[過去ログ] 【6R35】セイコー6Rムーブメント総合スレ5【機械式】 (922レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2023/09/10(日)11:01 ID:VWmVv1Pl(1/6) AAS
幅広い価格帯で使われているセイコーの6Rムーブメントやプロスペックス、プレザージュ、キングセイコー等の6R搭載モデルについて語るスレ
魅力を語るもよし不満を語るもよし
前スレ
【6R35】セイコー6Rムーブメント総合スレ4【機械式】
2chスレ:watch
903(1): 2024/01/24(水)23:24 ID:zpY7LDqj(1) AAS
シチズンの82はら昔から作ってるし、素っ気ないいかが、飽き易李、地金が集めのセイコーは嫌いではないが妙に易く、7(cal=820系や手巻きのイーグル7 )が好きで、裏に、ジェットローターシースル+更に(片巻き家でからローター回り音と、何故か嫌がる時計屋
904(1): 2024/01/24(水)23:41 ID:obmQvKqr(1) AAS
>>903
日本語お上手ですね
どちらの国から来られたのですか?
Your Japanese is very good.
Where are you from?
905(1): 2024/01/29(月)21:18 ID:JH7tsOfH(1) AAS
日差がー日差がーって言ってるやつはヴィンテージ時計とか買うと気が狂うだろうな
日差±何分の世界だし
906: 2024/01/30(火)00:48 ID:eSkVJNyK(1/2) AAS
ビンテージエアプか?
いうほど何分もズレないぞ
907: 2024/01/30(火)00:56 ID:PTJudloA(1) AAS
>>905
日差±何分って具体的になんの時計なの?
ヴィンテージでもちゃんと定期的にOH出してて状態いい個体だと日差±10秒以内とか普通にあるよ
908: 2024/01/30(火)05:16 ID:C/V80bmD(1) AAS
日差が数分なんて時計ジャンク以外で見たことないぞ
手持ちにあまり古い時計はないけど、精工舎の19世紀末製のタイムキーパーでも日差1分くらい
第2次世界大戦当時の精工舎の海軍航空隊向け二重ケースモリス10型でも日差1分以内
機械の程度の良い45や61などの10ビート機なら追い込まずとも簡単に日差10秒以内に収まる
909: 2024/01/30(火)06:47 ID:wcWW0NBD(1) AAS
まあヴィンテージ時計の人気でもわかるように機械式時計に時間の正確性を求めてる人は少ないんだよな
それよりブランドヒストリーやその時計の背景のほうが需要
910: 2024/01/30(火)07:00 ID:WrWkYo0A(1) AAS
6Rは新品でもそのへんのヴィンテージ以下の精度なんだな
911: 2024/01/30(火)07:48 ID:X1kpnY3W(1) AAS
オールド信者は話をフカすところあるから話半分に聞いた方がいい
例えば6振動の61・63・70なんかは7Sと大差ない、摩耗もあって振り角も7Sより低いから7Sより悪いくらい
44キングセイコーも5振動でクロノメーター取ったってのはすごいなあとは思うけど
残ってる個体で公称精度をクリアするなんて無理
912: 2024/01/30(火)07:50 ID:1bGpjwMk(1/2) AAS
367 Cal.7743 (ワッチョイ ffa1-poG4) sage 2022/10/06(木) 23:31:26.93 ID:ZTtor3Nx0
★昔のKS:スイス時計より大幅に安い値段(大卒初任給の50~70%)でクロノメーター級精度を実現(※中身も44や45といった誇れる高級機)
画像リンク[png]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[png]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[png]:livedoor.blogimg.jp
※当時のKSはクロノメーター級の高精度調整で値段は20000円~30000円
(クロノメーター級じゃない下位モデルで15000円~17000円。下位モデルでもちゃんと45系など高級ムーブ載せてて今の6Rとは比べ物にならないほど中身は良い。)
※1970年の大卒初任給が4万円なので当時のKSを今の物価に換算すると標準的なクロノメーター級モデルで10~15万円、ノンクロノメーターの下位モデルで7~8万
★今のKS:スイス時計と変わらない値段(20~40万)とっといてスイス勢どころか実売8万の現行オリエントF7系(-5~+15秒)にすら負ける低精度を実現www(※中身は7S改のとんでもない安物6R)
見てくれだけ往年の名機キングセイコーに似せたところで、肝心の商品の性質は真逆になってるわな
913: 2024/01/30(火)08:07 ID:1bGpjwMk(2/2) AAS
367 Cal.7743 (ワッチョイ ffa1-poG4) sage 2022/10/06(木) 23:31:26.93 ID:ZTtor3Nx0
★昔のKS:スイス時計より大幅に安い値段(大卒初任給の50~70%)でクロノメーター級精度を実現(※中身も44や45といった誇れる高級機)
画像リンク[png]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[png]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[png]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[jpg]:adventuresinamateurwatchfettling.files.wordpress.com
画像リンク[jpg]:static.wixstatic.com
画像リンク[jpg]:static.wixstatic.com
※当時のKSはクロノメーター級の高精度調整で値段は20000円~30000円
(クロノメーター級じゃない下位モデルで15000円~17000円。下位モデルでもちゃんと45系など高級ムーブ載せてて今の6Rとは比べ物にならないほど中身は良い。)
省3
914: 2024/01/30(火)08:14 ID:eSkVJNyK(2/2) AAS
別に持ってるビンテージ全部クロノメーターとは言わないが、1分以内には収まってるぞ
本当にビンテージエアプなのか、持ってるけどOHしない人間なのかどっちかだな
915: 2024/01/30(火)11:34 ID:DX3CQgLs(1) AAS
6Rの精度安定性は長期間メンテされてなくてオイルの乾ききったオールドムーブといい勝負。
916: 2024/01/30(火)20:18 ID:/83bljoO(1) AAS
最近ヴィンテージにハマったが日差とか全く気にならなくなったわ
外装の仕上げや時計の背景を楽しむのも悪くないな
917: 2024/02/03(土)08:44 ID:QzfsdsM0(1) AAS
【性暴力】カメラ系youtuber【いじめ】
外部リンク:archive.is
外部リンク:xドットgd/Dfj0Z
女性が性暴力+いじめが原因でPTSDを発症し
苦しんでいます。
削除されますので保存/拡散お願いします。
918: 2024/02/07(水)16:44 ID:UcDv6Yet(1) AAS
>>904 あ、ごめん!晩酌後に書いた為後で見ると自分で読んでも意味不明な文章に(書いた事忘れてた)…。汎用自動巻ならペラいが安いシチ82系辺りの方がシンプルで精度も長く安定しているし手巻も国鉄ホーマー時代は5振動でも良好。が、ジェットローターの様な面白みがない…から裏透け復刻してほしい。昔のSEIKO機械は設計から10振動等尖った機械その物が面白かった(手巻なら45系…香箱ゼンマイが恐いが)量産効果でコスト下げて今出しても面白い機械。今の工作精度なら新ムーヴ造るより良い物が出来ると思う。
919(1): 2024/02/21(水)07:07 ID:gPRp/ODK(1) AAS
機械式が好きな人は日差とか気にしない
雲上時計とかも日差は怪しいからな
920: 2024/03/04(月)10:25 ID:jUO+wZE+(1) AAS
>>919
所謂雲上でも6Rみたいな極端な精度の低さではないよ
VC等が取得してるジュネーブシールのガバガバ精度基準ですら1週間で60秒以内だけど日差+25~-15秒の6Rよりは圧倒的にマシな精度基準だし
参考までに実機の最大姿勢差計測結果
パテック 最大姿勢差8秒
外部リンク:www.webchronos.net
ランゲ 最大姿勢差6秒
外部リンク:www.webchronos.net
セイコー6R35 最大姿勢差29秒
外部リンク:www.webchronos.net
921: 2024/03/11(月)19:22 ID:ERhlyv4k(1) AAS
セイコープロスペックスについて解説
■外装
ダイヤシールドという硬化めっき処理をしているモデルが多い。硬度は350~400Hv程度とステンレスに毛が生えた程度で、1000~2500Hv程度あるシチズンのデュラテクトと比べると大きく劣る。
ダイヤシールドは硬度のメリットが薄いのにも関わらず、研磨がほぼ不可、変色しやすい、めっき特有の表面の歪みやエッジの丸みがあり質感がチープである等のデメリットばかりが目立つ。
画像リンク[jpg]:tshop.r10s.jp
画像リンク[jpeg]:www.watchuseek.com
■文字盤
文字盤外周にあるチャプターリングがズレているという報告が数多く見られる。
SRPE99に至っては公式が出している画像ですらズレている始末。
画像リンク[jpg]:www.watchuseek.com
省12
922: 2024/03/13(水)17:44 ID:vhK8dgda(1) AAS
国産時計としてはセイコーの方がシチズンより格上な筈なのに、6R系は機械ムーブに関しては60年代のシチズンホーマー~ミヨタ辺りより精度も長期安定度も劣っているのが不満。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.514s*