[過去ログ] 【SEIKO】セイコー・プロスペックス30【PROSPEX】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124: (スッププ Sda2-1UFu [49.105.91.188]) 2022/12/22(木)07:17:44.54 ID:ISIv5zm5d(1) AAS
>>123
20年くらい前の話だがカレンダーの表示がズレてた事がある
249
(1): (ワッチョイ 0f9d-IAh0 [126.78.109.72]) 2023/01/05(木)16:07:37.54 ID:516LCdNc0(1/3) AAS
8シリーズって昔はGSに使われてなかったっけ?
296
(1): 2023/01/06(金)14:48:23.54 AAS
ロレックスは実用時計、とか言ってるのはロレックスに強い憧れ抱いたロレ厨だからな
基本的にこういう奴は金が無くて憧れのロレックスが買えない、それで拗らせいろんなスレで大暴れ
たかだかロレックスごときを買えないって車も家も持ってなさそう
466
(1): (スッププ Sd9f-p7Ul [49.105.98.209]) 2023/01/14(土)14:09:45.54 ID:iqNKNpq4d(1) AAS
復刻と現代解釈()しかできないメーカーに何期待してんだよ
557: (ササクッテロ Sp67-Ju2X [126.33.130.156]) 2023/01/19(木)13:16:11.54 ID:QziLUclfp(1) AAS
フカシと言われても本当にガラス面に傷がないからな
あ、ワッチョイ消しのキチガイだったか
レスして損した
636
(1): 2023/01/25(水)01:33:07.54 AAS
現行セイコーダイバーズのベゼルはゴムパッキン+ラチェット方式
ゴムパッキンにゴミ・埃・毛などの混入があった場合、引っ掛かりが起こることがある
気になるようならベゼルを外しゴムパッキンを洗浄してシリコングリスを塗るかゴムパッキンを新品に交換すれば良い
引っ掛かりがなく回転が固いと思うならラチェットの爪を寝かす、柔らかいと思うならラチェットの爪を立てる
時折、ベゼルを外さず55-6や石油系シリコンスプレーを噴いたり勧めたりするアホがいるけどアウト
729: (ワッチョイ 819d-dDf6 [126.40.39.163]) 2023/02/15(水)11:09:21.54 ID:cxSVWPaq0(1) AAS
限定版だけど、オクにとんでもない値段で出てるなw
844: (スッププ Sd03-eIWb [49.105.69.28]) 2023/02/27(月)10:05:28.54 ID:uRBokanRd(1) AAS
そんなのGS以上しかないね
6R以下は糞だし
866: 2023/03/02(木)21:47:41.54 AAS
つまり話をまとめると、金が無いからボーイくらい買えなかったけどそのボーイが廃番になったのでムシャクシャしてるってことだろ
そんなにボーイが好きならボーイを買ってNE15&リューズ交換、社外ベゼル、社外ブレス、あとはケースをビンビンに研磨仕上げして貰えばいいじゃん
15万あれば余裕だろ
どうせ口だけでしないだろうけど
913
(2): 2023/03/07(火)21:53:14.54 AAS
>>911
ウソ松
SBBN049純正のM0MR337H0は6万もしない、以前は3万ほど
今回の値上げ込みでもせいぜい4万
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.226s*