[過去ログ] 【横浜・川崎】神奈川県の道路事情 7【相模・湘南】 (994レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
377: 2012/06/21(木)08:14:53.98 ID:gEaKCUDJ(1) AAS
>>375
あんたは、八重洲線神田橋で鍛えて来なさい。
あそこでオケならどこでも走れる。
655: 2012/09/20(木)23:38:27.98 ID:87FU71wj(1) AAS
マスコミは特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っている組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用、マインドコントロールの手口「ガス.ライティング」を報道しろ
707: 2012/10/17(水)09:27:01.98 ID:rWNf4Xlt(1) AAS
いつも不思議に思うんだけど
なんで開通の目処が立ってないのに一部だけ道を作ったりするんだろうか
何十年も放置されたりして経年劣化もするだろうし
開通が決まってから作った方がいいと思うんだが。
933: 2012/12/08(土)11:03:29.98 ID:Tk2E3RQI(1) AAS
でも綱島あたりをなんとかしなきゃ、広げてもしょうがないじゃん。
新綱島駅設置にともなう駅前工事でいっしょに綱島街道の拡幅/東に移設もしてほしい。
バスターミナルも全部街道の東側に移転ね。
ついでに大綱橋も南側に増設、ユニクロの西側に新樽町交差点、そこから菖蒲園前に接続。
938: 2012/12/08(土)17:40:26.98 ID:x4tiE7zw(1/2) AAS
綱島は確かにバスターミナルだらそれなりに人はいるが、
グリーンラインできて高田方面は利用客が分散されてるし、
日吉が圧倒的に強大化してるから、新線できるころにはバス路線も
縮小改編されて急行通過になっていてもおかしくないな。

あと大綱橋は綱島駅前の信号をいじるだけでかなり渋滞が緩和
できると思うけど、なぜかわざと渋滞するように歩行者信号優先
になってる。ってかあの細い駅周辺のバス通りに信号多すぎだろ。

高田方面から車で綱島街道にでるなら下田町〜仲の谷、樽町方面なら
樽綱橋〜矢上〜仲の谷と綱日渋滞を回避可能。(大型は知らん)

西岸根で1車線にしぼって工事してるので横浜上麻生が岸根から
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*