[過去ログ] 【SEIKO】セイコー・プロスペックス30【PROSPEX】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
942: (アウアウウー Sa6b-R8vZ [106.146.35.77]) 2023/03/08(水)23:47 ID:wv3GNw+/a(1) AAS
>>939
アリエクで買う俺情強

おめでてえな頭の中ハッピーセットかよ
943
(1): (ワッチョイ 9f7f-h1HT [180.197.214.215 [上級国民]]) 2023/03/09(木)02:14 ID:UbYeOF3o0(1/4) AAS
>>937
それが欲しいならそのまんまSBDX031を買えばいいのでは?
ほぼ新品同様のが中古市場で結構あるわけで
944: (ワッチョイ bbe3-9nnE [106.158.39.253]) 2023/03/09(木)08:05 ID:ub9KRkM+0(1) AAS
>>943
もちろん持ってるから。だから前期型も出してほしいと思ったの。Xマーク無しで。
945: (アウアウウー Sa6b-hkq0 [106.140.56.14]) 2023/03/09(木)09:49 ID:/bWETNWOa(1/2) AAS
>>935
GMT針を動かせるのを
コーラー式っていうんだな。
ありがとう。勉強になりました。
946
(1): (ラクッペペ MMee-FGQQ [133.106.74.200]) 2023/03/09(木)11:31 ID:Q7YB1V+eM(1) AAS
Caller GMTはOffice GMTとも呼ばれるが、正直言ってしまうと無用な飾りだよね
頻繁に連絡する対地なら頭の中で瞬時に時差計算できるしものだし、スマホやPCでワールドタイム表示させることも出来る、はったり利かせるなら連絡先毎の掛け時計・置き時計を並べることも出来る
947: (ワッチョイ 9f7f-h1HT [180.197.214.215 [上級国民]]) 2023/03/09(木)16:46 ID:UbYeOF3o0(2/4) AAS
>>946
その飾りがあるから見た目がカッコいいわけでその辺はクロノグラフもそう
別にダイバーウォッチつけてるからと言ってレジャーでダイビングを楽しむ人のが
日常の人とか
クロノグラフをつけてるから週末はレーシングカーでレースをする人とか
GMTつけてるから毎週海外へ出張する用事がある人ということである必要はないw
948: (アウアウウー Sa6b-R8vZ [106.146.75.53]) 2023/03/09(木)16:55 ID:8e/GZGMta(1) AAS
時計見てすぐわかるというのは十分に利便性に寄与してると思うけど
949: (ワッチョイ b34f-Qpn1 [120.51.50.91]) 2023/03/09(木)17:40 ID:EqOZbzB80(1) AAS
使うことが無いからただの飾りとしか認識できないだけだな
950: (ワッチョイ 42fc-zdzo [203.179.244.196]) 2023/03/09(木)19:31 ID:PR+zZ61J0(1) AAS
こういうのが欲しかったんだ。ぜひ欲しい
でも3DAYSはだっせー・・
951
(1): (ラクッペペ MMee-FGQQ [133.106.76.72]) 2023/03/09(木)20:13 ID:xBBkftMBM(1) AAS
True GMTはタイムゾーンを跨がる移動をする人なら誰でも役に立つ実用機能だ
だがCaller GMTは全くの別物だ、移動するときは役に立つどころかかえって不便だし、オフィスでも無駄
GMTと呼ぶから誤解を生み、誤解した客が買う
952
(1): (ワッチョイ 9f7f-zbnh [180.197.214.215]) 2023/03/09(木)20:45 ID:UbYeOF3o0(3/4) AAS
>>951
それは英語の訳し方だけの問題なんで
True GMTをトラベルGMT
Caller GMTをオフィスGMTと和訳すれば
実際に旅行しない人がオフィスでの使い勝手はCaller GMTということでいいでしょ
タグホイヤーのアクアレーサーGMTもそうだし
953: 2023/03/09(木)21:03 AAS
>>952
そいつにマジレスしなくていいから

時針動かすタイプはロレックスのCal.3285、GSの9S66、プロスペならSDの5R66、以前からリリースされてる6R64とか
これを「真のGMT」だの「Flyer型GMT」だの言う人いるけどこのタイプは日付け単体で送れない
時針を2周動かして日付けを変えるしかないからぶっちゃけダルい

GMT針動かすタイプはETA2893-2、SW330-1、セイコーなら5スポーツで先行してる4R57
これを「偽GMT」だの「Caller型GMT」だの言う人いるけど日付け単体送りできるから使いやすさをいえばこっちの方が利便性高い
そして今回の6R54もたぶんこのタイプ
954: (スッップ Sda2-Q4/Q [49.98.162.189]) 2023/03/09(木)21:07 ID:NYgSMZJad(1) AAS
ぶっちゃけ曜日のホイールのかわりにGMT針付けて7倍速で回してるだけだから安上がりなのよね
955: 2023/03/09(木)21:30 AAS
そう、GMTなんてけっきょくは曜車をGMT針にしただけだし
日車を針にしただけのポインターデイトやディスクにしただけのムーンフェイズなんかと同じで
特別なことしてるわけじゃないしFlyer型GMTとCaller型GMTに上も下もない
せめて上下決めるならFlyer型GMTで日付単独調整できるとか、Caller型GMTで時針単独で動かせるとかしてくれなきゃね
956
(1): (ワッチョイ 9f7f-h1HT [180.197.214.215 [上級国民]]) 2023/03/09(木)22:41 ID:UbYeOF3o0(4/4) AAS
まセイコー5のGMTが売れたからプロスペックのも作ってみましたってことでしょw
買う層はセイコー5のGMT持ってる人にマウントとりたいけど
GSのGMTはお高くて変えないからプロスペックので我慢するという人

質実剛健でコスパ最優先の人は5のGMTで満足するわけなんで
957: (ワッチョイ bbe3-/FyD [106.155.98.145]) 2023/03/09(木)22:48 ID:ya1WMAbT0(1) AAS
擁護するわけじゃないが5GMTもGSGMTもダイバーズウォッチではないからそもそものジャンルが違うから比較するのは違うと思うよ
958: 2023/03/09(木)22:59 AAS
>>956
> まセイコー5のGMTが売れたからプロスペックのも作ってみましたってことでしょw

違う
6R64をリリースしてプロスペックスとプレザージュに搭載が先

6R64(2018年)

4R34(2022年)

6R54(2023年)
959: (アウアウウー Sa6b-hkq0 [106.140.56.14]) 2023/03/09(木)23:13 ID:/bWETNWOa(2/2) AAS
6R64積んで欲しかったわ。
960
(2): (ワッチョイ 82f0-G4O0 [27.138.160.149]) 2023/03/10(金)16:23 ID:tqzxGrDm0(1) AAS
>>938
同じくクロノ24でSPB317買いました。サイコーだこれ。
961: (アウアウウー Sa2b-fUso [106.129.61.129]) 2023/03/11(土)11:52 ID:29SrkZOra(1) AAS
ジムニーコラボデザインは良いな
あのデザインで良いから40mm以内で出たら買うのに
1-
あと 41 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s