[過去ログ] 【6R35】セイコー6Rムーブメント総合スレ2【機械式】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 2023/02/28(火)22:30 ID:2kMI29Oq(1) AAS
俺たちはみんな吹き溜まりの負け組だからな
こんな場末のスレでたかだか数万に文句を言うような底辺だし
あー金持ちになりたい
23: 2023/02/28(火)22:31 ID:6VqEdSnT(1) AAS
>>17
性能が低いならまだしも性能が悪いとか言ってる奴は感情論だろ。
感情を論理で否定するのは無理だな。
それに、性能が低いだけじゃ何も問題にならないだろ。性能が低いの比較の結果に過ぎないな。
24: 2023/02/28(火)22:33 ID:0c+jcT+9(2/2) AAS
まあまあケンカは止めろよ
俺たちは底辺同士なんだから傷を舐め合おうぜ
俺も生まれ変わって金持ちになったらオメガとかロレックス買うのが夢だし
25(1): 2023/02/28(火)22:34 ID:eFG17okB(3/3) AAS
>>17
実際低精度なんだから誰も否定できるわけないだろw
26: 2023/02/28(火)22:51 ID:ayw3zeVP(1) AAS
6Rは低精度で俺たちは低収入
高収入になって高精度の時計を買えるようになりたいものだな
27(2): 2023/02/28(火)23:04 ID:t9SjKhi0(1/2) AAS
スウォッチグループ系なら定価20万以下でCOSC機(日差+6~-4秒)が買えちまう
同価格帯でも6R(日差+25~-15秒)だと4倍もズレ幅が大きい
流石に1日で25秒もズレるとなると複数本ローテ前提でもしんどいわ
28: 2023/02/28(火)23:15 ID:mBNFYk97(1/2) AAS
>>27
俺たち底辺スレ民御用達のカシオなら1000円以下で日差0.5秒以下買えるからな
5万以上の機械式なんて夢のまた夢だしグンマーみたいにオリエントかセイコー5しか選択肢ないよ
29(2): 2023/02/28(火)23:16 ID:t9SjKhi0(2/2) AAS
そもそもロングパワーリザーブって少し放置したくらいじゃ止まらなくて時刻合わせし直すことを減らすためのもんでしょ
数日動かすだけで分単位でズレてしまうこともある6R35にロングパワーリザーブって必要なんかね
30: 2023/02/28(火)23:18 ID:mBNFYk97(2/2) AAS
>>29
俺たち底辺向けのカシオなら放置してても20年は動き続けるからな
やっぱ俺たちみたいなブルーカラーの底辺にとってカシオはネ申
31: 2023/02/28(火)23:21 ID:ab/OJ30W(1) AAS
>>27
ニートは時計の時間がいくらズレようが全く問題にならない生活を送ってるので6Rでも全然OKらしい
32(1): 2023/02/28(火)23:53 ID:0Sxsz2VV(2/2) AAS
>>29
日差5秒のパワリザ50時間と日差25秒のパワリザ70時間で比較してみなよ。
例えば金曜の20時にパワリザ満タンで外したとして、前者は日曜の22時に止まって、後者は月曜の18時に止まる。
もし月曜の7時から使い始めるなら、前者は数時間、後者は数分の時刻合わせになって、どっちが便利ですか?って話。
もっとも、数本をローテで使ったり、週跨ぎでは使わなかったりするなら、大した恩恵ではないね
33: 2023/02/28(火)23:54 ID:0fD1uvmv(1) AAS
>>32
やっぱそう考えると俺たちが愛するカシオが最強だな
月差でも15秒程度で安くて丈夫で俺たち貧乏スレ民でも買えるのがカシオだわ
34(1): 2023/03/01(水)00:05 ID:C199nYSk(1) AAS
sbdc101とsarb017もってるけど精度は「はぁ?」って感じのハズレ個体。姿勢変化も大きい感じする
35: 2023/03/01(水)00:06 ID:0eUoGOi0(1) AAS
AA省
36: 2023/03/01(水)01:27 ID:Q3zOyXkM(1) AAS
>>34
2つも持ってるとか無理すぎる設定止めなよ
俺たちは貧乏仲間なんだから仲間にハッタリ使うことないだろ
37(4): 2023/03/01(水)03:19 ID:3xvhm0rG(1/5) AAS
6R3系3台持ってるけど
着用しての素人実測で公称精度が出るのは1本だけ
それも購入して暫くは公称精度から外れてたけど、油が馴染んだのか何かわからないけど今は±5秒以内で落ち着いてる
他の2本は油が馴染んだであろう期間が過ぎても公称精度に届かない
6R15は、初めから公称精度内だったし5年以上使った今でも普通に+10秒
6R1系は以前所有していたものも同じような精度だった
6R1系は、精度の公称をもう少し狭めて価格上げてもいいんじゃないかとさえ思えたけど
6R3系は、精度の公称をもう少し広げて価格下げろよと言いたくなる
38(1): 2023/03/01(水)04:10 ID:UTtVhDG9(1) AAS
>>37
今度は2つから3つに増やしてるし・・・
無理するなよ、俺たちは貧困層で悪と戦うカシオ党の同志なんだからさ
仲間だろ?仲間にウソを付くのはよくないぞ
39: 2023/03/01(水)04:51 ID:Wo9cpiBD(1) AAS
嘘だらけの低能グンマ
チプカシをたくさん買ってから出直してこいチプカシすら買えないタコ!!!!!
>カシオなら1000円以下で買える
>カシオなら放置してても20年は動き続ける
>月差でも15秒
40(1): 2023/03/01(水)05:02 ID:4HZq6RlP(1/2) AAS
>>37
公称精度広げると日差が分単位になってしまうのでは。
それとも時差2〜3秒する?
41: 2023/03/01(水)05:06 ID:3xvhm0rG(2/5) AAS
>>38
カシオならプロトレックマナスルは持ってるけど、他は興味ないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 961 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s