機械式腕時計が価値が高いという風潮68 (452レス)
上下前次1-新
247: 警備員[Lv.11][新芽] 2024/11/01(金)23:46 ID:XIqc51HD0(1/3) AAS
>金属製のブレスレットを備えたロレックスの時計にとって、水(海水も含む)は自然な要素です。オイスター パーペチュアルコレクションのすべてのモデルは、少なくとも水深100 mまでの防水性能を備え、パーペチュアル 1908モデルは50 mまでの防水性能を備えています。ダイビングやビーチで一日を過ごした後は、真水で塩や砂を洗い流してください。一日の終わりに時計を着用したままシャワーを浴びれば大丈夫です。
ロレックスのお手入れとサービス - ロレックスのお手入れ
外部リンク:www.rolex.com
248: 警備員[Lv.11][新芽] 2024/11/01(金)23:48 ID:XIqc51HD0(2/3) AAS
>ロレックスが誇る専門技術により、時計には毎日のお手入れはほとんど必要ありません。時計の輝きを保つために、時折マイクロファイバークロスで拭いてください。また、ケースと金属製ブレスレットは、石鹸水と柔らかいブラシで洗うこともできます。時計を洗浄する前に、防水性能を確保するためリューズをケースにしっかりとねじ込んでください。
ロレックスのお手入れとサービス - ロレックスのお手入れ
外部リンク:www.rolex.com
249(1): 警備員[Lv.11][新芽] 2024/11/01(金)23:49 ID:XIqc51HD0(3/3) AAS
ロレックスのサブマリーナーは1971年製のかなり古い個体ですら、まともにメンテされていれば5年間海に沈んでいても浸水しないくらいの防水性能があることは実証されている
画像リンク[png]:imgur.com
防水ゴムパッキンは劣化しやすい消耗品なんだから防水性能維持したいならどんな時計も定期的な交換は必須で、それを怠ると防水性能は大幅に下がるのは当たり前
Surfer finds lost 52-year-old Rolex underwater, returns the still-ticking watch to original owner
外部リンク:boingboing.net
250: 警備員[Lv.15] 2024/11/02(土)00:00 ID:oag+IR2c0(1) AAS
>>249
ここで「ロレックスの防水がー」とか言ってる奴らは、ロレックスが欲しくても買えない貧乏ニートだからまともな回答しても無駄だよ!
ロレックスの防水性能が高い事も分かってて、「ISOがー」とか言って難癖付けてるだけの貧乏ニートだからね。ww
実物を見たことも触った事も無い奴らだよ!
251(1): 警備員[Lv.27][苗] 2024/11/02(土)02:32 ID:OiQH4RRN0(1) AAS
>>237
ロレックスは小型水槽にもなれるからね
やっぱISO規格に準拠してないから防水性が弱点みたい
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
252(2): 警備員[Lv.35] 2024/11/02(土)08:33 ID:JT9wr2nn0(1) AAS
お前ら喧嘩止めなよ
ISOがご自慢だけど浸水事例が多発しているセイコーダイバーズさんの悲惨な姿でも見て笑って仲直りしようぜ
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:images.squarespace-cdn.com
画像リンク[JPG]:tamtime.net
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
253(2): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/02(土)08:40 ID:18i8ev5I0(1/2) AAS
>>244
そんな程度のお金さえ勿体ないっていう人が集まってるスレなんでしょ
254(1): 警備員[Lv.28] 2024/11/02(土)09:03 ID:slpRqKgq0(1/2) AAS
>>253
妄想乙
それはお前だけだろ
255: 警備員[Lv.13][新芽] 2024/11/02(土)10:10 ID:ZtVOMv440(1) AAS
>>252
セイコーダイバーズと言えば湿気に弱いガバガバ気密性なのか風防内側がよく曇ってるイメージだよね
画像リンク[jpeg]:imgur.com
256: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/02(土)11:54 ID:DWZNTc2C0(1) AAS
>>252
ISO通していてもセイコーは浸水しまくってるとなるとISOなんてほとんど意味ないってよく分かるね
257: 警備員[Lv.15] 2024/11/02(土)12:33 ID:1QfaclXO0(1/2) AAS
そらまあネジ込みが甘かったりメンテが疎かだったり、雑な扱いしてりゃなんぼでも浸水するよ
ロレでもブラパでも変わらん
258(1): 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/02(土)14:18 ID:18i8ev5I0(2/2) AAS
>>254
普通に好きなの買ってるけど?
今は無垢のノーチ納品待ちなんだが、、、
259(1): 警備員[Lv.30] 2024/11/02(土)18:52 ID:turO9N510(1) AAS
>>258
じゃあ、「俺は買えるけどお前らは買えないだろう」って発想なんだなw
残念ながらお前の時計なんざ誰でも買えるよ。
260(3): 警備員[Lv.29][苗] 2024/11/02(土)19:43 ID:XyVk4v8V0(1) AAS
>>251
間違えてポケットに入れたままオイパペを洗濯したらこうなった
やっぱ防水性能は自称の誇大表示よりもISOの防水規格に準拠してないとダメなんだと悟ったよ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
261: 警備員[Lv.25] 2024/11/02(土)19:59 ID:EAqUJxVg0(1) AAS
>>260
間違えんなよ無能。
お前に時計を所持する資格ねーわ。
262: 警備員[Lv.37] 2024/11/02(土)20:33 ID:jWXsxvEr0(1) AAS
>>260
懐中時計じゃねぇんだからよぉ間違えんなやカスが!
263: 警備員[Lv.15] 2024/11/02(土)21:08 ID:1QfaclXO0(2/2) AAS
リューズの締めが甘かったんで、グルグル回してるうちに緩んで浸水したのだろ
ちゃんと締めてればこうはならない
264(1): 警備員[Lv.13][芽] 2024/11/02(土)22:35 ID:QaI0vfJr0(1) AAS
>>259
へー、誰でも買えると言うならキミの見せてよ
口先番長さんw
265(1): 警備員[Lv.30] 2024/11/02(土)22:42 ID:slpRqKgq0(2/2) AAS
>>264
口先番長はお前だろ。まずお前が見せろよ。
266: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/02(土)23:32 ID:Qjs5je+90(1) AAS
>>260
ロレックスは見た目重視だからね
現行の腕時計の風防側はほぼ全てプラパッキン使ってる(プラパッキン使ってないのはプラ風防とか雑貨時計くらいでその場合は劣化の早いゴムパッキン)
でも例えばロレックスの風防なんてベゼルから飛び出しててパッキンが甘くなってる
そのせいでねじ込みなのに自称100mとか防水性に難があるね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 186 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s