[過去ログ] スマートウォッチ総合スレ part16 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172: (ワンミングク MMbf-UdT/) 2022/03/05(土)23:24 ID:LPvhyFy0M(1) AAS
普通の腕に巻くやつとGALAXY Watchの輸入版使った血圧比較やってたけどやっぱ40くらい誤差が出てたな
173
(1): (アウアウクー MM4f-kc/F) 2022/03/06(日)07:41 ID:XiyOyh9uM(1) AAS
1万以下でもXiaomi OPPO HUAWEI Amazfit 辺りなら詐欺ではないだろう
174: (ワッチョイ ab9d-zunT) 2022/03/06(日)07:49 ID:wog2M/wl0(1) AAS
>>173

band6は
脈拍=心拍数はおかしい感じはしないね
酸素飽和度は医療用の持ってるけど信用できない
睡眠時間はようわからんって感じ。

医療用具があるものは基本的にApple Watchだろうが番号取れてなきゃ信じないほうが良いね
175: (ササクッテロロ Sp4f-5SFx) 2022/03/07(月)09:23 ID:eoBLid2vp(1) AAS
hw22 Pro MAX使ってる人!
176: (オッペケ Sr4f-S2Ul) 2022/03/09(水)16:55 ID:0mA88mZ1r(1/2) AAS
GPS付きならスキーで使えますか?使う場合スキーモードないときは何モード?
177
(1): (ワッチョイ ab9d-zunT) 2022/03/09(水)19:11 ID:wbSaB6S70(1) AAS
実のところスキー以外のトレッキングとかランニングの人もそうだけどGPS常時使うとバッテリーが全然持たないというのはあるよね。
178: (オッペケ Sr4f-S2Ul) 2022/03/09(水)19:31 ID:0mA88mZ1r(2/2) AAS
>>177
スマホと同じ電池じゃなければ値段高くても買うが2〜3年で電池なくなるのに金出せない。普通の国産の腕時計とか10〜20年電池持つからな太陽光発電で
179
(1): (ワッチョイ fb96-0cCG) 2022/03/09(水)19:42 ID:K+jYBcoJ0(1/2) AAS
そんなに電池とGPSにこだわるならfenix7x DPとかenduroもしくはinstinct2にすりゃいいじゃん
それでも足りない?
180: (スッップ Sdbf-V1X4) 2022/03/09(水)20:17 ID:odHyGPNUd(1) AAS
電池がなくなる…?
181: (ワッチョイ ef23-IP+H) 2022/03/09(水)20:51 ID:3NFL7uMf0(1) AAS
スマウォの電池なんて
スマホ以上に劣化が激しい
2年もてばいい方だろ
182: (テテンテンテン MM7f-rTQG) 2022/03/09(水)21:30 ID:54cxR76ZM(1) AAS
機能・パフォーマンスの陳腐化という問題もあるし、そう長く使うものでもあるまい
183
(1): (ワンミングク MMbf-UdT/) 2022/03/09(水)22:11 ID:olhT8CVfM(1) AAS
>>179
スマホより高えよ
184: (ワッチョイ fb96-0cCG) 2022/03/09(水)22:29 ID:K+jYBcoJ0(2/2) AAS
>>183
そりゃ良いものはスマートウォッチでもスマホでも高いだろ
iPhoneだってモデルによっては20万円くらいするし
185: (ワッチョイ ab9d-zunT) 2022/03/10(木)09:39 ID:cH2JHr5/0(1) AAS
バッテリーは高級以前に小型高密度超寿命のものはまだ無いからね。バッテリー交換を長期間保守できる機種じゃなきゃ使い捨て。
186
(1): (アウアウウー Sa0f-Ua9o) 2022/03/10(木)10:15 ID:M93iY7y0a(1/2) AAS
アップルみたいにでかい会社だとバッテリー9000円で交換してくれるけどガーミンみたいな会社だとバッテリー交換だけでも68000円とかばらつきが多い
187: (スップ Sdbf-0cCG) 2022/03/10(木)11:39 ID:LOSFhgUdd(1) AAS
だからソーラー充電とかMIP液晶とかを搭載して
なんとか省電力化を図るしかない
188
(1): (ワントンキン MMbf-UdT/) 2022/03/10(木)12:18 ID:5RVelkKzM(1) AAS
ソーラー充電って今の技術じゃ現実的にはメインにはまだ遠いかなーほんとに補助的だし
液晶も今更タッチパネルなしってのはアプリストアで色々アプリ使える機種に限って言えばなしかな
189: (アウアウクー MM4f-ZNyw) 2022/03/10(木)12:20 ID:zeH76ndLM(1) AAS
>>186
ガーミンは本体価格の半額でバッテリー交換というか本体まるごと交換になるから。素のinstinctなら15000円くらい。
190
(1): (ワッチョイ 7bca-6iqn) 2022/03/10(木)13:01 ID:LsZCvkIu0(1) AAS
ほぼ24時間着けてるから、ソーラー発電よりエコドライブとかキネティックの方が良いような気がするけど
どのくらい発電能力あるのかねぇ。ガーミンとセイコーあたりがコラボしないかなぁ
191: (オッペケ Sr4f-S2Ul) 2022/03/10(木)13:10 ID:09NkETSrr(1) AAS
>>190
シチズンは蛍光灯をあまり推進してないカシオは蛍光灯でも可能。G-SHOCKのタフソーラーは良く持つ。画面下にすればスリープするし
1-
あと 811 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s