[過去ログ] 【常磐】常磐道【自動車道】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
626: 2010/01/17(日)00:09 ID:Mt8MVFfQ(1) AAS
>>624
>>625
情報アイガd
627: 2010/01/26(火)22:13 ID:70e7iZfN(1) AAS
先週、下り守谷SA手前でパンダにやられている奴を見かけた。
珍しいと思うが、よくやっているのか?
628: 2010/01/27(水)16:38 ID:4yzmLrTb(1) AAS
何で288とクロスしてる双葉にICねーんだよ・・・
629: 2010/01/27(水)23:39 ID:O8XtZzQm(1) AAS
船引の親戚が288を「ニーパッパ」と呼んでたのを思い出す
630
(1): 2010/01/28(木)20:51 ID:h9rD8s2/(1) AAS
仙台接続は結局何年完全予定だ?

仙台から岩手県内を太平洋側通る計画はどないやねん
八戸まで行かなあかん
631: 2010/01/28(木)21:31 ID:COFMs04Z(1) AAS
>>630
> 仙台接続は結局何年完全予定だ?
あと10年まてや

> 仙台から岩手県内を太平洋側通る計画はどないやねん
> 八戸まで行かなあかん

そんな絵空事が現実になる頃には
とっくに死んでるから安心しろw
632
(1): 2010/01/28(木)21:36 ID:r6AXB3OO(1/2) AAS
他の都道府県ならともかく岩手県なら公共工事が
増えることはあっても減ることはないだろ。
633: 2010/01/28(木)21:41 ID:6jlWl5w3(1) AAS
岩手県は最強だよなあ
634
(1): 2010/01/28(木)21:52 ID:eIX7lduN(1) AAS
>>632

なにそのお花畑
635: 2010/01/28(木)22:46 ID:r6AXB3OO(2/2) AAS
>>634
お花畑にするために、いくら金ばらまいてると思ってるんだ。
636
(1): 2010/01/28(木)23:27 ID:XxFjI9IJ(1) AAS
ちょっとお伺いします。常磐富岡IC〜山元ICまでは国道6号しかないですか?時間はどれくらいかかりますか?
637
(1): 2010/01/30(土)14:28 ID:FO0ZY7QA(1) AAS
MapFanWebによると、ろっこく経由で、76km、2時間32分だそうです
外部リンク:www.mapfan.com
638: 636 2010/01/30(土)15:32 ID:Ont8x8pP(1) AAS
>>637
ありがとうございます。
639: 2010/01/31(日)01:05 ID:tFKkqVT5(1) AAS
GWは
東北道が村田辺りから渋滞。
関西の人は日本海、
南関東の人は太平洋(常磐道ー国6ー仙台)を開拓するのが重要だな
640: 2010/02/04(木)23:22 ID:HI9lRAdv(1) AAS
常磐上り柏IC手前の、柏IC案内看板の根元あたりに
LEDの表示機?のような物が有ります。
赤い灯火ですがあれは何なんでしょうか?
似たような物を東名でも見掛けます。
東名は緑です。何だか解る方いますか?
641
(1): 2010/02/05(金)09:13 ID:rbIOzKhK(1) AAS
いわきJCT以北が無料化されないに
4車線の八戸道が無料化か?
せめて、有効活用のため東北道との乗り継ぎ割引や、距離通算させてくれ。
642: 2010/02/05(金)12:32 ID:/nB1Znsn(1) AAS
繋がった時にどうなるかがまだ未知数なんだから
今、交通量が少ないから無料なんて訳にはいかないだろJK
643: 2010/02/14(日)23:32 ID:wxC9ECsC(1) AAS
今日の昼頃、下り友部SAがすごかった!
644
(1): 2010/02/14(日)23:38 ID:xXFjyksp(1) AAS
なにがすごかった?
645: [sage] 2010/02/15(月)14:37 ID:DOyXX5Cj(1) AAS
>>644
旧車會だよ。漏れも見たよ。

その先、水戸IC手前で普通車二台がクッラシュ!してた。
1-
あと 356 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.257s*