[過去ログ] スマートウォッチ総合スレ part16 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
378(1): (アウアウウー Sacd-Ht9S) 2022/03/31(木)23:05 ID:SYPG8W6Ma(1) AAS
話題のオメガスウォッチ欲しいけど、今更スマートウォッチの機能無しは耐え難い
wenaは高すぎる
Xiaomiとかがwenaパクリ商品だしてくれないかなぁ
379: (ワッチョイ b2e2-FDKg) 2022/03/31(木)23:54 ID:KW1JlTng0(1) AAS
>>378
wena だと、時計と通知で手の返しが混乱しそう。慣れるかな?
380(1): (ワッチョイ 23ad-jOr5) 2022/04/02(土)09:22 ID:xEIAeCv60(1) AAS
腕時計なんて興味ないし邪魔なんで数十年つけたこともなかったけど、最近は血流データ取得のために24時間つけっぱなし
外すのは風呂に入る時だけだな
それでも寝る時とか鬱陶しいのは変わりないのでできれば腕とか胸に貼るだけシールみたいな形になってほしいものだ
381: (ワッチョイ e3e2-OKl6) 2022/04/02(土)09:44 ID:DMj71Q/K0(1) AAS
>>380
血流測るシールが欲しいだけだろ
382: (スップ Sd43-kUrc) 2022/04/02(土)10:15 ID:DJqV5C4qd(1) AAS
スマートウォッチ詳しくないからわからないんだけど、血流データって何?
383: (ワッチョイ 1596-YLSg) 2022/04/02(土)10:33 ID:kWBwxckX0(1) AAS
まさかとは思うが心拍計のこと言ってる?
384: (ワッチョイ 2d96-+TTD) 2022/04/02(土)10:42 ID:H2xWu2er0(1) AAS
どう考えてもそうだろうね。
385(1): (ワッチョイ b59d-GMr1) 2022/04/02(土)13:00 ID:9qLlqXDh0(1) AAS
病気ならホルター心電図でも付けとけよ
386: (ワッチョイ 23f0-S72c) 2022/04/02(土)18:44 ID:cHXihmR50(1) AAS
>>385
着けたことあるけど、行動記録をつけるのが面倒だった
387: (ワッチョイ 85fa-Yv5e) 2022/04/02(土)22:14 ID:KtGTunO90(1) AAS
wear os、ここの人のアドバイスでボタンで復帰にしたら超絶電池の持ちがよくなった
不便だけどw
388(1): (ワッチョイ 2ddd-4l6I) 2022/04/03(日)13:16 ID:YBcUnv0f0(1) AAS
左に腕時計
右にスマートウォッチ
これでいけるやろ
389: (ワッチョイ 2d96-EdEi) 2022/04/03(日)13:59 ID:9G42s0Ud0(1/2) AAS
>>388
歩く姿はR2D2
390(1): (ワントンキン MMa3-D0ka) 2022/04/03(日)19:24 ID:jBSiK4OjM(1) AAS
R2D2ってなんだと思ったら映画のキャラか
391: (ワッチョイ 853f-8NVm) 2022/04/03(日)19:53 ID:otmUaSjo0(1) AAS
C3POの友達
392(1): (ワッチョイ 2d96-EdEi) 2022/04/03(日)21:05 ID:9G42s0Ud0(2/2) AAS
立てば芍薬…
393(1): (ワッチョイ 1596-B8Ym) 2022/04/03(日)21:48 ID:bd2OBlB60(1) AAS
座れは牡丹
394: (スフッ Sd43-LPE8) 2022/04/03(日)21:52 ID:Y3hbN/aqd(1/2) AAS
iPhoneユーザーならやっぱりアップルウォッチ一択?
見た目が好みじゃないのでガーミン検討してるけど
機能はSuicaとか、電子決済使えれば。
395: (アウアウウー Sae9-4Lic) 2022/04/03(日)22:02 ID:1B0jRfbva(1) AAS
定期券気にしなきゃなんでもいい
396: (スフッ Sd43-LPE8) 2022/04/03(日)22:06 ID:Y3hbN/aqd(2/2) AAS
1番大きいのはやっぱそこですよねー。
ありがとう
397: (ワントンキン MMa3-D0ka) 2022/04/03(日)22:08 ID:JbS1QGVjM(1) AAS
Apple Watchの特徴だと心電図とPASMOとSuica定期と常時ヘルスケア計測かな?Garminで血中酸素オンにしようとするとバッテリー消費やばいよ警告出るし
あとWearOSとWatchOS以外のスマートウォッチはアプリがほとんどないと思った方がいいからアプリあれこれ入れたい人はOSも確認した方がいい
ランニングとかウォーキング機能しか使わんよって人ならfitbitかGarminでOK
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 605 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s