グランドセイコーの職人技がアメリカで高い支持 (784レス)
上下前次1-新
86(1): 2024/10/12(土)08:34 AAS
>>1
セイコーのデイトナオマージュが海外でパクリ等と馬鹿にされているらしいです
日本人として恥ずかしくてたまらないのですがセイコーってそんなブランドなんでしょうか?
セイコーやGSってスイス時計そっくりな時計多くね?9
2chスレ:watch
48 Cal.7743 sage 2024/10/10(木) 10:55:46.32 ID:X2AUJqAg0
セイコーのデイトナモドキがパクリ(Rip off)とかセイトナ(SEITONA)とか海外で小馬鹿にされている事実をセイコー信者はどう思っているんだろうか
画像リンク[jpg]:i.ytimg.com
画像リンク[jpg]:i.ytimg.com
87: 2024/10/12(土)10:43 AAS
AA省
88(1): 2024/10/12(土)12:23 AAS
>>86
海外のアンチもこじつけなんだなw
このプロスペックスじゃなくセレクションとかスピリットとかのもっと安いやつのほうがパクリだろw
89: 2024/10/12(土)13:20 AAS
>>88
そのへんのセイコーはあまりにも露骨すぎるパクリ時計だから外人も武士の情けであえて触れないようにしてくれてるんじゃね?w
90(4): 2024/10/12(土)13:29 AAS
GMTマスター2のベゼルインサートがズレてるんですがこんなもんですか?
GSなどの他社製はラチェット方式のため万が一ベゼルインサートにズレがあっても遊びで補正できますが
ロレックスはバネ式で遊びがほとんどなくベゼルインサートのズレを補正できずズレが気になって仕方ありません
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
91: 2024/10/12(土)13:37 AAS
>>90
ロレックスってベゼルインサートがズレてるのが当たり前のような品質だからなあ
92: 2024/10/12(土)13:38 AAS
確かにこれとか露骨に昔のデイトナパクってるな
こんな中国メーカーみたいな事やってたら海外で馬鹿にされているのも当然の結果だよ
2chスレ:watch
49 Cal.7743 sage 2024/10/10(木) 10:55:54.68 ID:X2AUJqAg0
プアマンズ手巻デイトナのパンダ
セイコーさんはプアマンズデイトナの種類が多すぎて半端ないよ
セイコー クロノグラフ SZSJ069
外部リンク[webp]:i.ebayimg.com
ロレックス デイトナ 6263
画像リンク[jpg]:cdn.watchcharts.com
93: 2024/10/12(土)13:40 AAS
>>90
ロレックスはガワだけでチープなの分かっちゃうからなあ
94: 2024/10/12(土)13:43 AAS
>>90
本当かなって思って実際にGMTマスターIIを検索したらほとんどのモデルでベゼルインサートがずれてるね
ロレックスの持病なの?なんで合わせられないんだろうか
95(1): 2024/10/12(土)20:45 AAS
>>90
こういうのがアメリカで評価されない理由になってる
96(3): 2024/10/12(土)21:00 AAS
>>8,14,18,25,85,95
個人の願望でレッテル貼りなんかしても何の意味もないしデータを見て判断しようぜ
クロノ24のアメリカでの取引量はロレックスが1位
そして、日本、ドイツ、イギリスでもロレックスが1位
画像リンク[jpg]:prcdn.freetls.fastly.net
そして、スイス時計ブランドのシェアでは2位のカルティエにトリプルスコア以上差付けてロレックスが1位だな
画像リンク[jpg]:cdn.shopify.com
97(3): 2024/10/13(日)01:48 AAS
ロレックスに「そんな肩肘張らないでもっと手を抜けよ」って言われてるような気がする
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
98: 2024/10/13(日)08:02 AAS
なるほど
99: 2024/10/13(日)10:25 AAS
アナルホモーラー便とは違って国産は出来が良いね
100: 2024/10/13(日)12:17 AAS
ロレックスはダメっすな
101: 2024/10/13(日)13:40 AAS
>>97
ロレックスのこういうチープなところがアメリカ人から厳しい目で見られてるからね
102: 2024/10/13(日)15:24 AAS
>>97
青焼きかと思ったらこれ塗りなんだな
103: 2024/10/14(月)01:29 AAS
>>97
安っぽいメッキだね
104: 2024/10/14(月)19:45 AAS
アメリカ人は合理的な考え方をするから良いものはすぐ取り入れるよ
アメリカでアメ車より日本車がバカ売れしたのも日本車の方がアメ車より良いものだったから
時計も同じでアメリカブランドはもう存在しないけどスイス製よりも日本製の方が良いものだから人気がある
105(2): 2024/10/15(火)01:45 AAS
43歳独身の派遣社員です
念願のサブマリーナーを96回払いフルローン250万で購入しました
これで彼女が出来ると思い家に帰って眺めていたらベゼルインサートの12時とルーレット刻印がズレていました
サブマリーナーってこういうものなのでしょうか?これじゃあアメリカで相手にされないと思います
画像リンク[png]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 679 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s