[過去ログ] 【常磐道】常磐自動車道 part5 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
943: 2013/01/14(月)18:54 ID:ds10tc0L(1/2) AAS
通行止めなのになぜ車が残ってるのか
944: 2013/01/14(月)19:09 ID:mtHyGbjv(1) AAS
↑馬鹿ですか? 手前のPやSAに居るからだろ。
945(1): 2013/01/14(月)19:54 ID:ds10tc0L(2/2) AAS
なら三郷で足止めなんて書くな
勘違いするだろ
946: 2013/01/14(月)20:58 ID:ITV6Tawc(4/4) AAS
>>945
???
渋滞で止まったまま、通行止めに突入でしょ?
通行止めにした途端に渋滞してる車がいなくなるわけないじゃん
947: 2013/01/14(月)22:24 ID:lGsxMPi7(1) AAS
現在常磐道どうです?
未だに通行止め?
948: [sage ] 2013/01/15(火)20:15 ID:uVuMNrMj(1) AAS
やっと解除か、長かったなあ
水戸〜東京の高速バスは東関東・京葉道経由か?
京葉で日立電鉄の高速路線に会った
949(1): 2013/01/18(金)08:05 ID:aNXlthig(1) AAS
高速路線バスも大変だなぁ
でも路線バスって勝手にルート
変えていいもんなの?
大雪の翌日は俺も東関〜京葉〜首都高
で神奈川に仕事で走ったけど
そこしか行けない感じだった
首都高は通行止になってないけど
ほとんど入口閉鎖されてて
都内まで一般道きても首都高
乗れなかったみたい
950: 2013/01/18(金)22:44 ID:QHBExAKm(1) AAS
>>949
路線バスは、事前に通行止めのときはどの一般道を通るって届出をしておく
951(1): 2013/01/24(木)02:19 ID:DT8J0aCq(1) AAS
楢葉PA仮出口はそろそろ開通して良いはず
952(2): 2013/01/24(木)06:55 ID:4UVkVhBk(1) AAS
>>951
こんな話になっているみたいだよ
外部リンク:www.minpo.jp
953: 2013/02/11(月)15:48 ID:LAh3d2D5(1) AAS
三陸道スレとどっちか迷ったけどこっちにメモ。
「相馬西道路」が着工 復興支援新規2区間で初
外部リンク:www.minpo.jp
> 東日本大震災の復興支援道路に位置付けられている東北中央自動車道「相馬福島道路」(延長約45キロ)のうち、
> 「相馬西道路」(延長6キロ)の建設工事が始まった。9日、相馬市山上の現地で起工式が行われ、関係者は早期完成を願った。
>
> 相馬西道路は相馬市山上の相馬インターチェンジ(IC)から相馬西IC(仮称)までの区間。
> 平成23年11月に新規事業化された2区間のうち最初の着工となった。事業費は約220億円の見込み。
(中略)
> 相馬西道路は23年11月に、阿武隈東IC(仮称、相馬市東玉野)−阿武隈IC(仮称、伊達市霊山町石田)の
省4
954: 2013/02/12(火)12:34 ID:rHHX2Nq+(1) AAS
グーグルアースなんかで見れば判りますが、
常磐道相馬ICが常磐道の東側でR115に接続してて、
そこに東北中央道相馬ICが接続する形になる。
概要図では荒屋舗橋(仮称)がR115を跨ぐように描かれているので、
R115と立体交差になるんだろうか。
福島県内ではあぶくま高原道小野ICがR349を立体交差後ぐるっと迂回してるが、
相馬ICも似た感じになるかもしれない。
955: 2013/02/12(火)21:53 ID:RMhs2qrn(1) AAS
千歳東ICみたいなかんじになるんじゃない?
956: 2013/02/12(火)22:11 ID:GXiAQCQx(1) AAS
どっちかというと磐越道の小野ICみたいなかんじ?
957: 2013/02/13(水)12:56 ID:108J6SZb(1) AAS
954の後半は
常磐道⇔相馬IC⇔ぐるっと迂回する東北中央道
↑↓ ↑↓ ↑↓
磐越道⇔小野IC⇔ぐるっと迂回するあぶくま高原道
の対比になってるなと思って書いたんだが、言葉足らずでスマン
958(1): 2013/02/18(月)04:52 ID:wq9QlX7/(1) AAS
楢葉仮出入口の開業はかなり先延ばしされる感じだろうか・・・?
959: 2013/02/18(月)07:12 ID:OU9Zud6D(1) AAS
>>958
仮出入口の話自体がなくなっている
>>952参照
960: 2013/02/19(火)01:12 ID:pOLFjylx(1) AAS
>>952
の記事を読んだけど
従来のスマートインターはETC搭載車以外の車や大型・特殊車両が通れない
はダウトだよね、石岡小美玉や水戸北は特大が通行できる
パーキング併設型でも友部は全車種が通行できる
揚げ足をとったが、スマートインターが必要なところだと思う
961: 2013/02/19(火)20:42 ID:N+I+1ifR(1) AAS
どうもスマートICに限定することなく整備手法を検討しているらしいが
地元負担がネックになっているとかなんとか聞いたり聞かなかったり
そんなの復興特別インターチェンジ措置法とかなんかをさっさとつくって
復興予算でやればいいじゃねーか 復興庁はなにやってんだ
962: 2013/02/21(木)05:24 ID:tW69eMsB(1) AAS
この時間、谷田部〜桜土浦、つくば中央は半額にならないのに、
谷田部〜つくば牛久が半額になるのはなぜですか?
谷田部〜桜土浦が、通常350円が250に、
谷田部〜つくば中央が、400円→250円になるのに、
谷田部〜つくば牛久は、300円→150円です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s