[過去ログ] ▼埼玉県の道路事情 その13▲ (987レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
253: 2012/06/24(日)17:46:12.68 ID:rrM0N6ar(2/3) AAS
>>252
久喜市内の交差点がそのケースだから
逆に市道側には看板すらなかったり
287
(1): 2012/07/09(月)02:21:43.68 ID:eN65I8OK(1) AAS
川越栗橋線、東松山桶川線、東松山鴻巣線あたりかな?
456
(2): 2012/08/01(水)03:14:42.68 ID:rleHf6sn(1/2) AAS
三郷吉川線の武蔵野線北側の車線減少ポイント、突っ込んだんであろう
ガードレールが大破してて、やっぱりなと思った

団地前4車線-商店多いところ2車線-新規開通したまだほとんど何もないとこ4車線
と見事なボトルネックになってる

2車線のとこの歩道なんか、何も植えてない元・植え込みが1mくらい無駄な幅とってて
歩行者も通行しづらい(土だし夜なんか暗くて躓く)んだから、とっとと潰して車歩道の割合
再分配して4車線化しろと言いたい
459
(1): 2012/08/01(水)10:28:53.68 ID:0dn//Tnz(1/3) AAS
>>454
122→125BPルートは距離長いし、125BPの片側1車線区間と上之南交差点で詰まるから時間掛かる
623: 2012/09/20(木)01:07:05.68 ID:iB99jFcO(1) AAS
自転車も車両の一つだから、車側の時に進むのは間違いではないよ
634
(1): 2012/09/25(火)21:35:20.68 ID:LSYd7Ovk(3/3) AAS
>>632
一度埼玉の道を走ってみて下され
935
(1): 2013/03/15(金)11:18:43.68 ID:jAeGQx+Q(1) AAS
56号も新大宮バイパスから水判土までが渋滞するが、
あれはどう考えても信号のせい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.096s*