[過去ログ]
静岡県の道路について語ろう (982レス)
静岡県の道路について語ろう http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/way/1220621678/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
818: R774 [] 2011/08/26(金) 23:29:15.18 ID:0oIN2Qt/ >>817 の続き 一方、新東名の開通により現東名は交通量が減少。朝夕の渋滞緩和や物流の幹線ルートとしての機能向上など地域経済への波及効果が見込める。 県は、新東名開通を「県民に極めて大きなインパクトを与えるもの」(交通基盤部)と位置付け、中日本高速道路に前倒し開通を強く要請。 新東名や現東名、静岡空港、清水港、御前崎港など陸・海・空のインフラを活用し、産業や文化、観光などの振興につなげる「ふじのくに交通ネットワークビジョン」の策定も進めている。 県内区間の先行開通について、中日本高速道路の広報部門は取材に対し「現段階でコメントできることはない」としている。 (以上で引用終了) http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/way/1220621678/818
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.092s*