機械式腕時計が価値が高いという風潮68 (452レス)
1-

73: 警備員[Lv.33][R武][SR防] 2024/10/17(木)05:24 ID:ggj8AvFM0(1) AAS
オリエントバンビーノは5万円前後の価格帯、SEIKO5も国内は5万円前後
1〜2万円クラスだと海外版SEIKO5かオリエントスリースターだけど、こちらも最近は高騰気味
74: 警備員[Lv.14][R武][R防] 2024/10/17(木)07:39 ID:FE+XQ3SS0(1/2) AAS
輸入盤のSeiko5やOri3Star、8,000円くらいだった時もあったねえ
ほぼ使い捨て感覚
75
(1): 警備員[Lv.13][新芽] 2024/10/17(木)08:55 ID:GC+sFlD00(1) AAS
お前ら喧嘩止めなよ
裏から見ても他のブランドと比較してグランドセイコーだけ隙間や段差だらけの低加工精度ガバガバ弓カンである惨状でも見て笑って仲直りしようぜ

オメガ
画像リンク[jpeg]:www.watchuseek.com

ロレックス
画像リンク[jpg]:i.postimg.cc

チューダー
画像リンク[jpg]:uploads.tapatalk-cdn.com

グランドセイコー
画像リンク[jpg]:cdn.watchcharts.com
省8
76: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/17(木)13:02 ID:7u8W9ATF0(1) AAS
>>75
中華メーカーのパガーニ以下の加工精度じゃんグランドセイコーw
77
(3): 警備員[Lv.14] 2024/10/17(木)13:37 ID:N/gagGGL0(1) AAS
49歳独身の期間工です
憧れのデイトナレーシングダイヤルを600万円で購入したのですがクロノ針の中心に赤いペイントが飛び散ってました
またインダイヤル針の赤いペイントも境目が汚かったです
デイトナってこういうものなのでしょうか?
画像リンク[png]:i.imgur.com
78: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/17(木)19:08 ID:fmcn8YkO0(1) AAS
その個体に当てはまることがそのメーカーの時計全てに当てはまるとは限らんだろうに
過度の一般化ってやつだな
79
(1): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/17(木)19:35 ID:jFjSjSWw0(1) AAS
>>67>>77
こういうの見るとロレックスの稀な例というよりもはやこういう雑な仕上げなんだと思う
80: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/17(木)21:00 ID:FAndEK6R0(1) AAS
>>79
え、普通にコピペの使い回し画像じゃん。
何万本と生産されてるうちのほんの少し。
0.1%にも満たないんだから、普通に稀有な事例だろ。
81: 警備員[Lv.14][芽] 2024/10/17(木)22:35 ID:QWosduDF0(1) AAS
高級車の内装ステッチが曲がってるのは手縫いの証であって、文句言う人はいないのと一緒
82: 警備員[Lv.5][SSR武][SR防] 2024/10/17(木)23:16 ID:FE+XQ3SS0(2/2) AAS
つーか使い回しばかりで流石に飽きてきたので、そろそろ新しいネタをだね
83: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/17(木)23:32 ID:ZVn6qSmd0(1) AAS
写真だったり洗脳だったり、延々と使い回しのネタを続けてでも話題にせずにはいられないのが機械式の魅力
賞賛する奴だけじゃなく批判する奴もまた機械式の魅力の虜になってる
84: ハンター[Lv.246][UR武][UR防][木] 2024/10/18(金)00:19 ID:SiLPeiz40(1) AAS
高級時計強盗続くな
85: 警備員[Lv.6][SSR武][SR防] 2024/10/18(金)00:59 ID:6c4ECRHI0(1/2) AAS
トンズラ前には急ぎ働きが増えるものだよ
86: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/10/18(金)03:21 ID:7TSkHmiE0(1) AAS
>>77
ロレックスにグランドセイコーやザ・シチズンやロイヤルオリエントやGショックMRGのような品質を求めても仕方がないんだな・・・
87: 警備員[Lv.34][R武][SR防] 2024/10/18(金)05:21 ID:EF6AfVuo0(1/2) AAS
もう飽きたナリよー
新しいオモチャが欲しいナリィ
88: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/18(金)05:52 ID:1rUADrXS0(1) AAS
スマホとAppleWatchの出現で時間がわかるだけの時計は時代遅れなんだよ
Appleはブランド価値もあるからステータス性も兼ね備えてるしな
89: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/18(金)06:19 ID:OD5bfQ060(1) AAS
>>77
ロレックスだけが仕上げ酷いのかな?それともスイス高級時計全般がこんな感じなのかな?
スイスの物価はバカ高いから価格競争したら他国に負けるのは当然としてもこんな低品質なブランドをもてはやしてるのってイカれてるよね
90
(1): 警備員[Lv.11] 2024/10/18(金)13:00 ID:Obz0NS790(1) AAS
PP,AP辺りは仕上げも完璧だけどね。
まあ価格帯が違うからね
91: 警備員[Lv.11] 2024/10/18(金)13:04 ID:geQDYgOS0(1) AAS
ロレックスって何も変わってないのに自由流通価格が今は異常に値上がりしてるだけでそれだけの価値は無いぞ
まぁ品質的にそれ抜きにしても誉められたらもんじゃないけどな
92: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/18(金)16:03 ID:8CrfnN1O0(1) AAS
価値が変動するから今はそれだけの価値があるって話では?
1-
あと 360 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s