[過去ログ] 【クオーツ】グランドセイコーを語る 75【GS】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
581(1): (ワッチョイ 9fa3-rWAJ) 2024/02/08(木)10:38 ID:7u6FUdIZ0(1/6) AAS
>>579
ガイジか?役所の人間だって書類に日付書くとき普通に腕時計見るわ
582: (ワッチョイ f73e-KDun) 2024/02/08(木)10:43 ID:tnVIL6Oy0(1/5) AAS
>>581
ガイジなジャップ役所だってさすがに今時PC使ってる
そこには絶対にズレない日付と時間がタスクバーなりウィジェットに出てる
583: (ワッチョイ bf67-eOBD) 2024/02/08(木)10:45 ID:3sExvsDT0(1/3) AAS
実用では、仕事中ならパソコン画面の端っこで日付時間わかるし、外に行ってもスマホあるんだけどね
結納返し、就職、退職祝いで買う側はカレンダー無いといけないって思いやるんだな
584: (ワッチョイ 57ba-MO48) 2024/02/08(木)11:32 ID:/wZho/CO0(1) AAS
訪問先や自社の商談ブースでも書類書くときの日付で腕時計チラ見はあると思うが・・・
585: (ワッチョイ bf67-eOBD) 2024/02/08(木)12:14 ID:3sExvsDT0(2/3) AAS
出先もスマホなら確実だわな、GSだと30日31日が月によるしなおさないと翌月のはじめもズレる
586: (ワッチョイ 9fa3-rWAJ) 2024/02/08(木)12:33 ID:7u6FUdIZ0(2/6) AAS
毎日機械式を変えてる時計オタクならともかく、一般的な人は自分が着けてるクォーツのデイデイトを毎日疑ったりしねーよ
587: (ワッチョイ bf67-eOBD) 2024/02/08(木)12:49 ID:3sExvsDT0(3/3) AAS
ノンデイト出して欲しいってのも
クオーツGSはイベント贈答需要が大きいからデイトなし出したがらないってのもおかしい話じゃないから別に良いじゃん、デイト必須とか決めつけはよろしく無い
588: (ワンミングク MM7f-9oyE) 2024/02/08(木)13:32 ID:j9iMQ2+tM(1/2) AAS
パーペチュアルカレンダーは魅力的だけど、その為に醜悪な隠しボタンつけてるシチズンは要らねえなあ…
589: (ワッチョイ ff71-2EsL) 2024/02/08(木)13:38 ID:OMQfPToa0(1) AAS
スノフレ明日発売予定だけど、店舗によってはもう並んでるかな?
590(1): (ワッチョイ 9f79-Kg9X) 2024/02/08(木)13:40 ID:qLeO189D0(1/4) AAS
リューズを一段だけ引き出すの苦手だから月初めにデイト調整するのめんどくさいんだよな
一般的な精度のクオーツならついでに時刻も修正すればいいけどGSクオーツの精度ならその必要もないし
591: (スップ Sdbf-aItL) 2024/02/08(木)13:46 ID:YaAB6ErHd(2/2) AAS
絶対に間違えちゃだめな場面て前提あるやんけ
役所の書類なんて間違えたら訂正すればいいだけやし、1日ずれてるデイト見て確認するのもええんちゃうん
592(1): (ワッチョイ 9fa3-rWAJ) 2024/02/08(木)14:05 ID:7u6FUdIZ0(3/6) AAS
>>590
ETAの年差クォーツは1段目と2段目の差が大きくて操作ミスらないぞ
ただ針の遊びも大きくて目盛りに針が合わないが
593(1): (ワッチョイ 9fb1-g86e) 2024/02/08(木)14:07 ID:cnQc+CxM0(4/4) AAS
どんな書類であれ日付間違えて訂正なんてカッコ悪いし、仕事出来なさそうな印象与えたくないから、自分は仕事ではデイトあり一択
普段は電波ソーラーで大事な仕事ではGSクォーツよ
腕時計で日付みるくせがついちゃってオフでノンデイト着けると戸惑う
594: (ワッチョイ 9f79-Kg9X) 2024/02/08(木)14:09 ID:qLeO189D0(2/4) AAS
役所は記入台に日付が出てるから時計なくても問題ないな
郵送の書類ならそもそも郵送日数も関係してくるから1日ぐらいの誤差は気にしなくていい
595: (ワッチョイ 9f79-Kg9X) 2024/02/08(木)14:14 ID:qLeO189D0(3/4) AAS
>>593
どういうこと?
電波のほうがデイトの調整必要なくて間違いないんじゃない?
今年みたいにうるう年にも対応してるはず
596: (ワッチョイ 9f79-Kg9X) 2024/02/08(木)14:18 ID:qLeO189D0(4/4) AAS
>>592
今月末に再度挑戦してみるわ
よくあるのは一段引き出したつもりでも完全に引き出せてないのか空回りしてもうちょっととやったら二段目になってしまうとか
597: (ワッチョイ ff5e-M+Bg) 2024/02/08(木)14:41 ID:Vj0aDNxr0(1) AAS
>>573
SDや機械式でも62GSスタイルは4時位置にしても良いと思うんよな
あれこそ4時位置あってはじめてスタイルとして完成するデザインなのに
598: (スップ Sd3f-rZ3z) 2024/02/08(木)14:46 ID:HH/DhfMid(1) AAS
絶対に間違えたらいけない場面なら素直にスマホなり見て確認した方がいいよ
そういうとこで手を抜くのが仕事できないやつな
599: (ワッチョイ 9f00-5GHB) 2024/02/08(木)15:38 ID:Y6VAnn120(1) AAS
時計にカレンダー機能は要らないと思ってる断然ノンデイト派なんだけどさ
以前海外の掲示板でノンデイトとデイト付きのどっちがいいかってアンケートをやったらデイト付き派が8割くらいだったんだよ
俺としてはノンデイトが勝利して自己満足に浸りたかったのにノンデイト派がマイノリティだったことに驚いた
日本だと銀行や郵便局などで日付を書くような場面があってもそこらじゅうにカレンダーがあって実際困ることは無いんだけど
海外だと違うのかもしれないしデイト付き=高機能という認識なのかもしれない
600(1): (ワッチョイ f7bd-KDun) 2024/02/08(木)15:39 ID:tnVIL6Oy0(2/5) AAS
月末に手作業が発生する時点で
ヒューマンエラーの元になるのは確実だろうね
「俺は優秀だから絶対に間違えない」
だとしても、自分以外は間違える可能性があるし
悲しいけど、自分は絶対に間違えないと自己評価してる奴ほど無能で
自分も間違える可能性があると認識してる人ほど優秀
今時、紙ベースで商談して、その場で日付を手書きしたりサインする
なんやらレベルの低い仕事してる人おるの?B2Cとか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 402 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s