[過去ログ] 東九州自動車道建設推進委員会20【北九州=鹿児島】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
717(3): 2017/02/07(火)20:15 ID:9Cmgxxkv(1) AAS
高速道路を“一時退出”できる「賢い料金」試験導入 「道の駅」立ち寄り無料に
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
良い取り組みではあるが、対象ICから近い距離の本線上に普通にSAPAがある地域で
この実験やったって大した効果は見られないよな…。
もっと本当にSAPAが無い地域で実験すれば良いのに。今後の対象地域追加に期待かな。
そんな事を思いながら東九州道を見てみると、有料区間でIC傍に道の駅がある地域がひとつも無い…(´Д`;
727: 2017/02/09(木)00:34 ID:shZuARNo(1) AAS
>>710
ついでにゆのくに号のバス停も整備しよう
>>717
延宮間の中間地点である川南に実質的なSAが出来たら便利になるな
あとは北川はゆま〜川南PAが65km、川南PA〜宮崎PAが40km間隔が空いてるのがネックか
大分松岡PA〜かまえIPも58km離れてるから、弥生PAが前倒し整備されないかな...
731: 2017/02/09(木)17:27 ID:EobjlRbY(1) AAS
>>717
条件が利権がらみのETC2.0とか。
741(1): 2017/02/11(土)05:54 ID:nExIPN4Q(1/5) AAS
>>717
>有料区間でIC傍に道の駅がある地域がひとつも無い…(´Д`;
さんざん既出だが上毛SIC(中津近郊)のすぐそばに、道の駅ではないが
準ずるものとして太平楽がある。
温泉もあるから道の駅よりもずっといい。
むしろハイウェイオアシス代わりになる。
ただ込み合うことになると、地元民は困るが。
拡張してもらえばいいか?
外部リンク:www.koge-burari.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.544s*