[過去ログ] 【6R35】セイコー6Rムーブメント総合スレ2【機械式】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
529: 2023/03/05(日)22:36 ID:7UqUe1tU(2/3) AAS
機械式時計ブームに乗っかっただけっしょ
530: 2023/03/05(日)22:39 ID:DJW/HzbO(2/3) AAS
機械式ブームになってしまい俺たちのような低収入者は置いてけぼり食らったよね
これからもどんどん二極化が進んで上級国民と俺たちのような低収入者とで差別化されるんだろうな
531
(1): 2023/03/05(日)22:49 ID:ota24BEE(3/3) AAS
>>523
正規国内販売は撤退したが海外向けには製造してた為逆輸入って形で存在はしてたはず
完全に撤退したのはGSの機械式でしょ
532: 2023/03/05(日)22:53 ID:D1tLI1eM(1) AAS
俺たちのような底辺のためにファイブはあるからね
ファイブはセイコー最後の良心(キリッ
533
(1): 2023/03/05(日)22:56 ID:2UoMKnAx(1) AAS
公表精度で実売5万のシチズンメカニカルに負ける6Rキングセイコーとか無様すぎるわ
534: 2023/03/05(日)23:05 ID:dSZzDLOb(2/2) AAS
>>533
でも俺たちはその5万円のシチズンメカニカルすら買えないのが現実だからな・・・
金があったら5万円のシチズンメカニカル買って画像アップして説得力のあるレスできるのに・・・辛い
535: 2023/03/05(日)23:10 ID:yCMA1+/4(5/6) AAS
>>531
セイコーインスツルが90年代に機械式時計の生産を再開したってソースあるし、80年代のCal.7000A使った個体調べてもJAPANの文字見当たらないから当時の70系は国産ではないと思ってたんだが
Cal.7000Aを国内製造しているソースとかあったら教えてほしいわ
536
(1): 2023/03/05(日)23:10 ID:Bv7Bi2Iw(1) AAS
セイコーは国内での機械式ムーブメント製造を一時期完全に廃止している
オーナー企業ではトップのボリシーには逆らえない
クオーツ式腕時計時計に大してそれだけ思い入れがあったのだろう
そのため機械式復活にあたってはセイコー5用機械式ムーブメントを製造している海外の自社工場だか協力工場に出向いて行って勉強するなど苦労することになった

でも6Rの精度が悪いのは復活劇とは無関係
単に高精度な大量生産技術がないだけだろう
537: 2023/03/05(日)23:13 ID:l4ncrltZ(1) AAS
俺たち低収入者にとってはもう何もかもどうでもいい
むしゃくしゃしてるだけだから暴れる場所があればいいんだよ
538
(1): 2023/03/05(日)23:15 ID:yCMA1+/4(6/6) AAS
>>536
やっぱそうだよね
俺の認識が間違ってたのかと思ったわ
539: 2023/03/05(日)23:24 ID:vnzXoD4n(1) AAS
どこで製造しようが俺たち低収入者にはもう手の届かない存在ではあるからな・・・
もう俺たちはやっぱりカシオしか残されてないのかも
540
(1): 2023/03/05(日)23:27 ID:OZP+RnHd(2/2) AAS
>>521
お前は底辺で荒らす事だけが生き甲斐の無価値な奴だけど
俺は難関大卒の中産階級以上だからお前と共感出来る部分なんてひとつも無いぞ
541
(2): 2023/03/05(日)23:31 ID:13czZgRS(1) AAS
6Rが他社製品に大きく劣るムーブメントであることを早く誰か論破してくれ!
このままでは6Rアンチ優勢のままだ
542
(1): 2023/03/05(日)23:36 ID:fxL/cKYU(1) AAS
>>528
当時の国際時計通信を参考にしてみては?
92年 68系・4S系
外部リンク[pdf]:www.libblabo.jp
93年 61系ローレル
外部リンク[pdf]:www.libblabo.jp

80年代他社ムーブメントでの手巻き(カタログ p.119)
外部リンク[pdf]:www.theseikoguy.com
543: 2023/03/05(日)23:42 ID:DJW/HzbO(3/3) AAS
今日も貴重な日曜があっという間に過ぎて行った
俺たち低収入者はどこにも出かけられず今日もまた貴重な時間を空費してしまってる
分かっちゃいるけど金が無くて他にやることないから仕方が無いんだよ・・・
544
(1): 2023/03/05(日)23:48 ID:sM5YLWYV(1) AAS
就寝中だと思われる6:00~13:00頃以外は毎日ずっと「俺たち底辺は」云々言ってる荒らしが暴れてるね
社会に居場所のないニートにとってはここを荒らすことだけが生き甲斐なのかな
545
(1): 2023/03/05(日)23:52 ID:7UqUe1tU(3/3) AAS
>>540
難関大学どこ?
546: 2023/03/05(日)23:54 ID:Xn63Z838(1) AAS
亀戸(インスツル)での機械式製造再開が1990年、それ以前の輸出用ファイブのJモデル(MADE IN JAPAN)は盛岡工場製
7002ダイバーならJモデルの製造開始はサード後なのでたぶん1986年頃、製造中止は1996年にSKXに変わるまで
これまで7002のJモデルだと最小は8を見たことあるので1988年製
今の7002は文字盤ガチャが物凄くあるので文字盤だけでは信頼度低いけど裏蓋にJAPAN AがあるかどうかでJとKの区別はつく
547: 2023/03/05(日)23:57 ID:jRJuidRw(1) AAS
>>545
俺らの時代は就職氷河期だったんだよ・・・
そのせいで賃金は上がらず今も生活は苦しいまま・・・
たかだか数万十数万の時計に粘着するほどの貧困層になってしまった・・・
俺たちだってそうなりたくてなったわけじゃないんだよ
548: 2023/03/06(月)00:04 ID:kKs2ATKt(1/2) AAS
>>544
そのニート野郎は今日も他のほとんどの人が寝てる1~6時頃にかけて一人でお人形遊びしだすぞ
まさに壁に向かって喋るゴミだよ
1-
あと 454 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s