[過去ログ] 千葉県の道路事情★10 (986レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
73: 2011/09/07(水)23:55:23.87 ID:kJw+aVPK(1) AAS
>>72
船取線ってこの辺りの道路じゃ線形はだいぶマトモな方な気がする・・・
142: 2011/09/27(火)15:06:18.87 ID:L1UF5e/h(1/2) AAS
>>139
たしかに辛いと思うけど、かといって
エレベータも乗れる自転車は流石に難しいと思うぞ。
201
(1): 2011/10/13(木)09:49:38.87 ID:4I7X/5dg(1) AAS
車間詰めてブレーキバカバカ踏む奴が一番最低だね。
219: 2011/10/18(火)20:46:52.87 ID:nVYwd5FW(1) AAS
>>212
車間空けると容量下がるからそこまで単純ではないよ。
275: 2011/10/27(木)23:52:14.87 ID:DXSIKliA(3/4) AAS
抜け道もういっちょ。
外部リンク[html]:chizuz.com
463
(1): 2012/01/10(火)10:29:13.87 ID:4mrwAhUN(1) AAS
>>461
いらないのは船橋以西だけだよ。
ららぽ付近は船橋より東だから必要。
486: 2012/01/18(水)23:58:27.87 ID:z4Vbr9h3(1) AAS
旧ライフの通りを延長して橋をかけるとか

・・・新たな渋滞を生んでしまうか
515: 2012/02/01(水)04:05:22.87 ID:FGRIVh+F(1) AAS
篠崎で降りて、環七・蔵前橋通り経由で平井大橋に出るのが無難じゃね?

小菅先頭の渋滞が激しいなら、中環高架下を走って千住新橋から乗る手もあるし。
735
(1): 2012/05/14(月)09:02:03.87 ID:wthgpDLk(1) AAS
谷津船橋ICは出来ても渋滞はあまり解消しないと思ってる
実際、357西行きが湾岸市川入口近くまで渋滞してても下道行くのが結構いるわけだし
913
(1): 2012/07/07(土)00:20:53.87 ID:G1n+YpSt(1) AAS
無駄に遠回りって、途中客を拾うためにあえてそうしてるんでしょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s