[過去ログ]
【セイコー】ダイヤシールドを語ろう 4【変色】 (1002レス)
【セイコー】ダイヤシールドを語ろう 4【変色】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1729495002/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
459: Cal.7743 [] 2024/11/06(水) 21:57:10.37 ID:2XQGImjt0 セイコーがネタにされると発狂しちゃう奴らはみんなに遊ばれてるよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1729495002/459
460: Cal.7743 [sage] 2024/11/06(水) 22:01:37.22 ID:Th9sXFb20 ID:5PJ0NdKE0 こいつ発作起こしたかのように必死だけどイライラが止まらないのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1729495002/460
461: Cal.7743 [] 2024/11/06(水) 22:44:28.89 ID:5PJ0NdKE0 必死認定したくなるくらい発作って単語が響いちゃったのかな? こっちとしてはモノが傷つくのは人のせいっていう常識を言ってるだけなんだけどね むしろモノのせいにしたい大雑把くんたちが常識突きつけられたことで必死でイライラしてるんじゃないの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1729495002/461
462: Cal.7743 [] 2024/11/06(水) 22:54:44.38 ID:S+Bcf5/a0 https://auctions.afimg.jp/f1028234439/ya/image/f1028234439.10.jpg お前ら喧嘩するなよ これだけ傷だらけになっちゃうのにメーカーで研磨も再コーティングもしてもらえない悲惨なダイヤシールドでも見て笑って仲直りしようぜ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1729495002/462
463: Cal.7743 [] 2024/11/06(水) 23:56:17.48 ID:v2vTOq+X0 >>462 超硬度なのに研磨や再コーティングのアフターサービスやってるシチズンデュラテクトと比べるとダイヤシールドのクソさがよく分かるね 品質もアフターサービスも三流だね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1729495002/463
464: Cal.7743 [] 2024/11/07(木) 01:31:09.06 ID:/ckygeTQ0 誰もが必要とするサービスがないならまだ分かるけどさ ボロボロにするような大雑把くん向けなんかにわざわざサービスしなくたっていいよね そもそも自分が使いこなせない品物をわざわざ選ぶのが間違いなんじゃないの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1729495002/464
465: Cal.7743 [] 2024/11/07(木) 01:38:13.85 ID:AG0VFHZp0 ワイはセイコーファンやけどシチズンの高品質やアフターサービスの手厚さには嫉妬してしまう セイコーはなんてシチズンを見習わないんや http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1729495002/465
466: Cal.7743 [sage] 2024/11/07(木) 02:13:06.30 ID:MmBRUnSB0 シードなんですが普段使いですぐ傷がつきました ボールウォッチと同じ904Lってやっぱ硬度低いんですかね https://i.imgur.com/ED8kB2l.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1729495002/466
467: Cal.7743 [] 2024/11/07(木) 08:56:44.58 ID:/P2iySgr0 セイコーって何もかもシチズンに劣っているね… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1729495002/467
468: Cal.7743 [sage] 2024/11/07(木) 13:13:28.89 ID:oF2VA56g0 ロレックスのコンビモデルってすぐ変色するからコンビ止めた方がいいよ https://i.imgur.com/xIogYPE.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1729495002/468
469: Cal.7743 [] 2024/11/07(木) 14:22:36.53 ID:nvrqr9Tp0 >>462 笑いました ダイヤシールドは傷付きやすくて変色しやすくてアフターサービスはクソです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1729495002/469
470: Cal.7743 [] 2024/11/07(木) 17:58:36.17 ID:/ckygeTQ0 言っちゃ悪いけど使いこなせない人がクソなだけじゃないの? 普通に使いこなせる人にとってみれば別にダメージ受けやすい加工でも何でないし ダメージ受けてないならアフターサービスも必要ないし 使いこなせない人が客として対象外になるってことも理解した方がいいんじゃないかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1729495002/470
471: 警備員[Lv.4][新芽] [] 2024/11/07(木) 18:05:52.38 ID:55bXisVC0 オススメ時計教えてやるぞ //i.imgur.com/w6f3WNa.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1729495002/471
472: Cal.7743 [] 2024/11/07(木) 18:12:21.33 ID:81P1jfhi0 セイコーのアフターサービスのレベルの低さは有名だからね 少し前に初代スプリングドライブのサポート切り捨てでXで炎上してたくらいだし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1729495002/472
473: Cal.7743 [] 2024/11/07(木) 20:41:59.62 ID:hfm8wDor0 >>462 デュラテクトでこんな傷だらけになってるのは見たことないなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1729495002/473
474: Cal.7743 [sage] 2024/11/07(木) 21:24:08.36 ID:RItgQjuC0 グランドセイコーSBGM211とロレックスGMT MASTER IIのGMT針をズームで撮影してみた グランドセイコーSBGM211 https://i.imgur.com/XQsis38.jpeg ロレックスGMT MASTER II https://i.imgur.com/oDjKZTO.jpeg https://i.imgur.com/JVhdMpQ.png https://i.imgur.com/zvMZJR9.jpeg なんかロレックスっていろいろ酷いね・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1729495002/474
475: Cal.7743 [] 2024/11/07(木) 21:27:51.63 ID:Ew7SBoRB0 >>473 ダイヤシールドだと傷だらけになるだけで済むならマシな方だよ めっきがハゲ散らかすこともあるんだから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1729495002/475
476: Cal.7743 [] 2024/11/07(木) 22:35:31.72 ID:yvudWbLT0 ザシチのスレを荒らしてんの草生える デュラテクトと比較されて勝ち目ないことがわかって、悔しくて悔しくて荒らしてんだろな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1729495002/476
477: Cal.7743 [sage] 2024/11/07(木) 23:17:15.38 ID:EcEGTe7A0 泥棒が店に入ると喜ぶ店員がいるんだよ 自分が物盗んでも泥棒のせいにできるからな それと同じこと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1729495002/477
478: Cal.7743 [] 2024/11/08(金) 00:36:14.34 ID:ys6tIcsO0 贔屓のスポーツチームが別のチームに負けてて悔しいとかなら分かるけどさ 時計メーカーって対決してる訳じゃないし、客から見ればどのメーカーのであっても一律に商品な訳じゃん どのメーカーのが優れてても劣ってても大して関係ないと思うんだけど 悔しがれるほど時計やメーカーに感情移入できるって相当レアケースなんじゃないの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1729495002/478
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 524 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s