機械式腕時計が価値が高いという風潮68 (452レス)
1-

148: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/22(火)10:30 ID:dw6MHkSz0(2/2) AAS
ちなみに、IDが[3040e280]のハンターのセイコーオタクは以前に腕時計博士と自称していたことから腕時計博士とよく呼ばれている
149
(1): 警備員[Lv.11][新芽] 2024/10/22(火)13:36 ID:vyFntaEN0(1/2) AAS
【時計板筆頭キチガイ「腕時計博士(糖質)」の愛機チープセイコーSARB023】

画像リンク[PNG]:cdn11.bigcommerce.com
画像リンク[jpg]:cdn.watchcharts.com
画像リンク[jpg]:cdn.watchcharts.com
画像リンク[jpg]:cdn.watchcharts.com
画像リンク[jpg]:www.watchuseek.com
画像リンク[jpg]:www.watchuseek.com
150: 警備員[Lv.11][新芽] 2024/10/22(火)13:37 ID:vyFntaEN0(2/2) AAS
腕時計博士ってチープセイコーしか持っていない底辺で、酸っぱい葡萄で高級スイス時計叩いてるあの痛々しいセイコー信者か
151: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/22(火)16:47 ID:AHiQrUpQ0(1) AAS
>>137
王冠マークがズレてるけどこんなのでも検品通るんだ
152: 警備員[Lv.17] 2024/10/22(火)16:53 ID:/n5JradJ0(2/3) AAS
ズレたまま検品通ったのか検品通ってからズレたのか、写真からじゃ判断できなくない?
153: 警備員[Lv.9][SR武][SR防] 2024/10/22(火)16:55 ID:WrwpOt190(4/4) AAS
証書無しの画像はパチモン認定されても文句言えねーですわよ?
154: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/22(火)22:09 ID:U0gmgKwY0(1) AAS
>>137
国産ブランドはJIS規格&ISO規格に則った時計作りしてるしWATER RESISTと明記できる条件をクリアしてるけど
ロレックスを筆頭に海外ブランドはISO規格をスルーしてるからなあ
やっぱり防水性とか作りとか言った部分は雑だよ
155: 警備員[Lv.18] 2024/10/22(火)23:24 ID:/n5JradJ0(3/3) AAS
確かにスルーしてるメーカーの時計には雑な品質のものもあるだろうね
でも、スルーしてるメーカーのだったら雑って訳じゃないよね
156: 警備員[Lv.11][SSR武][SR防] 2024/10/23(水)04:54 ID:W7MzpXsK0(1) AAS
なんならISO規格策定の参考元だし
後続のために示した指針であって、自分達にはあまり必要ないやつ
157: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/23(水)05:35 ID:zVS8buWt0(1) AAS
ロレックスの防水性は信用しない方がよさそうだな
やっぱりISO規格に準拠したオリエントダイバー買うわ
158: 警備員[Lv.10][SR武][SR防] 2024/10/23(水)06:53 ID:zs2Xj/ND0(1/2) AAS
Kentexダイバーズです
159: 警備員[Lv.12][新芽] 2024/10/23(水)08:27 ID:YYlra89H0(1) AAS
グランドセイコーは真鍮にめっきしただけの低コストな針なので腐食しやすい

画像リンク[jpeg]:imgur.com
160: 警備員[Lv.11][SR武][SR防] 2024/10/23(水)09:18 ID:zs2Xj/ND0(2/2) AAS
それでも33万円だね
外部リンク:item.rakuten.co.jp
161: 警備員[Lv.12] 2024/10/23(水)11:46 ID:pbvh61w50(1) AAS
マジレスすると、
ロレもSEIKOも定期的なメンテしなきゃ防水性能は劣化して水が入る。
俺はサブマリーナ30年以上ダイビングにも使ってるけど、メンテしてるから全く水は入らないし、精度も+4秒/日程度。多分SEIKOも同じ様なもんだろ。
isoが〜とか、言ってるバカは何も持ってなあエアーの貧乏人なんだろうな
162: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/23(水)11:48 ID:JPNCYV/70(1) AAS
G-SHOCK最強
163: 警備員[Lv.26] 2024/10/23(水)11:54 ID:Vombxluc0(1) AAS
昔のG-SHOCKは樹脂(ゴム?)パーツがボロボロになるけどな
最近のやつとかは外装メタルが多いけども
164
(1): 警備員[Lv.19] 2024/10/23(水)20:40 ID:VeDI86VH0(1) AAS
iso通してないメーカーは全く防水試験とかしないのなら、そのメーカーのを避けるのも分かるけど
普通に何かしらの試験はやってるんじゃないのかな?
だったらむしろ、どうしてisoの試験は信じれて他は信じられないのか疑問だよね
iso信仰みたいな感じなのかな?
165: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/23(水)21:47 ID:7wgusSyT0(1) AAS
>>164
いや、ただの難癖だろ
166
(4): 警備員[Lv.86] 2024/10/24(木)02:57 ID:JnXxN8B50(1) AAS
ロレックスサブマリーナとグランドセイコー白樺の分針とインデックスを比較してみた
画像リンク[png]:i.imgur.com

グランドセイコーの分針は多面カットと6面以上の研磨が施してあり、インデックスも非常に綺麗な多面カットと研磨が施されていた
サブマリーナの分針はバリとキズが見られ、インデックスは大量生産ゆえか丸みを帯びた稚拙な研磨だった
こうやって1つ1つ仕上げを比較するとロレックスいじめになると思った
167: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/10/24(木)06:23 ID:1tZF90Dg0(1) AAS
虐めの自覚はあるんだw
1-
あと 285 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s