機械式腕時計が価値が高いという風潮68 (452レス)
機械式腕時計が価値が高いという風潮68 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1728822163/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
123: Cal.7743 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2024/10/21(月) 19:37:33.81 ID:6qY+1G3E0 ロンジンはスウォッチグループ そしてスウォッチグループはタイに巨大な拠点があるけど大人の事情でスウォッチグループの時計はスイスメイドということになっている スウォッチグループでコスパのいいハミルトンとかティソとかってほぼほぼタイ製でしょ そうじゃなきゃスイスの高物価で安価なモデルを販売できるわけがない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1728822163/123
124: Cal.7743 警備員[Lv.6][新芽] [sage] 2024/10/21(月) 20:37:35.27 ID:OuNGiTwY0 セイコー信者の頭の悪さと気持ち悪さがよく分かるスレですね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1728822163/124
125: Cal.7743 警備員[Lv.11][新芽] [] 2024/10/21(月) 22:18:30.94 ID:Ya0LJL3z0 グランドセイコーの製造に携わる外注メーカーたち ムーブメントの製造:エプソン ケースの製造:エプソン 文字盤の製造:エプソン 針の製造:エプソン インデックスの製造:エプソン ブレスレットの製造:バンビ 研磨:林精器製造 以下ソース >セイコーエプソン塩尻事業所内「信州 時の匠工房」は、ムーブメントの開発・設計・製造をはじめ、ケース、ダイヤル、針、インデックスなど、パーツの製造から組立調整まで、一貫して行い 信州 時の匠工房 | グランドセイコー公式サイト https://www.grand-seiko.com/jp-ja/worldofgrandseiko/manufacture/shinshuwatchstudio >と話すのは20年以上にわたりGSのバンドを手がける大川庄介さん。大川さんが勤務するバンビグループのイワツキプレシジョンは グランドセイコー物語 第4回「シンプル」のすごみ | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) https://president.jp/articles/-/7204 >林精器製造、経営管理部技術開発グループ所属。1969 年入社。40年以上GS のザラツ研磨を担当してきた熟練職人。現在は後進の指導にあたる。 グランドセイコー物語 第3回「美」に近道はない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) https://president.jp/articles/-/6985 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1728822163/125
126: Cal.7743 警備員[Lv.11][新芽] [] 2024/10/21(月) 22:18:47.20 ID:Ya0LJL3z0 887 Cal.7743 2024/06/17(月) 01:31:47.14 ID:dgqIv64B グランドセイコーさんは社外のエプソンさんにムーブ含めて色々作ってもらってるのに"真のマニュファクチュール"なんて自称してるからネタにされるんだよ >グランドセイコーは、ムーブメントの開発から設計、製造、組立、調整、検査、出荷までをすべて自社で担う真のマニュファクチュールです。 https://www.grand-seiko.com/jp-ja/worldofgrandseiko/manufacture/manufacture http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1728822163/126
127: Cal.7743 警備員[Lv.11][新芽] [] 2024/10/21(月) 22:20:00.79 ID:Ya0LJL3z0 グランドセイコーの主要部分の多くは外注 そしてグランドセイコーは自社製造部分は少ないけど大人の事情で真のマニュファクチュール(自称)ということになっている セイコーって歴史的に見ても名作とされる時計はほぼほぼ他社のエプソン製で頼りっきりでしょ そうじゃなきゃセイコーの技術力で高級モデルを販売できるわけがない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1728822163/127
128: Cal.7743 警備員[Lv.7][新芽] [sage] 2024/10/21(月) 22:30:59.44 ID:jrwZREq90 >>120 本当に針に立体感がなくて型抜き大量生産品って感じだし仕上げもチープなんだな ロレックスって過大評価されすぎだわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1728822163/128
129: Cal.7743 警備員[Lv.84] [sage] 2024/10/21(月) 22:34:30.45 ID:SSMGm3110 >>120>>128 ヨットマスター2に限らずロレックスの仕上げなんてそんなもんだよ笑 ロレックスのこと評価してるのなんて時計ニワカだけだからロレックスの評価具合で時計ニワカかどうか判定しやすいよ https://i.imgur.com/os0QTra.jpg https://i.imgur.com/wuidmyJ.png https://i.imgur.com/XXN38Fz.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1728822163/129
130: Cal.7743 警備員[Lv.7][新芽] [sage] 2024/10/21(月) 22:36:25.05 ID:jrwZREq90 >>129 本当にロレックスって雑仕上げだしチープだね 国産だと1〜2万円モデルレベルじゃん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1728822163/130
131: Cal.7743 警備員[Lv.16] [] 2024/10/21(月) 22:43:47.21 ID:1Fegp1rS0 ロレックスネタもセイコーネタもどうして専スレでやらないの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1728822163/131
132: Cal.7743 警備員[Lv.24] [sage] 2024/10/21(月) 22:47:11.85 ID:hD/SCqqT0 >>129 針やインデックスは本青焼きかと思ったら2枚目とかよく見ると青塗りだね・・・ ヨットマスター2って定価250万以上で並行店だとSSでも400万以上でしょ? 400万以上もするモデルで針やインデックスが青塗りってそんなチープ仕上げはロレックス以外に見たことない、前代未聞じゃないか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1728822163/132
133: Cal.7743 警備員[Lv.8][新芽] [sage] 2024/10/21(月) 22:51:55.84 ID:KTYeqIjr0 よくもまぁ毎日毎日自演でロレックス叩いて飽きないもんだ。 頭悪くて自演だと気づかれてないと思ってんのかな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1728822163/133
134: Cal.7743 警備員[Lv.8][新芽] [sage] 2024/10/21(月) 22:56:41.71 ID:Fi/XVJsD0 >>129>>132 なるほど、ヘンな青だなーって思ってたけどやっぱ青塗りなのか。 もしかしたらロレックスには本青焼き技術が無いのかもしれないね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1728822163/134
135: Cal.7743 警備員[Lv.22] [sage] 2024/10/21(月) 23:25:37.12 ID:1+Bn9r/H0 ブローバって物価が糞高いアメリカだけど安いぞ そしてなんか機械式よりクオーツのほうが質感高いものが多い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1728822163/135
136: Cal.7743 警備員[Lv.16] [] 2024/10/21(月) 23:29:37.80 ID:lGMuMRJd0 針がスチールじゃなくゴールドだったら青焼きは無理では? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1728822163/136
137: Cal.7743 警備員[Lv.11][新芽] [sage] 2024/10/22(火) 03:40:28.32 ID:5/Ev8YFF0 水入りしたことも酷いけどさりげなく12時インデックスがズレてるのも草 やっぱりISO準拠するって大切だと思うしロレックスはダイバーズウォッチ規格のISO6425はまだまだ技術的に難しいのかもしれないけど ISO6425よりハードルの低い防水時計規格のISO22810に準拠できるよう頑張って欲しいね https://i.imgur.com/Yod0MQh.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1728822163/137
138: Cal.7743 警備員[Lv.9][SSR武][R防+1] [] 2024/10/22(火) 04:51:44.86 ID:naozOt+50 >>133 ライフワーク感がある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1728822163/138
139: Cal.7743 警備員[Lv.9][SSR武][R防+1] [] 2024/10/22(火) 04:51:45.09 ID:naozOt+50 >>133 ライフワーク感がある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1728822163/139
140: Cal.7743 警備員[Lv.22][R武][SR防] [sage] 2024/10/22(火) 06:27:31.59 ID:WrwpOt190 なお大事なことではない模様 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1728822163/140
141: Cal.7743 警備員[Lv.24] [sage] 2024/10/22(火) 06:52:37.64 ID:heHbPXvO0 >>137 ISO準拠ってなんで必要なの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1728822163/141
142: Cal.7743 警備員[Lv.11][新芽] [sage] 2024/10/22(火) 07:15:58.64 ID:tOucslCg0 >>137 行きつけのお店の店員もロレックスはISO規格に準拠してないから防水性に難があるって言ってたなあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1728822163/142
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 310 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s