[過去ログ]
静岡県の道路について語ろう (982レス)
静岡県の道路について語ろう http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/way/1220621678/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
890: R774 [sage] 2011/11/15(火) 02:40:15.33 ID:MfwC2Mo/ >>885 初めて見たけどなんだこの構造www 渋滞させたいとしか思えない。橋を拡張できなかったのかな。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/way/1220621678/890
891: R774 [] 2011/11/15(火) 07:25:21.84 ID:Mm74A7Vb 牧ヶ谷ICは、フル化完了まで流出専用にしろ!! http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/way/1220621678/891
892: R774 [sage] 2011/12/17(土) 21:08:16.77 ID:2kyvE0wv 静岡に引っ越して思ったんだけど、ウィンカー出すの遅い奴多すぎ 片側2車線の右側が直線右折兼用になってる交差点で、 直前になって右ウィンカー出しやがる 後続が避ける余裕くらい考えろよ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/way/1220621678/892
893: R774 [sage] 2011/12/18(日) 14:15:14.71 ID:8UqHxlZJ >>892 大体その前に挙動で察知できないようではまだまだだな http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/way/1220621678/893
894: R774 [sage] 2011/12/19(月) 00:56:18.31 ID:9ITrvtKp >>893 馬鹿じゃね?死ねよ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/way/1220621678/894
895: R774 [] 2011/12/30(金) 13:57:30.76 ID:qBonyEgk 道の駅・潮見坂が来春、農業参入へ 湖西の遊休農地を活用、直売 国道1号潮見バイパスの道の駅潮見坂(湖西市白須賀)を運営する株式会社「朝日」が 来春、農業に参入する。周辺に広がる遊休農地を借り、トウモロコシや花苗をハウスで栽培。 高い集客力を生かして直売する。 約9000平方メートルを借りる契約を済ませており、まず三分の一ほどにハウスを建設。フル ーツのような甘みが特徴の「スイートコーン」を露地物が出ない春と秋に収穫して売店に並べる ほか、ドライブ客に散策や収穫体験を楽しんでもらう計画もある。4月の一般開放を目指している。 道の駅潮見坂は2006年3月に開業。小規模ながら立地の良さに加え、地元産の農作物や 海産物が並ぶ売店やレストランが好評で、年間約100万人が訪れている。 http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20111230/CK2011123002000113.html http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/way/1220621678/895
896: R774 [] 2011/12/30(金) 22:14:42.70 ID:Cai6VKKe 静清バイパス 羽鳥〜唐瀬IC間の工事って、もう終わってるんじゃない? 終わってるなら、もったいぶらずにさっさとケロガードをどけて4車線使わせろよ。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/way/1220621678/896
897: R774 [sage] 2011/12/31(土) 13:47:00.96 ID:vO2eRAEP 静清バイパス唐瀬〜清水IC間を通勤に使っている人って毎朝どんなバツゲーム受けてるの? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/way/1220621678/897
898: R774 [] 2011/12/31(土) 15:38:18.39 ID:eXc7gijg もう11月の段階で中央分離帯工事も終わってるのに、ずっとケロガードが置かれたままなんだよ。 http://www.cbr.mlit.go.jp/shizukoku/yosanjigyou/h23/images/pdf/01_seishinBP.pdf たぶん工事担当の発注工事が早く竣工しちゃったのに、供用を3月まで引き伸ばさないと工事担当の予定が狂っちゃい、 仕事がなくなっちゃうから、3月まで工事中にしたいんだろうけど、さっさとケロガードどけてくれればいいのに。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/way/1220621678/898
899: R774 [] 2011/12/31(土) 15:40:13.55 ID:TJvSbreE あえだまつこの肛門に ビニール傘8000本突っ込んどきました。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/way/1220621678/899
900: R774 [sage] 2011/12/31(土) 19:32:41.28 ID:sSXtzjhh >>898 防護柵を設置しなおしたり、 施設工事とかいろいろあるからなー http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/way/1220621678/900
901: R774 [sage] 2012/01/02(月) 11:08:39.29 ID:V1Bdma70 >>898 下り安倍川の橋はまだ完成していないよ 車歩道の境にフェンスでも付けるのかな? 縁石にアンカーボルト打ってあるから。 一部ガードレールも未設置だし http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/way/1220621678/901
902: R774 [] 2012/01/03(火) 14:11:24.58 ID:PZMqsV1f やはり、旧の362号から羽鳥IC交差点には入れないんだな・・ 安西橋〜羽鳥IC間の旧362号は生活道路に格下げか・・・ http://white.ap.teacup.com/something/img/1200451754.jpg http://white.ap.teacup.com/something/img/1200451777.jpg http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/way/1220621678/902
903: R774 [sage] 2012/01/04(水) 08:21:22.62 ID:U9f0zvpg 晒して良いのか?それ。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/way/1220621678/903
904: R774 [sage] 2012/01/04(水) 14:24:46.10 ID:LPJ7U7Er 官公庁で仕事始め 静岡県 川勝知事が抱負 4月に前倒ししたい http://www.youtube.com/watch?v=UymgO8apeEU&feature=player_embedded http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/way/1220621678/904
905: R774 [] 2012/01/05(木) 08:48:48.40 ID:ym6d6pDz 丸子藁科トンネルは、延々と後倒し。 早く丸子藁科トンネル着工してほしい。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/way/1220621678/905
906: R774 [sage] 2012/01/05(木) 13:10:45.30 ID:s127qIQy 丸子藁科トンネルから藤枝バイパス〜金谷にかけての区間は 新東名ができれば交通量が今より減ると見込んでるからかな http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/way/1220621678/906
907: R774 [sage] 2012/01/05(木) 18:20:24.99 ID:jO/B7bwG 新東名が出来、トラフィックはそっちに流れるだろう。 事故やなんかで新・既東名が止まったときが怖いな。 国道も止まるだろうから関係なしか? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/way/1220621678/907
908: R774 [] 2012/01/05(木) 19:16:41.32 ID:+qPLUnmS >>906羽鳥IC(フル化)〜安西橋が4車線化されれば、今まで志太平野から国道1号現道→駿河大橋等→静岡市街に通ってた連中が 国道1号→丸子藁科トンネル→羽鳥IC流出→国道362号(4車線)→静岡市街に転換してくるからな。 また、静岡市街から新東名、名古屋方面を利用するには、藤枝岡部ICまで丸子藁科トンネルを使って 行くことになる。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/way/1220621678/908
909: R774 [sage] 2012/01/12(木) 13:05:28.60 ID:ZmdeDpz1 流通通りからバイパス下り方面に乗るのにいつも側道通って唐瀬から乗るんだけど、 実は74号バイパス通って安倍街道を昭府まで下るのが一番確実なのではと昨日思ったがいかがか。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/way/1220621678/909
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 73 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.127s*