[過去ログ]
静岡県の道路について語ろう (982レス)
静岡県の道路について語ろう http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/way/1220621678/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
947: R774 [] 2012/02/25(土) 11:03:45.74 ID:f8l98uPi 〜〜〜〜〜静岡県 東西の交通ネットワークの現状〜〜〜〜〜 新東名 6車線構造の暫定4車線 設計速度140km〜120km 現東名 4車線 設計速度100km 国1BP 4車線(一部暫定2車線) 設計速度80km 今後、事業化が要望が必要な区間 ◎新東名のポール・ガードレール・切り残し残土撤去の事業化(6車線化)〜2〜3ヶ月で完了 ◎広幡IC〜野田IC間の4車線化、日坂IC〜沢田IC間の4車線化〜5〜6年はかかる 余裕があれば事業化してもらう区間 ◎新富士川橋〜田子の裏高架橋までの立体化4車線 ◎東駿河湾環状道路の西区間の事業化(田子の浦高架橋から〜沼津ICまで) http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/way/1220621678/947
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 35 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.338s*