オメガはロレックスを越えた 五本目 (56レス)
上下前次1-新
21: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/24(日)21:05 ID:PN6mR/76(1) AAS
GSやクレドールが金無垢で数百万のモデルでも平気で使っている安物バネやレバー類の定番
単なる安物のワイヤーバネ(デクラッチ機構用) 9S
画像リンク[jpg]:imgur.com
単なる安物の一枚板のバネ(セイコー5と同じw薄板コハゼ) 9S
画像リンク[jpg]:imgur.com
ネジの頭にペラペラの一枚板をくっつけただけの超絶チープな安物バネ 9R
画像リンク[jpg]:imgur.com
板をプレスで抜いて曲げ加工しただけのレバー・バネ(カレンダージャンパー)9S
画像リンク[jpg]:imgur.com
薄板を曲げ加工しただけの超安物バネ(クロノグラフ車ジャンパー)6S
画像リンク[jpg]:imgur.com
薄板を曲げただけのU字バネ 68系
画像リンク[jpg]:imgur.com
たとえ見えない箇所でも部品は美しくなければいけないという文化を持つスイス時計産業であっても、低中価格のブランドはこの手の安物部品を多く使っているが、それはあくまで安物ムーブしか使えない価格帯の低中級ブランドだからであり、同じグループの高級メゾンはこういったチープな部品は使わずレバーやバネ一つとっても見えない箇所まで造形美あふれる美しい部品を使っているのは言うまでもない。
端的に言えば、スイスの安物ブランド用の安物ムーブを担当者は本当は美しい部品を使いたいと思っているが仕方無くコスト上の理由で妥協してチープな部品を使っているのに対して、日本の時計関係者はそうではなく時計の部品は美しくあるべきという考え自体を持っていない。
GSにしても9SA5で3針時計の技術や機構では独自脱進機の実現などで世界トップクラスの一角にある事を示したが、このあたりを変えていかなければ世界の一流ブランド入りする事は厳しい。
真の高級メゾンとそれ以下の中低級ブランドの一番の違いは見えないところも含めた部品の造形美であり、表記上に現れるスペックや機構を上げただけで一流メゾンの仲間入り出来ると思ったら大間違いだからな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.567s*