[過去ログ] 千葉県の道路事情★10 (986レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
228
(2): 2011/10/22(土)10:28 ID:LI3k8BSp(2/2) AAS
千葉県民にとってはほぼ値上げだよね。
概測だけど、千鳥町から入って、現状の700円(18キロ未満)でいけるのは有明まで。
それより先の東京線内はすべて値上げとなる。

ただ、東京線神奈川線などの区分がなくなるから、神奈川や埼玉には行きやすくなる。
保土ヶ谷バイパス抜けて東京町田まで900円でいけるのは魅力かも。
229: 2011/10/22(土)11:05 ID:WMwWVFaK(1) AAS
>>228
東京町田で?
となったが確かに900円は安いね。

当初は3区制現存のまま距離制とかだったからな。
248
(1): 2011/10/24(月)15:36 ID:smw31/80(1) AAS
>>228
いつも千鳥町で乗って首都高渋谷線経由で東名使ってるんだけど、
保土ヶ谷バイパス経由で横浜町田から乗れば800円で行けて
川崎−横浜町田の分が浮くって理解でよろしい?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s