[過去ログ] 千葉県の道路事情★10 (986レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
566: 2012/02/12(日)23:18 ID:KqQ7Zg6z(2/2) AAS
>>564
制限はあまりないはず
567: 2012/02/13(月)09:31 ID:aETLNbp+(1) AAS
>>565
作る意味が全くない
568: 2012/02/13(月)20:16 ID:e29SH89N(1) AAS
>>565
外観との絡みは考慮したのか?
569: 2012/02/14(火)20:23 ID:aG8u39Ow(1) AAS
wiki見てみると高谷JCTを首都高と東関道の分岐になるみたいだが
>>565は高谷辺りの357状況も踏まえて考えてるのかね
570: 2012/02/14(火)21:30 ID:dOQ/1jQU(1) AAS
ただの思い付きにきまってんだろ。
普通ならそんな所に作れなんて言い出さない。
571(1): 2012/02/17(金)12:48 ID:eK2T8jLy(1) AAS
柏・野田が首都圏で唯一の復興特区に指定された
これで東葛の道路事情は大幅に改善するだろう
572: 2012/02/17(金)12:58 ID:RdYqoy32(1) AAS
若松交差点左折レーン作れや
外部リンク[pdf]:www.ktr.mlit.go.jp
573(1): 2012/02/17(金)14:02 ID:LoEytKyD(1) AAS
それより右折レーンの拡張が先だな。
いっつも右車線を塞いでる。
574: 2012/02/18(土)05:46 ID:IRbXa0LI(1/2) AAS
東関道、千葉東金道チェーン規制中
575(1): 2012/02/18(土)06:07 ID:NdTNXfta(1) AAS
>>571
流山は?三郷は?
新流山橋は?
576(1): 2012/02/18(土)10:19 ID:YnHg2zv1(1) AAS
南房総に帰省がてら遊びに行って、帰りに川崎に行くつもりで『南房総・東京湾2days』に申し込もうと思ってたんだが、
浮島から高速に乗らないと、利用できないとか糞使用だろ。
埼玉・茨城方面からの観光客切り捨てて、客選り好みして観光振興とかあったもんじゃないだろ。
JRでキャンペーンやってるから、そっち使うわ
577(1): 2012/02/18(土)12:52 ID:BMGMjf0D(1) AAS
今朝、ガードレールの無い田んぼ沿いの道路で二台が田んぼに落ちていた。
いずれも緩いカーブ地点。
スピードオーバー→後部がスリップ→ハンドル切って立て直し→うまくいかずに落下
こんな感じかな?
578: 2012/02/18(土)15:29 ID:IRbXa0LI(2/2) AAS
今朝、房総内陸の道を通ったが
下り坂で落ちてる車多数・坂道登れず立ち往生してる車多数・その他事故現場多数
スタッドレス履いてても何度か滑ったくらいだ、この路面状況でノーマルとかもう自殺行為でしょ
579: 2012/02/18(土)18:20 ID:OMISQ1Rn(1) AAS
>>576
悪いことは言わない。千葉のJRはサービスクソ過ぎるからやめとけ。
内房なんかもう特急ほとんどないぞ。
580: 2012/02/19(日)00:04 ID:0/SBzV9M(1) AAS
>>577
決していわゆるスピードオーバーではないんじゃない?
動画リンク[YouTube]
これのレガシィのように歩く速度で走ってるのに、雪や凍結路ではこうなってしまう
夏タイヤでははじめから無理なんだよ
581: 2012/02/24(金)19:55 ID:qtI+jPeY(1) AAS
>>573
右折レーンの延長なんて工事したらすぐに出来ちゃいそうな気がするんだがなぁ
費用対効果かなりでかいのだからとっととやっちゃって欲しいよ
582: 2012/02/25(土)20:57 ID:ezenyjqr(1) AAS
外部リンク[html]:tohazugatali.iza-yoi.net
583: 2012/02/25(土)22:18 ID:uN2EFmY5(1) AAS
千葉の田舎部分は車社会のくせに道路が悪いからタチ悪いよな
584: 2012/02/25(土)23:33 ID:lHOrUrmJ(1) AAS
妙典橋はどうなった
585: 2012/02/29(水)16:04 ID:JRMbb5zI(1) AAS
>>575
早くて便利な常磐道をご利用下さい。
流山IC〜三郷スマートIC300円なり。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 401 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s