[過去ログ] 【横浜・川崎】神奈川県の道路事情 7【相模・湘南】 (994レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89: 2012/02/08(水)07:10:58.15 ID:7GcHXJh+(1) AAS
>>88
川崎線富士見(仮称)方面の準備構造じゃないの?
96: 2012/02/08(水)23:38:54.15 ID:8P0oQlOP(1) AAS
平成24年度 横浜市道路局予算概要
外部リンク[html]:www.city.yokohama.lg.jp
外部リンク[pdf]:www.city.yokohama.lg.jp
99: 2012/02/11(土)00:02:36.15 ID:oKo7aF8Q(1) AAS
16号スレにも同じレスが
134: 2012/02/16(木)01:20:29.15 ID:29Yx4NK4(1) AAS
>>133
いやすまん。道交法で定義されてないからといって、鉄道ry省令を引っ張ってくるのは自分でも無理矢理だと思うわ。
しかしこれは踏切、これは踏切じゃないというのが無いと、本当に外部リンク:g.coここで一時停止&安全確認しなきゃならないぜ。
実際の問題として相模大塚の例の踏切は、通るときに踏切と認識できるのだろうか。
外部リンク:g.co
解像度が低くてよく分からんが、踏切のバッテンは前の建物や電柱に隠れていて、踏切だと認識できないかもしれない。
実際俺が以前自転車で通ったときですら踏切だと認識できなかった。
もしこの踏切を踏切として一時停止&安全確認しなければならないのであれば、せめて警戒標識207を設置してほしい。
外部リンク:g.co反対側からだとよく見えるけどな。
157: 2012/02/19(日)10:50:56.15 ID:GVr93Ugq(1) AAS
>>152
第三京浜は加速や減速車線の距離が足りなくてダメになったんだが。
249: 2012/04/14(土)02:12:02.15 ID:59OgY5ex(1) AAS
そろそろ釣り宣言
262: 261 2012/04/18(水)21:27:49.15 ID:5hcpt0mA(2/2) AAS
>>258だた
今年9月に谷津田原〜青砥間の北八朔南部247号が供用、
来年1月に精進橋手前で分岐する北八朔北部第379号が供用、
で、>>261
360
(1): 2012/06/08(金)11:39:50.15 ID:2yXbd49Q(1) AAS
津久井道の新百合ケ丘駅入口〜片平2丁目の街路築造工事の期間が
〜25年3月31日になってる看板が立ってた。

スバルは引っ込み中だけどENEOSと古沢の商店まだ買収してないのに間に合うのかな
456
(2): 2012/07/05(木)21:31:18.15 ID:skolDKti(1) AAS
役人てなんで出来もしない計画立てて仕事した気になって給料もらえるの?
475
(1): 2012/07/10(火)12:51:13.15 ID:JRaZ/C+k(2/3) AAS
昭和通りを銀座から新橋交差点へ向かい左折して第一京浜へ入るとき、
時間帯によって横断歩道にもの凄い人の波があってぜんぜん曲がるタイミングがないことがある
イラついたドライバーが少々強引に曲がろうものなら少し離れて隠れてる白バイに即御用の罠もある

あの交差点の信号サイクルこそ歩行者赤にして左へ曲がる車のみどうぞの←がほしいと思う
671: 2012/09/30(日)11:57:22.15 ID:HyaqFboH(1) AAS
>>670
たこ焼き屋やってたと思ったらコロコロ店変えてるよな。
何がやりたいのか・・・単に邪魔したいだけ?
672: 2012/09/30(日)14:14:08.15 ID:qBiPx9qa(1) AAS
あれは政治的な思想がというより、補償金目当てのykzだろうな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s