[過去ログ] ▼埼玉県の道路事情 10 春日部松伏線 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
275
(2): 2009/08/13(木)08:57 ID:pzCcZTBa(1) AAS
>>270
埼玉につーよりも
新規既存も含めてバイパス横断縦貫主要幹線沿いに
作るなと
276: 2009/08/13(木)17:03 ID:oZRzKWug(1) AAS
>>275
そもそも市町村がバイパス沿いを商業関連の市街化区域に指定しちゃう事が多いから・・・。
277: 2009/08/13(木)19:55 ID:CkqbK5jo(1) AAS
>>271
水畑交差点はそもそも
単純な十字に改良はされないのかね
なんかYとTの変則なのが嫌なんだが
278
(3): 2009/08/13(木)21:06 ID:xAs2RKDL(1) AAS
群馬県内の事だけど熊谷から上武国道走ってくると前橋で寸止めになるじゃないですか?長岡方面へ行くには前橋からどこ通るのがスマートに速く行くのにオススメですかね?やっぱ伊勢崎インターよりちょっと走った西濃運輸んとこ右に曲がって渋川大胡線に入るのがベターですかね
279: 2009/08/13(木)21:24 ID:9TzvXrk4(1) AAS
>>278
それがスマートに感じてストレスが軽減されるならそれでいんじゃない?

でもそれ走って時間測ったことあるけど決して早いルートではない。
280: 2009/08/13(木)22:36 ID:XYgdmppv(1) AAS
自民党を許さないぞ!(国民を騙し続けた)
自民党をぶっとばせ!(悪政の限りを尽くした)
自民党を許さないぞ!(派閥が国を動かす)
自民党をぶっとばせ!(これ以上この国を任せられない)
281: 2009/08/13(木)23:05 ID:cyxKRvGA(1) AAS
なんで新都心ICってフルなんですか? あそこの下りの料金所に就職したい……
282: 2009/08/14(金)00:33 ID:vcHwGU6v(1) AAS
>>275
高架化するしかないな。
例えば愛知県のR23みたいに。
283: 2009/08/14(金)01:46 ID:UqAz5X3b(1) AAS
☆☆これからも自動車を利用するつもりなら自民党に必ず投票を!!☆☆

民主党政権になれば・・・
◆1台年プラス5万円の自動車税増税
◆ガソリン価格に1リットルあたり170円を上乗せ

☆☆周囲の自動車ユーザーにも出来うる限り、知らせてください☆☆

◆3年で高速道料金無料化 民主政権なら、と菅代表  (魚拓) 
外部リンク[html]:s01.megalodon.jp

◆【第16回】温暖化ガス25%削減  民主党マニュフェストより (一世帯当たりの負担36万円)
外部リンク[html]:fate.cocolog-nifty.com
省2
284
(1): 2009/08/14(金)06:06 ID:y/hbcU5L(1) AAS
あふぉお

あんたらビンボー人、1000円高速で麻生ら自民霞ヶ関役人に
騙されるなよ!
最近毎週土日になると、ビンボー庶民ドライバーが繋がって
高速1000円で大渋滞作って喜んでるけど、テレビで見てると
気の毒なもんだ。
裏を知らないノー天気のオツム弱い大馬鹿じゃねのWWW

2月に公務員改革に盾をついて有名になった人事院の谷公士総裁は、
“渡りの帝王”の異名を持っていた。郵政事務次官退官後、天下り財団
を同じ時期に掛け持ちするなどして8億円近い報酬を手にしていた
省3
285: 2009/08/14(金)09:10 ID:pGQ7A3Xn(1) AAS
というか民主党はダメでしょ
中国のいいなりだから
286
(1): 2009/08/14(金)09:51 ID:W7WgpAt7(1) AAS
>>278
その道混まないけど道が悪いから前橋経由とそんなに変わらないかもなー。

上武道路といえば、オレの場合は群馬方面に行くときは
新大宮バイパス(昼間)orR254(深夜)〜川越富士見道路〜R254〜東松山IC〜東松山熊谷道路〜R407バイパス〜R17熊谷バイパス〜上武道路
のルートをよく使うんだが、バイパスが整備されてる所をひたすら走るのは快適だね。
287: 2009/08/14(金)18:09 ID:PN4rszHQ(1/2) AAS
春日部役場から武里西口まで
繋がってたのね
ちゃんと旧道まで延びてて嬉しかった
288: 2009/08/14(金)18:13 ID:PN4rszHQ(2/2) AAS
きのう夕方モラージュから南下したけど
セブンのとこで相当つまってた
早く橋が出来るといいな
まああそこより加倉北をなんとかして欲しいけど
289: 2009/08/14(金)19:44 ID:Bg+Z0mY7(1) AAS
漏れは高速の料金を元に戻して欲しいんで自民に入れるお
290: 2009/08/14(金)20:31 ID:3RMqk4SF(1) AAS
>>284
在日?
291: 2009/08/14(金)21:48 ID:T+RNMfPV(1) AAS
>286
時間帯にもよるでしょうが、あまり快適とは思えないな。
>278
目的地により適当に分散した方が良さそう。
ま、R50は越えてしまった方が良いと思う。
292: 2009/08/15(土)00:19 ID:oQQT39Xd(1) AAS
R407〜鳩山を結ぶ県道248号線の関越道くぐる所の終日片側規制は終わったみたいです。
今日通ったら両車線とも開通してた。
293
(1): 2009/08/15(土)07:28 ID:mFNeaQNe(1) AAS
三橋5新大宮バイパス

熊谷方面
現行:←指扇駅|↑熊谷 川越| 岩槻 大宮駅→|
改良:←川越 指扇駅(旧道) 岩槻 大宮駅|↑熊谷 上尾 八王子 川越(西大宮バイパス) 春日部 栗橋(東大宮バイパス)| (立体交差)

東京方面
現行:←岩槻 大宮駅|↑池袋 戸田 首都高速|指扇駅→|
改良:←岩槻 大宮駅 川越 指扇駅|↑池袋 戸田 与野|首都高速 さいたま三橋入口↑| (立体交差)
294
(1): 高速なんて贅沢だ! 2009/08/15(土)08:01 ID:uq+EU0cl(1) AAS
高速も満足にない地域の人間にとっては
渋滞なんてざまぁ〜見ろと思う。

埼玉の周辺はどこに行くにも
網の目のように高速があるそうだが、埼玉に
住む奴ほど、無駄な高速作るなと言う!

昔、青森までの高速道路網が完成したとき
当時の道路公団は日本の高速道路網完成と大々的に
新聞に広告を出した。

逝かれた、政治家と役人に任せてその挙句に渋滞で
文句か!高速なんて潰してしまえ!
1-
あと 707 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*