[過去ログ] 千葉県の道路事情★10 (986レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
74: 2011/09/08(木)02:19:42.86 ID:16Mg6Iww(1) AAS
船橋から鎌ヶ谷を越えた辺りまではまっすぐ。
鎌ヶ谷から先はけっこううねってるね。
88: 2011/09/11(日)14:45:27.86 ID:em1L3aq0(1) AAS
金杉は墓地の移転に時間が掛かったと聞いた
確かに新鎌から外環まで新規で道を作るよりは、
馬込十字路から駿河台を拡幅する方が早そうだ
需要に関しても、鎌ケ谷船橋の沿道だけでなく、
東葛と葛南の移動と空港アクセス需要を考えれば交通量は
あるんじゃないか?
北千葉道路の完全開通は外せないが、三次救急の船橋医療センターへの
アクセス等も考慮すると船取の高規格化は無駄な工事にはならないと思う。
166: 2011/10/02(日)15:05:51.86 ID:ZZx9auVv(1) AAS
>>157
あの柵の小ささから見ると、解体じゃなくて改装だね。
なかなか立ち退きしないよ。
306: 2011/11/08(火)11:53:41.86 ID:wmOpB3Yq(1) AAS
きょう原木付近でなんかあった?
r180が中山競馬場をこえて秋山駅付近まで大大渋滞だったんだけど・・・
427: 2012/01/01(日)21:02:15.86 ID:1w+cSsQg(2/2) AAS
高速なんて非現実的だろう。少しは渋滞が解消されるんだから、
その方を望むけどな。
441(1): 2012/01/04(水)01:27:45.86 ID:NFUknh+k(1/2) AAS
>>436
迷わず強めのブレーキか
MT車ならシフトダウンで減速
これでサンドラなら離れていく
火に油注ぐ場合もあるがそこは自己責任で
457: 2012/01/09(月)00:51:33.86 ID:r6dHe7i3(1) AAS
>>456
ああ、あそこか。
まあ、脇に抜けられる道があるから困らないけどね。
なんか利権とかヤクザとか政治家みたいなのが絡んでるんだろうな。
625: 2012/04/01(日)00:39:44.86 ID:YBhtKCF0(1) AAS
千葉は火の車
670: 2012/04/20(金)16:03:19.86 ID:eaLejJZT(1) AAS
本昌寺とは話がついてるんだけど、その檀家と専福寺がまだゴネてるみたいだね。
収用委員会が復活して本当に良かったです
806: 2012/06/12(火)20:43:48.86 ID:o1TkIiY3(1) AAS
>>800
八街は今作りかけてるバイパスを環状線のようにすれば何とかなるかな。
924: 2012/07/08(日)04:40:14.86 ID:LlZodaB/(1) AAS
おもちゃのまる3が懐かしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s