【CITIZEN】ザ・シチズン-part 47 (591レス)
1-

291: (ワッチョイ 7d31-vBXA [2001:268:9b52:7923:*]) 2024/11/16(土)11:30 ID:4biJoKft0(1) AAS
>>290
慣れたらステップ運針もいいものだよ
292: (オイコラミネオ MMed-XJNb [150.66.124.28]) 2024/11/16(土)13:07 ID:0pey4eA6M(1) AAS
ザシチはクオーツでも10年で2回OHをメーカーが設定してて3.8万だからメカニカルとそんなに変わらんだろ
デュラテクトと言っても傷は付くから研磨すると5万だし
OHが10年ちょい毎で良いなら分かるが
全くリーズナブルとは言えないな
舶来のOH代値上はシチズン関係無いので知らん
293: (ワッチョイ fad7-0Pgt [240a:61:1395:db3f:*]) 2024/11/16(土)14:33 ID:7R+41xb30(1) AAS
GSよりザシチのほうが高いのがおかしい
294: (ラクッペペ MM8e-NX7e [133.106.77.233]) 2024/11/16(土)18:31 ID:c5G/qMlwM(1) AAS
>>290
海外の時計ファンはどうだか知らないけれど、日本だと高額な維持費にうんざりして手放す人が多い
295: (オッペケ Srbb-WGAW [126.133.231.72]) 2024/11/18(月)15:21 ID:KUBmLW4ir(1) AAS
ザシチのブレスもうちょっとよくならないかなぁ
296: (オイコラミネオ MM06-ZN/c [219.100.52.78]) 2024/11/19(火)14:43 ID:CHB6Eg6YM(1) AAS
ザシチの値上がり酷いな
グローバル価格というかもう日本の市民は捨てたか
だったらシチズンて社名も捨てちまえば良いのに
クオーツも20万円台消滅とか、セイコーが上げたから僕も上げますなら価値が無いんだよ
297
(1): (ワッチョイ 1adc-ZH22 [2001:268:986b:afe7:*]) 2024/11/19(火)14:59 ID:+sxsCr/j0(1) AAS
CITIZEN・SEIKO共に
内容の伴わない値上げは身を滅ぼすで

本邦がリードしてる分野は圧倒的なクォーツ技術のみ
総合的には逆立ちしてもスイスには敵わない

スイスの真似事しても無理よ
298: 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 4e34-KrXD [153.225.109.153]) 2024/11/19(火)18:03 ID:Cjr+vku00(1) AAS
そうは言うが金属から油脂から原材料全てが上がってるんやで・・・
299: (オイコラミネオ MMe3-ZN/c [150.66.124.110]) 2024/11/19(火)18:58 ID:mG4FeAOZM(1) AAS
と思うだろ?
でもAQ1000-58A 定価22万からAQ4080-52A 定価30.8万で40%上がってんだぞ?
竜頭と針、変な虫潰れロゴで8.8万の値上げ
Cal.0200も0210で60.5万から88万だから45%上がってて日付と防水性の変化だけ
時計雑誌や販売店がしきりに良心的とか言ってるがあんなの嘘だから

オメガの米国価格見てみろや
シーマスター300 5,900ドル
アクアテラ 150 6,300ドル

何で為替の影響で値段が上がってる品と現地生産に現地販売の品が同じ様な価格なんだよ
しかもスイスは人件費激ヤバなのにこの値段
省4
300: (ワッチョイ ff75-2jBS [240a:61:5284:294a:*]) 2024/11/21(木)17:32 ID:tW48JJv50(1) AAS
ワシのロゴださくね?
もっとカッコいい鳥に出来なかったのかね
301: (ワッチョイ 2340-ZH22 [2001:268:98df:285e:*]) 2024/11/21(木)17:51 ID:RSwJyneV0(1) AAS
鷲なら鷲でかまわないが

角がダレダレの、ただバフかけてピカピカにしてみました
そんなエンブレムなら要らない
むしろ安っぽくなる

エンブレムはブランドの顔なんだと、その辺りの意識は無いみたいね
302
(1): (ワッチョイ 9b01-nj0J [2400:4050:3820:c300:*]) 2024/11/21(木)22:41 ID:j61ShCCE0(1) AAS
>>297
あっちはスイスフラン高
こっちは円安

為替って知ってます?大笑
303: (ワッチョイ 17f5-+R2r [2400:2653:660:5d00:*]) 2024/11/22(金)07:05 ID:27I9mXUu0(1) AAS
あの鷲のエンブレムがシチズンらしくて悪くないと俺は思うのだが
あれを大きくしてギラギラ目立たせたら全体のバランス悪くなるだけな気がする
304: (ワッチョイ 9b18-kNvy [2400:2200:681:ef65:*]) 2024/11/22(金)10:42 ID:hstmcVhr0(1) AAS
4080の青を買ってきた。
ブライトチタンGSも持ってるけどザシチの方がキラキラしてる。
305: (ワッチョイ 0e17-2jBS [240a:61:42a3:a29b:*]) 2024/11/23(土)02:50 ID:lwD97X520(1) AAS
花鳥風月で良いモデルある?
チタンが軽くて良いけどステンルルス買うメリットって傷付きにくいくらい?
306: (ワッチョイ 1abc-Encq [2400:2653:86e1:1300:*]) 2024/11/23(土)11:54 ID:6Q0Ecet30(1) AAS
>>302
だからこそ釣られるように日本製まで値上げするのおかしいって話してるんじゃないの?
向こうからしたら相場有利なはずなのに日本製あまり安くなってないってことだぞ。
逆に今の倍くらいの円高になって海外製品ちっとも安くならなかったらなんでだよってならない?
307: (ワッチョイ ce20-cxq3 [217.178.236.137]) 2024/11/23(土)22:41 ID:89IgwGQH0(1) AAS
今の倍位の円高の頃はガイツーがうまかったが国内販売はアホみたいに高かった記憶があるな
308: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ b394-ZY/l [101.142.21.18]) 2024/11/24(日)09:35 ID:oy7iTDaD0(1) AAS
ザシチズン 藍染文字盤ならカジュアルコーデにつかってもへんじゃないかな?
309
(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1baf-o9DG [240b:c010:412:6ca6:*]) 2024/11/24(日)15:46 ID:vGrwodAe0(1) AAS
藍染は和服じゃないと似合わないと思う
310: (ワッチョイ 9b3b-mCp2 [2001:268:9bd8:7546:*]) 2024/11/25(月)07:42 ID:YzghWJe40(1) AAS
>>309
んなこたあねえよ
1-
あと 281 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s