[過去ログ] 【セイコー】ダイヤシールドを語ろう 4【変色】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
478: 2024/11/08(金)00:36 ID:ys6tIcsO0(1/7) AAS
贔屓のスポーツチームが別のチームに負けてて悔しいとかなら分かるけどさ
時計メーカーって対決してる訳じゃないし、客から見ればどのメーカーのであっても一律に商品な訳じゃん
どのメーカーのが優れてても劣ってても大して関係ないと思うんだけど

悔しがれるほど時計やメーカーに感情移入できるって相当レアケースなんじゃないの?
485: 2024/11/08(金)12:16 ID:ys6tIcsO0(2/7) AAS
証拠がないなら普通はただの言い掛かりだから実は弁明なんて全く必要ないし
むしろ証拠がないのに必死で荒らし認定したがってると思われても不思議じゃないんだけど

もしかして、過去にセイコー信者の荒らしにでも出会ったことがあるのかな?
そのせいでセイコー信者は荒らしって思い込んじゃってるとか?
489: 2024/11/08(金)16:04 ID:ys6tIcsO0(3/7) AAS
自分が気付かないうちに自分の時計のシールドを剥がしたり虹色にしちゃって、それに気付いて発狂するくらい驚くってことなら分からないでもないけどさ
そもそもシールドの性能が低いからって理由で発狂するとは思えないんだけど
自分の時計でもない品物がダメージ受けたからって所詮は他人事でしょ?
490: 2024/11/08(金)16:09 ID:ys6tIcsO0(4/7) AAS
むしろ、自分で気付かないうち与えたダメージに突然気付いちゃった大雑把な人が発狂するくらい驚いて
その勢いのままダメージを自分の責任じゃなくシールドの責任に転嫁してるって方がよっぽどありえそうじゃない?
492: 2024/11/08(金)19:28 ID:ys6tIcsO0(5/7) AAS
悪いと思うんだったら別に見捨ててもいいんじゃないの?
悪さを認めた上で尊重してあげる義理なんてないんだし

でも「俺の求める性能を実現できないセイコーは悪い!」とか思っちゃってる人もいそうだね
494: 2024/11/08(金)20:57 ID:ys6tIcsO0(6/7) AAS
傷だらけにしたり虹色化かさせちゃった人をなぜか擁護して、ダイヤシールドせいにして批判してる人はいると思うんだけどさ
ダイヤシールドそのものを擁護してる人ってどっかいる?
もしかして、ダイヤシールドを必死で擁護するセイコー信者の幻想とかが見えたりしてるのかな?
497: 2024/11/08(金)22:50 ID:ys6tIcsO0(7/7) AAS
誰がどんな使い方しても虹色になるとかだったらそれを欠陥商品って言ったり批判したりするのも分かるんだけど
現実には虹色なんかさせずに使いこなしてる人が普通にいる訳じゃん
だったら、ポンコツなのは虹色になったダイヤシールドじゃなく虹色にしちゃった持ち主だよね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.953s*