[過去ログ] ▼埼玉県の道路事情 10 春日部松伏線 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
726: 2010/02/09(火)10:51 ID:7BupN5OV(1) AAS
ん、車線減少ってことはいよいよ工事開始?
727
(2): 2010/02/09(火)14:51 ID:+WB+P4IE(1) AAS
ローカルネタだが、今日の東武よみうり、越谷吉川線の吉川橋が一面に出てたな。
老朽化で架け替えが急務だが建設進まずって感じで。

ってもうWeb版になってるのか
外部リンク[html]:www.tobuyomiuri.co.jp
728: 2010/02/09(火)15:17 ID:eFblItes(1) AAS
>>725
岩槻は春日部に吸収されました
729: 2010/02/09(火)17:51 ID:ex0RGzrQ(1) AAS
>>727
歴史的経緯は知らんが、東埼玉道路が中川を渡ればなくてもいい
代わりに吉越を4車線にしてくれ
730: 2010/02/10(水)00:35 ID:8sTDSFuP(1) AAS
>>727
大成町七丁目交差点から吉川橋まではもう工事が始まってるけど、
吉川橋を架け替えないとわざわざ造っても効果は望み薄だな

架け替えができれば吉川市内は別にどうでもいいや
何年工事しても完成しない道路とかあるし
731: 2010/02/10(水)06:04 ID:U//2Bvc9(1) AAS
吉川側の用地買収って200m足らずだろ?その先もすぐ突き当たりだけど
川野T字路を立体で超える橋を東埼玉道路につなげてくれた方がいいわ
732
(1): 2010/02/10(水)09:20 ID:XQW4l7ld(1) AAS
中川の橋と言えば、橋の名前わからんけど298号の中川に掛かる橋。
もともとヨーカドー周辺は混雑してたけど、ららぽーとが出来て決定的になったね。

三郷周辺はショッピングモール建てる前にもっと道路を整備するべきだった。
無計画に建てるから周辺道路麻痺しちゃってるよ。

八潮〜三郷間に新中川橋ってのが建設中だけど、迂回に使えるかとちょっと期待してる。
733
(1): 2010/02/10(水)15:17 ID:AorH/eE/(1) AAS
県境だが、まず流山橋の渋滞を何とかしやがれって話だなあ

新流山橋は反対派がごねてるんだっけか
734: 2010/02/11(木)01:23 ID:7INgG/bA(1) AAS
画像リンク[jpg]:www.dotup.org
735
(1): 2010/02/11(木)10:07 ID:6xzk1JS4(1/2) AAS
おー、オレが数年前に大学図書館から借りてきてスキャンしてUPした新全総の地図だな
736: 2010/02/11(木)12:22 ID:V4BTwtE8(1) AAS
いろんなスレで出回っているよなこれw
新全総がソースだったのか
737: 735 2010/02/11(木)18:25 ID:6xzk1JS4(2/2) AAS
あれ、新全総じゃないかな
首都圏整備計画の方っぽい
昭和60年にはこれだけ整備されてるはずだったんだぜorz
738: 2010/02/11(木)20:42 ID:OIaqIubx(1) AAS
これをソースに「圏央道は野田を通るはずだったんだ」
て言う千葉県民がいて、かなり痛い
739: 2010/02/12(金)22:56 ID:my53JZ89(1) AAS
>>732
もともと新三郷は団地住人のためにある駅といっても過言じゃなくて
ある意味「陸の孤島」だったのに、そんな所にろくに道路も整備しないまま
大型SCなんか作ったらどうなるかなんて子供にだってわかるものなのに、
本当にマヌケな話

>>733
玉葉橋の千葉県側がギリギリ野田市内と言うのが象徴的

流山橋は歩道を整備してほしい
片側にしかないし、今ある歩道も三郷側は危険なくらい狭くなるし
740
(6): 2010/02/14(日)01:20 ID:yqJ9yPER(1) AAS
画像リンク[jpg]:www.dotup.org
741
(1): 2010/02/14(日)16:01 ID:/MMIPYTr(1) AAS
>>740
16号ですら野田付近ができてないっていつのだよw
742: 2010/02/14(日)20:08 ID:tUEysetj(1) AAS
>>741
野田付近どころではないと思うんだが…
埼玉県内のほとんどが旧16号だろこれ
743: 2010/02/14(日)22:47 ID:IrdtM/ZL(1) AAS
>>740
すばらしい資料です。
この資料は飽きないw
744: 2010/02/14(日)23:02 ID:6f5VEXFg(1) AAS
>>740
初めて見たが、狭山湖が「さがみこ」でワロタ
745: 2010/02/14(日)23:06 ID:MD05CnnZ(1) AAS
4号バイパスが足立-下間久里までで、
16号がまだ現・越谷野田線で野田橋を通ってる頃だ

千葉県に入ってからの野田-柏間の旧16号が載ってるのは貴重だ
1-
あと 256 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.375s*