機械式腕時計が価値が高いという風潮68 (452レス)
機械式腕時計が価値が高いという風潮68 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1728822163/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
107: Cal.7743 警備員[Lv.14] [sage] 2024/10/19(土) 21:45:12.16 ID:k4hUizzo0 歳食ったら三針以外の時計は嫌だな クロノグラフとかつけるの精々30代までのイメージ だからアストロンとかゴツゴツしてて大谷ぐはビッグマンだから似合うけど平均的な男子は40mm以下の時計の方がしっくりくる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1728822163/107
108: Cal.7743 警備員[Lv.9][芽] [] 2024/10/19(土) 21:47:12.03 ID:JtADWq7d0 >>104 1/100や1/1000に絞ったからって仕上げが100倍や1000倍も上になる訳じゃないしなあ 単に数が少ないと有り難みを感じるの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1728822163/108
109: Cal.7743 警備員[Lv.13][新芽] [sage] 2024/10/20(日) 01:46:11.71 ID:bWQZp6Yq0 >>101 時計識者たちが口を揃えてロレックスの仕上げの稚拙さを説いてたけどロレックスって本当にこんなチープ仕上げなんだな セイコープレザージュとかシチズンエイトとかの10万円くらいのモデルの方がちゃんと仕上げてあるよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1728822163/109
110: Cal.7743 警備員[Lv.16][R武][SR防] [] 2024/10/20(日) 06:55:34.42 ID:MvxJ6OiO0 それパチモンじゃね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1728822163/110
111: Cal.7743 警備員[Lv.17] [sage] 2024/10/20(日) 11:07:31.68 ID:r8OOZ7QN0 >>99 セイコーも同じようにロレックスに似せたデザインの時計をオリジナルブランド未満で売ってロレックスは安物時計を高売りしてるだけて見せつけてる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1728822163/111
112: Cal.7743 警備員[Lv.17] [sage] 2024/10/20(日) 11:11:34.17 ID:r8OOZ7QN0 https://trilltrill.jp/articles/3835430 ロレックスが高い理由 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1728822163/112
113: Cal.7743 警備員[Lv.7][新芽] [] 2024/10/20(日) 12:58:15.34 ID:Q+baBWfV0 しかしスイスのインフラが止まらんね 人件費も世界一高騰してるし必然的に時計の値段も上げざるお得ない それに引き換え円安で人件費が安い国の更に最低賃金県で製造してるのに値段はスイス時計並みのグランドセイコーってどんだけぼったくってるんだろうか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1728822163/113
114: Cal.7743 警備員[Lv.23] [sage] 2024/10/20(日) 13:13:03.52 ID:Afszvd950 >>113 そりゃ、インフラは止まっちゃマズイだろw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1728822163/114
115: Cal.7743 警備員[Lv.19] [sage] 2024/10/20(日) 19:26:39.06 ID:faG1Wu240 https://i.imgur.com/wOUspUN.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1728822163/115
116: Cal.7743 警備員[Lv.12][芽] [] 2024/10/20(日) 20:52:47.14 ID:LMZBd7TW0 単に品質が低いとか値段に見合わないとかだけならこうまで話題になることはないよね じゃあなんで話題になるの?っていうと、やっぱ欲しいのに買えないとか、実はそのメーカーが好きだから欠点が許せないとか、かな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1728822163/116
117: Cal.7743 警備員[Lv.9][新芽] [sage] 2024/10/20(日) 21:33:42.90 ID:VAPvJ7Ug0 ロレックスに関していえばロレックス信者がいろんなスレを荒らし回って反感買ってるってのもあると思うよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1728822163/117
118: Cal.7743 警備員[Lv.4][新芽] [] 2024/10/20(日) 21:40:54.64 ID:/SVdcHTp0 セイコー信者が色んなスレ荒らし回ってるから時計板でセイコーアンチが爆増してしまった… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1728822163/118
119: Cal.7743 警備員[Lv.13][芽] [] 2024/10/20(日) 22:12:54.29 ID:LMZBd7TW0 〇〇信者ガーって言う人もいるけどさ、正直信憑性ゼロなんだよね そもそも書き込んだ人がどのメーカーが好きかなんて分からないし 信者のフリして書き込んで自演もできるし 信憑性ゼロってことが分かった上で書いてるってことかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1728822163/119
120: Cal.7743 警備員[Lv.11][新芽] [sage] 2024/10/21(月) 01:42:25.66 ID:8E3DDPq40 800万でヨットマスターIIを買ったんですがカウントダウン分針のペイントがハミ出てました 気になってネットでいろんなヨットマスターIIを見てもほぼ全て塗りが汚かったです また仕上げもチープでペラペラな針なのでガッカリしたのですがロレックスってこんなものなのでしょうか? https://i.imgur.com/Ci6BXSW.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1728822163/120
121: Cal.7743 警備員[Lv.3][新芽] [sage] 2024/10/21(月) 19:00:33.03 ID:4PeYVQ6V0 >>120 スイスは日本の4〜5倍の物価だし日本へ輸出するとなると税金も掛かるし法人設立など費用もかかるから 実質スイスの100万円の時計=日本の10万円の時計くらいになるんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1728822163/121
122: Cal.7743 警備員[Lv.10][新芽] [] 2024/10/21(月) 19:11:18.44 ID:ZbNGXTMd0 じゃあロンジンとかは3万くらいなのか スイスメーカーって凄く良心的じゃん グランドセイコーなんて円安低賃金の国で作ってるのに100万超えだし スイス換算だと1000万ってことになる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1728822163/122
123: Cal.7743 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2024/10/21(月) 19:37:33.81 ID:6qY+1G3E0 ロンジンはスウォッチグループ そしてスウォッチグループはタイに巨大な拠点があるけど大人の事情でスウォッチグループの時計はスイスメイドということになっている スウォッチグループでコスパのいいハミルトンとかティソとかってほぼほぼタイ製でしょ そうじゃなきゃスイスの高物価で安価なモデルを販売できるわけがない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1728822163/123
124: Cal.7743 警備員[Lv.6][新芽] [sage] 2024/10/21(月) 20:37:35.27 ID:OuNGiTwY0 セイコー信者の頭の悪さと気持ち悪さがよく分かるスレですね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1728822163/124
125: Cal.7743 警備員[Lv.11][新芽] [] 2024/10/21(月) 22:18:30.94 ID:Ya0LJL3z0 グランドセイコーの製造に携わる外注メーカーたち ムーブメントの製造:エプソン ケースの製造:エプソン 文字盤の製造:エプソン 針の製造:エプソン インデックスの製造:エプソン ブレスレットの製造:バンビ 研磨:林精器製造 以下ソース >セイコーエプソン塩尻事業所内「信州 時の匠工房」は、ムーブメントの開発・設計・製造をはじめ、ケース、ダイヤル、針、インデックスなど、パーツの製造から組立調整まで、一貫して行い 信州 時の匠工房 | グランドセイコー公式サイト https://www.grand-seiko.com/jp-ja/worldofgrandseiko/manufacture/shinshuwatchstudio >と話すのは20年以上にわたりGSのバンドを手がける大川庄介さん。大川さんが勤務するバンビグループのイワツキプレシジョンは グランドセイコー物語 第4回「シンプル」のすごみ | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) https://president.jp/articles/-/7204 >林精器製造、経営管理部技術開発グループ所属。1969 年入社。40年以上GS のザラツ研磨を担当してきた熟練職人。現在は後進の指導にあたる。 グランドセイコー物語 第3回「美」に近道はない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) https://president.jp/articles/-/6985 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1728822163/125
126: Cal.7743 警備員[Lv.11][新芽] [] 2024/10/21(月) 22:18:47.20 ID:Ya0LJL3z0 887 Cal.7743 2024/06/17(月) 01:31:47.14 ID:dgqIv64B グランドセイコーさんは社外のエプソンさんにムーブ含めて色々作ってもらってるのに"真のマニュファクチュール"なんて自称してるからネタにされるんだよ >グランドセイコーは、ムーブメントの開発から設計、製造、組立、調整、検査、出荷までをすべて自社で担う真のマニュファクチュールです。 https://www.grand-seiko.com/jp-ja/worldofgrandseiko/manufacture/manufacture http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1728822163/126
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 326 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s