥ずかしいですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1636293818/550
551: Cal.7743 [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 社名とマークだけでいい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1636293818/551
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 451 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.210s*