機械式腕時計が価値が高いという風潮68 (452レス)
1-

321: 警備員[Lv.17] 2024/11/05(火)17:43 ID:kwzk9l+E0(1) AAS
>>314
1000万までの時計くらいなら普通枕元に置くだろって威勢のいいこと言ってた人、、、どこ行ったんだろう?
口先番長もどこ行ったのかな?
まぁ、アップした時計はそれ程高額では無いけど、正規店ではなかなか買えないし、ロレックスも50年代のミントコンディションだから入手過程に思い入れがあるんだよね
322: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/05(火)20:56 ID:auD1xxCt0(1) AAS
写真扱いしてイキってた>>288>>302は逃げたの?w
>>288>>302のご自慢のコレクションも見てみたーい
323: ハンター[Lv.250][UR武][UR防][木] 2024/11/05(火)21:01 ID:rREbwYoZ0(1) AAS
枕元民はワイのことか?🤔
首都圏と地方では
セキュリティの重要度が違うんだろうけど
324
(2): 警備員[Lv.14] 2024/11/06(水)01:59 ID:k+QUriNj0(1) AAS
>>315
ロレックスはISO規格を通してないから水が苦手みたいね
やっぱりISO準拠するって大切だと思うしロレックスはダイバーズウォッチ規格のISO6425はまだまだ技術的に難しいのかもしれないけど
ISO6425よりハードルの低い防水時計規格のISO22810に準拠できるよう頑張って欲しいね
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
325: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/06(水)07:55 ID:kdRoLUfZ0(1) AAS
>>314
資本主義の敗者と勝者やね
チープセイコーしか買えないような敗者にはなりたくない
326
(1): 警備員[Lv.11][芽] 2024/11/06(水)08:52 ID:Ya+scGo20(1/2) AAS
都市圏は治安が悪いので枕元に置いておけないのは事実
327: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/06(水)09:39 ID:mF1JwR3U0(1/2) AAS
>>326
ざっくり括りすぎだわw
328: 警備員[Lv.74][苗] 2024/11/06(水)12:28 ID:y5FReCPJ0(1) AAS
最近、六本木の治安かなり悪いよね
329: 警備員[Lv.48] 2024/11/06(水)12:31 ID:EJcG0Elr0(1) AAS
最近?
良かったことなんて今まであるか?
330
(1): 警備員[Lv.12][芽] 2024/11/06(水)13:17 ID:Ya+scGo20(2/2) AAS
元禄年間あたりなら
331: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/06(水)14:01 ID:mF1JwR3U0(2/2) AAS
>>330
そりゃ武家町だったもんなww
332
(2): 警備員[Lv.16] 2024/11/06(水)14:58 ID:CNw9Yk2t0(1) AAS
>>324
43歳独身の派遣社員です
念願のサブマリーナーを96回払いフルローン250万で購入しました
これで彼女が出来ると思い家に帰って眺めていたらベゼルインサートの12時とルーレット刻印がズレていました
サブマリーナーってこういうものなのでしょうか?
画像リンク[png]:i.imgur.com
333: 警備員[Lv.48] 2024/11/06(水)19:42 ID:narLx2IM0(1) AAS
中野ブロードウエイで強盗っていうからロレックスまたやられたのかと思ったらトイレから出てきた客が指輪やられたんだってな
334
(3): 警備員[Lv.11][芽] 2024/11/07(木)02:14 ID:MmBRUnSB0(1) AAS
>>324>>332
デイトジャスト41のコンビを使っているのですがブレスが変色してます
時計に超詳しい友人に聞いたところ、ロレックスには表面硬化処理技術がないから変色は仕方がないって言われました
技術力の無いロレックスだとよくあることなのでしょうか?
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
335: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/07(木)07:24 ID:XmCyMjlE0(1) AAS
>>334
汗に変な成分出てきてるんじゃない?
病院行ったら?
336: 警備員[Lv.20][R武][R防] 2024/11/07(木)10:45 ID:qw4TY/zF0(1/2) AAS
イオンコーティングを溶かす強酸性を分泌するクリーチャー
337
(1): 警備員[Lv.15][新芽] 2024/11/07(木)12:00 ID:Cw2y3AlJ0(1) AAS
ダイヤシールドスレによるとダイヤシールドは変色しやすいみたいです
セイコーの品質ってこんなものなのでしょうか?

【セイコー】ダイヤシールドを語ろう 4【変色】
2chスレ:watch

3 Cal.7743 2024/10/21(月) 16:17:11.13 ID:IblnSrHD0
変色したダイヤシールドまとめ1

画像リンク[jpeg]:imgur.com
画像リンク[jpeg]:imgur.com
画像リンク[jpeg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:auctions.afimg.jp
省17
338: 警備員[Lv.17] 2024/11/07(木)12:17 ID:ajL+H7dJ0(1) AAS
>>334
エイリアン体質
339: 警備員[Lv.13] 2024/11/07(木)13:15 ID:oF2VA56g0(1) AAS
>>334>>332
ロレックスといえば植村直己はロレックスからエクスプローラー2を贈られてそれを着けて北極点に出かけたけど
エクスプローラー2がポンコツでダメになり雑誌記者が着けていたセイコーダイバーズと交換し北極点単独行を成功させたのはあまりにも有名な話

毎回笑わせてくれるエクスプローラー2さん
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
340: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/07(木)19:14 ID:ALQ5+F1f0(1) AAS
>>337
セイコーは品質が残念なことで有名なブランドだからなぁ
同じ国産のシチズンやカシオの同価格帯と比べると品質は2ランクくらい落ちる
1-
あと 112 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s