【機械式】現行キングセイコーを語るスレpart.6 (346レス)
1-

288
(1): (ワッチョイ bfab-h19O) 2024/09/20(金)19:27 ID:yGkejgcQ0(1) AAS
>>284
KnotのAT-38が条件ピッタリじゃん価格は2倍だけど
289: (ワッチョイ bf41-Z0dA) 2024/09/20(金)22:10 ID:pPQ0IZnw0(1) AAS
>>288
あれは大学生までっしょ
290: (ワッチョイ e3c4-tzoD) 2024/09/23(月)21:55 ID:p+yk5IiJ0(1) AAS
新しいノンデイトの見てきた。

サックスブルーはシルバーに見えたな。
アイビーグリーンはホームページと変わらないかな。
バーガンディは置いてなかった。
291: (ブーイモ MM1f-0Pvl) 2024/10/04(金)12:18 ID:HSh94lSXM(1) AAS
SDKS027~031は文字盤の色合いは良かったし、小径のノンデイトで好事家には刺さりそうだけど、AUTOMATIC3DAYSが蛇足
新キャリバーのってるし、例の文字が気にならんなら各色秒針の色もセンスいいしあり
個人的には001系列でいいかな
292: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6fc6-06ng) 2024/10/04(金)12:26 ID:0KBwu2Xc0(1) AAS
6Lモデルと違って6Rはグラデーションとか模様がなく、完全に手抜きダイヤルで買う気がしない
6Lはノンデイトが無く、やはり買う気がしない
293
(1): (ワッチョイ 6f41-53DZ) 2024/10/04(金)20:48 ID:UKxTP3I10(1) AAS
6Lの評価ってぶっちゃけどうなん
ポンコツ6Rよりマシなのは分かる
PRが程よくて精度が安定しているのも分かるが、H10とか80時間のPR抱えて精度も安定している海外勢と比べるとぼったくりなのではと
294: (オッペケ Sr47-F/l5) 2024/10/04(金)22:09 ID:3dOaEs9qr(1) AAS
スウォッチGが化け物すぎる
295: (ワッチョイ 2301-6X5L) 2024/10/05(土)04:56 ID:+l0eNV7Y0(1) AAS
>>293
しょせん10万クラスの時計に載せるムーヴ
296: (ワッチョイ 5fc4-XmJ7) 2024/10/06(日)02:52 ID:Hvll5fLQ0(1) AAS
令和の時代では、6Lは40万円ぐらいの時計に使われるムーブメント
297: (ワッチョイ 4e73-8X5+) 2024/10/07(月)19:21 ID:2Ks0qOlX0(1) AAS
2000年の
復刻キングセイコー15万円が
4S搭載で当時は高すぎるとされてほとんど売れなかったんだよな
ザラツ研磨
正統セイコースタイルケース
厚みのあるサファイアガラス
金メダリオン
そして旧52系の4Sムーブメント搭載
あれから24年の今だと40〜50万円は取りそう
298: (ワッチョイ 9f23-u4Wi) 2024/10/08(火)00:06 ID:tuFaNPl/0(1) AAS
近頃2000年復刻はヤフオクでも高くなったね
美品で15万から20万くらいかな?
2010年頃にはまだデッドも結構でてたし、中古美品も底値で7万以下たったな
復刻の尾錠のも楽天やヤフオクで4000円~5000円くらいだったし、モールドはオリジナルより甘かったけど、貴重な16mmだからもっと買っておけば良かった
299: (ワッチョイ dfbf-etlQ) 2024/10/08(火)20:13 ID:dCC+EdHP0(1) AAS
100万超える腕時計のほとんどがブランド値で
原価は10万程度しかないからな
300
(1): (オッペケ Sr0f-0GI8) 2024/10/13(日)09:49 ID:rQyakW88r(1) AAS
6L系の部品って流通してるのかなぁ?
301: (ワッチョイ ef41-Bwcd) 2024/10/13(日)15:45 ID:RClYFQFL0(1) AAS
>>300
たしかに流通数少なそうだね
302: クローズアップ撮影者 2024/10/17(木)15:22 ID:aneX/tPS0(1) AAS
ロレックスエクスプローラー2とセイコー5スポーツGMTの針を比較してみた
画像リンク[png]:i.imgur.com

実売5万円ほどの5スポーツGMTはメッキ下地の筋など薄っすら見えたけどしっかりペイントしてあって価格以上の仕上げだった
実売150万円ほどのエクスプローラー2は黒とオレンジのペイントが信じられないほど汚く5スポーツGMTより劣る仕上げだった
公正な目で比較をすると5スポーツGMTの圧勝、エクスプローラー2の惨敗だった
303: (ワッチョイ 911c-ju0G) 2024/10/29(火)18:26 ID:tmVHazCt0(1) AAS
クオーツなら安物でもジュネーブクリアしてんのに
なんで機械式にそこまでこだわるのかね
304: (ワッチョイ 733d-C2Ju) 2024/11/01(金)15:26 ID:3hDdI3Jl0(1) AAS
sdks023俺もほしい
305: (ワッチョイ 9202-MSXb) 2024/11/07(木)14:38 ID:8UAnIJcZ0(1) AAS
>>1
海外でも6Rのことがgarbage(ゴミ)やcrap(うんこ)扱いされてて辛いんよ…

#12 · Nov 2, 2020
6R15 in my SARB035 is hot garbage.
(俺の6R15搭載SARB035は最低のゴミだよ。)

#67 · Feb 27, 2021
Yep. Exactly . 6r35 is garbage.
(はい。その通り。6R35はゴミだね。)

#82 · Mar 6, 2021
It's a question of amplitude variance, qc, etc .6r is crap amplitude, crap positional variance. It's not subjective.
省2
306: 2024/11/08(金)02:36 AAS
ロレックスエクスプローラー2とセイコー5スポーツGMTの針を比較してみた
画像リンク[png]:i.imgur.com

実売5万円ほどの5スポーツGMTはメッキ下地の筋など薄っすら見えたけどしっかりペイントしてあって価格以上の仕上げだった
実売150万円ほどのエクスプローラー2は黒とオレンジのペイントが信じられないほど汚く5スポーツGMTより劣る仕上げだった
公正な目で比較をすると5スポーツGMTの圧勝、エクスプローラー2の惨敗だった
307: (ワッチョイ a3e4-DkRY) 2024/11/10(日)07:55 ID:GmTDPJ080(1/2) AAS
>>1
6Rが低スペックのままだから外人に失望されてて悲しい…

15 · Aug 20, 2023

This compares to the 6R31.

外部リンク:calibercorner.com

Ultimately, meh. Modern Seiko continue to disappoint me personally.
省5
1-
あと 39 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.707s*