[過去ログ] 千葉県の道路事情★10 (986レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140
(1): 2011/09/27(火)07:48 ID:6bgTYlmW(1) AAS
圏央道笠森トンネル貫通
外部リンク[pdf]:www.ktr.mlit.go.jp
141: 2011/09/27(火)14:02 ID:EvqCMg5o(1) AAS
トンネルの貫通写真見るとすげーなーっていつも思う
142: 2011/09/27(火)15:06 ID:L1UF5e/h(1/2) AAS
>>139
たしかに辛いと思うけど、かといって
エレベータも乗れる自転車は流石に難しいと思うぞ。
143: 2011/09/27(火)20:14 ID:XGU1zXys(1) AAS
>>139
自転車も載るエレベーターなら物理的に可能かもしれないが
法律上、ちゃりでも軽車両なんで、車両を載せて移動するエレベーターは
法律的にめんどくさいはず。
144: 2011/09/27(火)20:26 ID:L1UF5e/h(2/2) AAS
いや、自転車も載るエレベータは市川駅北口の
ダイエー横駐輪場にもあるぞ。調布あたりの青梅街道あたりにかかる
歩道橋でも見たような気がする。
145
(1): 2011/09/27(火)21:01 ID:qmz/H5lL(1) AAS
新横浜駅前の歩道橋のエレベーターも自転車で乗れた気がする。

まあエレベーターだと待つのがかったるいけどねw
結局気の短い人は地表を横断するんだと思うw

てか法律的に歩道橋=歩道を自転車で走ることになると・・・どうなるんだ?
146: 2011/09/28(水)03:07 ID:5k5aHVUB(1) AAS
>>145
歩道は自転車通行可にしてしまえば問題ないがな?
147: 2011/09/28(水)08:21 ID:0I3/9fwn(1) AAS
歩道橋は降りて押せ、でおkじゃね?
148: 2011/09/28(水)13:34 ID:Qy22IImp(1/2) AAS
「ここの歩道は自転車通行可」青看板出せばok

じっさいは、ヒト・段差・突然終了・大迂回・勾配など、
自転車を排除するトラップにしかならないので、
危険な車道をスポーツ自転車が走ることになる

R14幕張付近の自転車レーン廃止して、
ふつうの道路の路側帯に戻してくれないかな
149: 2011/09/28(水)13:37 ID:WhL0HljG(1/2) AAS
問題はエレベータも乗れる自転車をどうするか、だ。
150: 2011/09/28(水)13:40 ID:Qy22IImp(2/2) AAS
市原市の五井駅南の自転車レーンも、廃止してほしい。

茨城県南部の自転車レーンは、けっこう信用できるんだがなぁ。
チャリ通学の小中高生徒さんが多いからか、
ゆえに道路設計者の自転車認識がマトモだからか

千葉の自転車ok歩道の信用できなさはハンパない
歩道でトラップにはまるより、
重トレーラーに潰されたほうがいいかもとか本気で思う
151: 2011/09/28(水)15:05 ID:cv0xp7pS(1) AAS
>139
関門トンネル式だな
152
(1): 2011/09/28(水)17:15 ID:gbGpoLJ3(1) AAS
>>140

千葉県民だが、申し訳ないがこの区間を開通する意義がよく分からない。
道路は多い方がいいけど、ここが開通して喜ぶのって地元の奴くらいだろ?
153
(1): 2011/09/28(水)17:21 ID:WhL0HljG(2/2) AAS
千葉の一般人には関係ない区間だろうな。
154
(1): 2011/09/28(水)19:45 ID:4L3bLs6o(1) AAS
ほんと…こんなとこ工事するくらいなら、
東北道〜東名間にもっと集中させてほしい。
155: 2011/09/28(水)20:00 ID:VIrNuakD(1) AAS
とりあえず東関道−常磐道を早く繋いでくれ
156: 2011/09/28(水)20:08 ID:x2VEeZI/(1) AAS
はじめしまて。
以前木更津駅から養老渓谷までを一般道路を使ってドライブしました。
行きの道中にかなりカーブがきつい箇所があり、
そこの三日月型の中央分離帯の中に
花が植えてある場所がありました。
しかし帰りの道ではそこを通らなかったので
ググールマップで調べてみましたが判りませんでした。
無理矢理作ったような(工事中?)雰囲気の道路でしたが
どなたか場所をご存知でしたらお教えいただけると幸いです。
ルート的には既に失念しているので何処を通って行ったのかは忘れていますorz
省2
157
(1): 2011/09/29(木)13:17 ID:Rm9PAWg8(1) AAS
船橋駅南口の西武の南の元パチンコ店(金馬車)が工事用の柵で覆われてるけど、解体するのかな?
それとも単なる改装工事?

都市計画道路、早く開通してほしいな。
158: 2011/09/29(木)15:43 ID:fRxCDJYq(1) AAS
>>152 木更津〜茂原は、けっこう流動(交通量)がある
ヨードと天然ガスのおかげで、戦前から茂原はわりと工場があるのでな。

成田空港〜土浦(常磐道、茨城空港)〜つくば学園都市 のが優先だろ
と言われると、そうかもしれないとは思う
一帯が「ちばらぎ県」で県境がなければ、積極整備されたかもしれない
159: 153 2011/09/29(木)15:54 ID:zdS5E7vn(1) AAS
>>154
だから、「一般人には」であって、それが無駄なんて一言も言ってないよ。
1-
あと 827 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s